トップページ
2014年 4月

2014年4月30日(水) - 月末整理

 4月最後の日は朝から月末整理。あうん堂本舗分に加え、『そらあるき』と家計費・通帳の3口座分をなんとか帳尻を合わせ、銀行回り。

 午後、柿木畠のうつのきや書店で取り寄せ注文してあった『荒野の古本屋』(森岡督行)を受け取り、ついでに文庫『ルーズヴェルト・ゲーム』(池井戸潤)も購入し、フラットバスで石引・NYANCAFE−BOOKSに行く。すでにK子さんも入店しており、リンダさんと3人で4月のブックイベントについて歓談。話題は秋に企画している金沢のブックイベントに及ぶ。

 夜、『ルーズヴェルト・ゲーム』を読み始め、同作者の『花咲舞が黙ってない』を見る。


2014年4月29日(火) - 四万十暮らし

 GW前半の最終日は「みどりの日」。飛び石連休のせいか、ひがし茶屋街は賑わっているのに店はいつも通りである。

 終日、古本屋仕事。

 白山市の山間部で農業の勉強がてら働いているN嬢が昨日持ち込んだ蔵書の買取り金代金を受け取りにやって来る。前回来店の折、今の仕事がこの春で終わるため次の仕事先(もちろん勉強も兼ねてます)をあちこち探しているんです、と話していたことと、今回のそれなりの量の買取り本から、引っ越すの? と問うや、そうなんです、との返事。
 高知・四万十の農家さんに決まったそうで、明日車で金沢を立ち、大阪から松山へフェリーで移動後、山を越えて四万十に入るとのこと。
 彼女が農業に関心を持って全国各地の農家で働きながら、目標に向かって頑張っている様子を知っているので、遥か四国の町に一人で向かう様子を思うと涙が出そうだ。落ち着いたらハガキを書きます、と元気に話す彼女をK子さんと見送る。

 夜、久しぶりに本読み。


2014年4月28日(月) - 祭の後の……

 GWの前半、飛び石連休の二日目。
IMGP2625 屋根裏部屋に泊まっていたガラス作家森國さん、陶芸作家の下岡さん、作品展を企画したコラボンO店長、K子さんに私の5人、青葉と白い花がまばゆいナナカマドを見ながら“カフェモーニング”。

 終日、昨日の富山でのブックイベント出品本の整理。店の棚から抜いて持っていった本ばかりなので、元へ戻すのはけっこう大変だ。

 午後、鉄道員時代の上司だったTさんと同僚のYさんが揃って来店。Tさんに会うのはかれこれ5年ぶり(?)かしらん。課長だったTさんの下で2年間、今思えば自由に仕事をさせていただき懐かしい思い出が多い。近況など伺い、これから温泉に泊まるというTさんたちを見送る。

 夜、HP日録の書き込み作業。


2014年4月27日(日) - BOOKDAYとやま

 5時半起床。手早く着替えと洗面を済ませ、昨夜積込みを終えているレンタカーにバイトKと乗り込み富山へ向かう。
 今月の週末ブックイベント3連戦の最後は、昨年に続いて2回目となる『BOOKDAYとやま』である。今年は一箱古本市に加え、古本屋による即売会が企画されたので、あうん堂は後者の即売会会場で出店することになっている。
 7時、会場となる市民プラザ前に到着。事務局の上関文庫さんの指示の下、オヨヨさん、せせらぎさん、NYANCAFE−BOOKSさん、ひらすまさん、ドラッガーSさんたちと設営作業。

IMGP2623 9時、即売会がスタート。昨年同様早くから熱心なお客さんがやって来て古本を探している。バイトKの姿が見えないと思ったら、しばらくして手に“たいやき/お好み焼き”を持って戻ってくる。そういえば朝食を食べていなかった。
 金沢からやって来た一箱古本市メンバーは、大和デパート横のグランドプラザ会場に出店しているので、バイトKと店番を代りながら様子を見に行く。おろおろさん、万歩計さん、でっぱうさぎさんの金沢メンバーに、地元のよあけさんたちの約30箱に、飲食や物販ブースも並んで広場も賑わっている。
 16時、盛況のうちに終了。みんなでテントや机を片付けてから出品本を段ボール箱に詰める撤収作業。上関文庫さんたちに見送られて高速道で金沢に戻る。
 売上げ整理をバイトKがおこなっている間、私は撤収した段ボール箱を店の玄関に運び入れた後、車を返しに行く。

 夜、スーパーで買ってきた惣菜と缶ビールでささやかにバイトKと打上げ会。3週続いたブックイベントはすべて好天に恵まれ、本の売り上げも目標をクリアして、イカッタ。課題は体力で、疲れが翌日以降に必ず残るのにはどう対処すべきか……とにもかくにも早く寝るしかないなあ。21:40就寝。


2014年4月25日(金) - 古本交換会

 10時、昨日引き取ってきたKさんの蔵書の内、文庫本を段ボール5箱に詰めて、野々市の交遊舎へ車で出かける。
 3月末のあうん堂開店記念日を挟んで本業以外にいろいろあり、古書組合の市会(古本交換会)に顔を出すのは1か月ぶりのこと。久しぶりの市会で同業のみなさんと近況を話しながら文庫本を出品。
 11時半開札。出品本は札が入らず、入札本は落札できず惨敗!勘が鈍っているのだなあ。入札の後のセリ(オークション)で文庫本の山をゲット、あうん堂さんは文庫が好きだねえ、とからかわれる。結局車には文庫本が倍になって帰宅。ガレージは本の箱で足の踏み場もないくらいになってしまった。
 
 夜、週末の富山でおこなわれるブックイベントの下準備。23:00就寝。


2014年4月24日(木) - 第二の人生

 午前、K子さんは美容院に出かけ、私はHP日録3日分をアップした後、のんびり村上春樹の新刊短編集を2編読む。

 午後、レンタカーを借り、ドライブがてらK子さんを助手に鶴来まで本の買取りに出かける。あうん堂のお客さんである本好きの奥さんの蔵書だが、一部がすでに段ボール箱に詰められている本が一室にまとめて置かれている。助手Kが山になっている本を持ち込んだ段ボール箱に詰め、私は部屋から持ち出し車に積み込むこと30分余り、一汗かいておいとまする。
 東山に戻り「カナザワコマチ」で助手Kにバイト代として“ケーキセット”をご馳走し、夕方まで買取り本の片づけをおこなう。

 夜、イタリア料理の「タベルナガッパ」で、あうん堂常連組のお一人・火消しのMさんの退職記念慰労会がおこなわれる。参加者は、これも常連組の「おでんの会」のメンバーで、総勢8名愉しい食事会であった。
 20時半、Mさんに第二の人生のスタートを祝って花束を贈ったところで閉会。電車で帰るMさんを見送り、おでんの長平で二次会に行くメンバーと、帰宅する私たちはそれぞれタクシーで移動。
 生ビールにワインが効いたのか、22時には寝てしまう。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> 玄米キッシュ/コーヒー
 <夕食> イタリアン料理@タベルナガッパ



2014年4月23日(水) - 街が変わる

IMGP2568 デッキのナナカマドの若葉がまばゆいお天気の中、資源ゴミを出しに行くが風が冷たい。登校する小学生に、おはよう、と声を掛けると、いってきます、と元気な返事で、おじさんも元気をもらいます。
 
 午前、定休日にオープンする「shiho gafe」のshihoさんが階下で開店準備をしている様子を耳にしながら、メールを3件送信。GW中にコーヒーイベントを吉祥寺・CINQで開催する中川ワニさんと、神戸・喫茶月森さんに『中川ワニジャズブック』の発送作業。
 11時、K子さんと街歩きに出かけ、「エブリデイ・レコード」さんに『中川ワニジャズブック』を納本。横安江町・表参道を歩いて気付いたのだが、空き店舗の活用プロジェクトと称する看板がかなり目についたので、コラボンでO店長に話を聞かせてもらう。本当に賑わいが戻ればよいのだが……。
 エムザB1Fの宮丸書店で、村上春樹新刊『女のいない男たち』を購入後、並びのステーキ屋で“ステーキランチ”。エムザのポイントで2000円分がたまったので、少し足し前をして会計。
 旧ダイエー跡地に26日オープンする「ルキューブ金沢」の一般内覧会がおこなわれていたので、ショップフロアを見て回り、彦三緑地そばのカフェ・素都で一休み。自宅を通り過ぎて、ひがし茶屋街・茶房一笑で始まった小早川眞理子さんの作品展を覗いて、15時帰宅。夕方までヤフオク出品データ作り。

 夜、地道にヤフオク出品作業。池井戸潤原作の半沢直樹・女性銀行員版『花咲舞が黙ってない』2回目を見て、23:00就寝。首が痛くなりませんように。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> トースト/二三味珈琲
 <昼食> ステーキランチ
 <夕食> 天ぷらの玉子とじ/缶ビール1



2014年4月22日(火) - 乙女の気持ち

 屋根裏部屋に泊まっているのは、金沢一人旅の女子大生Mさん。モハキハさんつながりで今回の屋根裏泊りである。K子さんと3人でのんびり“カフェ・モーニング”。マチノリで街歩きするという彼女を送り出した後、店を開ける。

 終日、古本屋仕事。1か月半ぶりにヤフオク出品作業。銀行帰りに先週末移転した「エブリデイ・レコード」へ顔を出し、店内入口のコーヒースタンド(経営は別だそうです)でフレンチプレスのコーヒーをオーダーし、店長のDさんと歓談。

 夜、街歩きから戻ったMさん、最終のサンダーバードまでカフェで食事会。3人では寂しいのでご近所の知人に声を掛けるも急な話で捕まらない。ようやく仕事帰りのカルロスさんを捕まえ、4人でMさんのシューカツから乙女の悩みまでオトナが答えるつもりが、興味本位のタダのオジサンとオバサンになってしまった。イカンイカン。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> サンドイッチ/リンゴ/珈琲
 <昼食> シーチキン/ごはん
 <夕食> 天ぷら/たくあん煮/甘エビ/日本酒1



2014年4月21日(月) - 春の雨

 昨日のイベント疲れを癒してくれる優しい春の雨が降っている。

 午前、あうん堂の会計整理の後、のんびりと一箱古本市に出品した本の片付け仕事。

 午後、大阪・スタンダードブックストア心斎橋さんへ『中川ワニジャズブック』の納品作業。一冊ずつナイロン袋詰めしてまとめて発送する。
 隣家で在庫本整理をしていたがモーレツに眠くなり、電気椅子でうたた寝。雨があがってきた。

 夜、やっぱり眠くなって、21:00就寝。首が痛くて顔を真上に寝ていたら、疲れて深夜に目が覚めた。


2014年4月20日(日) - 一箱古本市 vol.29

 6時起床。昨夜作成した「金沢一箱古本市通信」の原稿を持ってコンビニへ行き、コピー作業。心配していた天気も大丈夫!絶好の屋外イベント日和です。

 8時過ぎにはカルロスさんの車がやって来て、テーブルと出品本2箱を積込み一緒に会場の横安江商店街・表参道へ向かう。昨日下準備をしてあったので、NYANCAFE−BOOKSさん、オヨヨ書林さんたちと会場設営。
 10時のスタートを前に本日の参加者23名が会場の一角に集まり、簡単にオープンセレモニーの後今年最初の一箱古本市が始まる。
 4年間続けてきた源法院境内からこちらに移したのは、出店者の皆さんに「古本」を売る楽しさをもっと味わっていただきたかったからだ。風情のある主計町で本好きの出店者とのんびり過ごすのも楽しいが、もっとお客さんと「本」でつながってもらいたいという思いから「ポッケまーと」でもなじみのあるココ表参道での開催になったのである。リスクは「雨」。偶数月の残り3回、天はどれだけ微笑んでくれることやら。
 春の横安江町祭が同時開催で人出もあり、一箱古本市会場もお客さんの絶えることなく盛況で、イカッタ。
 16時終了。みんなで後片付けを済ませ、カルロスさんの車で帰宅。帳場で会計整理。
 
 夜、入浴を済ませ早々にベッドにもぐりこむ。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> トースト/ミルク
 <昼食> 酵母パン/コーヒー
 <夕食> 白菜煮込み/赤飯/缶ビール2



2014年4月19日(土) - 今週末もイベント!

 開店前、明日行われる「一箱古本市」の下見と準備を兼ね、カルロスさんと会場の横安江商店街・表参道で待ち合わせる。
 今日と明日の二日間、同時に開催(というよりも私たちが便乗するのですが)される「春の横安江町祭」の準備をしているカネさんがいらっしゃったので、あれこれアドバイスを受けた後、カルロスさんと二人で一箱の設置場所のテープ貼りを済ませて帰宅。

 終日、時間をぬって一箱古本市の出品準備や、吉城寺・CINQ(サンク)さんに『中川ワニジャズブック』60冊の発送作業。
 夕方、まりメッ娘嬢来店、4月から新しい職場に異動となった彼女の近況を、K子さんと3人で一緒に夕食をとりながら伺う。

 夜、一箱古本市通信の原稿書きと釣銭等準備。1:00就寝。


2014年4月18日(金) - 日常の暮らし

 午前、文庫を中心に20冊ばかり棚出しした後、一箱古本市の事務仕事。参加箱数が予定の20箱を越えたが、会場が広いのでノープロブレン。これまでの源法院会場とは雰囲気も違うので楽しみだ。問題はお天気だが……。

 午後、急にお客さんが立て込んできた中、福岡・キャットフィッシュレコードさんから『中川ワニジャズブック』の追加オーダーが入り、急いで発送作業。
 郵便局まで投函しに行き、カナザワコマチで“シナモンロール/ごまパン”を買って帰る。夕方まで、HP日録の残り4日分を書き込みアップ。これでリアルタイムになって来たぞ。
 閉店前にご近所のMさん来店。『そらあるき15』の私のエッセイを読んでくださったようで、これからのあうん堂についてMさんと歓談。いろいろ話しているうちに面白いアイデアが出てきたので、これはメモしなくては。
 炊事当番で、久しぶりに残り物の“ジャガイモ/玉ねぎ”を炒め、最後に玉子も加えて夕食のおかずを作る。

 夜、NYANCAFE−BOOKSのカルロスさんから明後日の一箱古本市の会場下見の件で電話。NHK・NC9で韓国の旅客船事故の詳細を知る。23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> キッシュ/カウリコーヒー
 <昼食> ハム目玉焼き/ごはん
 <夕食> じゃがタマ玉子炒め/ごはん



2014年4月17日(木) - 街中ぶらり

 あうん堂定休日にオープンの「shiho cafe」が店開きをする前に、K子さんは映画を見に、私は骨折りNさんの事務所に『中川ワニジャズブック』を届けに家を出る。

 午前、Nさんと近況をあれこれ歓談。『中川ワニジャズブック』も追加で1冊お買い求め。駅前からバスでK子さんと待ち合わせの広坂・モノトヒトに向かう。現在開催中の「中村好文/好文堂」の展示品から、Tシャツ・ポストカード・チェコの絵本を購入した後、K子さんと“麻婆豆腐ランチ”を食べる。
 『中川ワニジャズブック』の追加オーダーを届けようと、アルバイト先のギャラリーへYuu青年を訪ねるも本日は不在。『そらあるき』の支払いの件で新竪町・フェルメールに行くも、現在外出中の張り紙が。今日はどうもなあ、と竪町通りを歩いていると向こうからフェルメールさんが自転車でやって来たので、そのまま立ち話。
 オヨヨさんで、来週開催される「BOOKDAYとやま」のチラシとポスターを受け取り、ぶらぶら歩いて尾山神社まで。山門脇の「わたなべや」で“蒸しパン”を買い、今月初めにプレオープンした「blanket cafe」でK子さんとお茶していると、ニワトコさんが自転車でやって来た。一緒に「春ららら市」のことなど雑談。
 武蔵辻近くのギャラリー「kogei まつきち」であうん堂のお客さんでもある藤井千春さん、富山・ブックエンドの並びでお店を出している林裕介さんら金属作家さんたちの作品展を見て帰宅。夕方まで、すっかり書きそびれているHP日録を暗くなるまで書き込む。

 夜、週末の一箱古本市参加申し込みが数件メールで届き、返信など事務仕事。久しぶりに日常が戻ってきた一日だったなあ。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> ホットケーキ/珈琲
 <昼食> 中華ランチ@全開口笑
 <夕食> 菜っ葉と鶏肉煮/白菜と豚肉煮/日本酒



2014年4月13日(日) - 「春ららら市」2

 今朝も良い天気で、気持ちよく「ららら市」会場に着いたのは昨日よりちょっと遅い8時過ぎであった。二日目なので出店者の出足は遅く、私たちはのんびりと店開きの準備を始めることにしよう。

IMGP2548IMGP2545 終日、会場の広場はたくさんのお客さんが行き交う中、K子さんと交代で各出店ブースを覗いて回り、顔見知りの店長さんと声を交わして歩く。

 17時、無事に出店を終え、撤去作業に取り掛かる。私たちのテントは搬出口にいちばん近いので、大助かり。18時には空になって嬉しい段ボール箱も積込み帰宅。K子さんが売上げ整理をしている間、私はガレージに撤去した荷物を運び入れる。
 スーパーで買ってきたおかずを前に、K子さんとささやかに慰労会。今夜も疲れと心地よい酔いで、21:30就寝。身体のあちこちが痛いなあ。


2014年4月12日(土) - 「春ららら市」1

 今年で4回目となる「春ららら市」にK子さんと参戦。昨年は春の嵐で初日16時でテントがたたまれ、二日目は中止。一昨年は初日小雨。その前はテントの屋根の雪下ろし。とにもかくにも毎年荒れ模様の「ららら市」なのだ。
 今年は青空が広がり、桜は満開。絶好の屋外イベント日和となり、7時半、勇んで会場のしいのき迎賓館広場に車で向かう。

IMGP2544 会場の指定されたテントブースには、いつものオヨヨ書林・タテマチ&せせらぎ通り店とNYANCAFE−BOOKS、そしてあうん堂がそれぞれ店開きの準備に取りかかり、10時オープン。花見客や観光客が次々と広場に集まり、店は大忙しとなる。
IMGP2543 イベント広場にはあの「ひゃくまんさん」が登場とあって、大賑わい。地元では名も知られているが、肝心の首都圏ではイマ一つ、というのがあうん堂の入り口調査結果です。

 昼食を買いに行ったK子さんだが、顔見知りのお店のお弁当は売り切れてしまい、なんとかニワトコさんの“いなり寿司”が買えました、と言って交代でいただく。
 17時過ぎ、まだお客さんの姿もある中、本を段ボール箱に戻し、ブルーシートをかけて引き上げる。

 夜、明日の追加本を用意するが身体の節々が痛い。早々に、21:50就寝。


2014年4月11日(金) - 経営セミナー

 終日、隣家の書庫とガレージで明日からの「春ららら市」出店準備に追われ、夕方にはレンタカーのハイゼットバンに、本棚1・段ボール箱16個・椅子2脚をなんとか積み込む。
 
 夜、近江町市場交流プラザでおこなわれる出口治明氏の講演会に出かける。アリコAさんも早めに仕事を切り上げてやって来る。
 会場にはビシッとスーツを着こなした働き盛りのビジネスマン40名が集まり、ジーパンにベスト姿は私だけであった。
 講師の出口氏が日本生命出身で現在はライフネット生命の代表取締役兼CEOという肩書であることは、今回の講演会を教えてもらうまで全く知らなかった。私より2歳年上で、会社を立ち上げる際、若い人のためにできること、という理念に共感を覚えつつ、久しぶりに経営者の話を聞けて良かった。
 帰宅後、「春ららら市」の釣銭準備やポップ作りをおこない、1:20就寝。


2014年4月10日(木) - 会計整理

 終日、この2週間余りの『そらあるき15』と『中川ワニジャズブック』の入出金、イベントの精算等あうん堂の会計整理に励む。
 散歩がてら、「shiho cafe」で取り扱っているルヴァンのパンを手土産に、骨折りNさんの事務所まで『中川ワニジャズブック』のセールスに出かける。しばし近況を歓談後、同本をまとめ買いしていただき、感謝。

 夜、今週末の「春ららら市」の出品本についてあれこれ考える。


2014年4月09日(水) - お花見2

 今日からあうん堂の定休日が「shiho cafe」に。将来カフェを開きたいと考えているご近所のshihoさんにカフェスペースを提供して実地経験を積んでいただこうという趣旨である。若い人たちへのサポート第1弾だが、せっかくの休日なのに落ち着かないでしょう、と顔なじみのお客さんが心配してくださる。11年目のあうん堂はあれこれ試行錯誤であります。

 屋根裏部屋に泊まっていただいたタダジュンさんご夫妻と、cafeのお客さんとして4人で“キッシュ&コーヒー”をいただきながら、遅めの朝食。
IMGP2541001 金沢街歩きに出かけるタダさん夫妻の後を追うように、8班Ayaさん母子と浅野川のお花見に出かける。桜はほぼ満開、東山河岸緑地でニワトコさんのお弁当を広げてのんびり昼食。

 夜、夜行バスで帰京するタダさん夫妻とバスの出発時間まで金沢駅前のフォーラス5Fにある回転寿司で、夕食。ジュンさんの装丁のお仕事のことなど知らない世界の話を楽しく伺う。
 20時半、駅東口で別れて歩いて帰宅。18日間に及んだ『中川ワニジャズブック』関連のイベントが終わった。


2014年4月08日(火) - ワニさんWSその7

 8時、夜行バスで東京からイラストレーターのタダジュンさんご夫妻が金沢駅に着き、迎えに行ったニークワークスUさんとともにあうん堂にやって来る。
 屋根裏部屋に荷物を置いた後、カフェでUさんも入って“モーニング”。タダジュンさんとお会いするのは、昨年1月、東京で『中川ワニジャズブック』の表紙イラストをお願いした初めてのミーティング以来である。今回は『中川ワニジャズブック』の出版打上げ会に参加していただくのに合わせ、ワニさんとのトークもお願いしているのである。さっそくジャズブックの苦労話でUさん、K子さん、そして私とそれぞれ話が盛り上がる。

 14時、今回の中川ワニさんの一連のWS最後のイベントとなる「『中川ワニジャズブック』余白談義」がスタート。
123 先ず、私がワニさんに今回の出版のいきさつなどを伺った後、次いでタダジュンさんに表紙のイラスト制作の裏話を伺う。その間、ワニさんはお客さんにせっせと“ワニ珈琲”を淹れている。
 みなさんに“ワニ珈琲”が行きわたったところで、ワニさんとタダジュンさんのトークとなり、話題はジャズからお二人が学んだ「セツモードセミナー」での思い出まで愉快な話が飛び出して盛り上がる。

 夜、香林坊らくやさんに、中川ワニさん、タダジュンさんご夫妻、デザイナーの長谷川香織さん、ディレクションの上村梨乃さん、校正の岩本歩弓さんに、2年前私がタダジュンさんと面識を得ることになった「コヨーテ復刊イベント」を企画したオヨヨ書林のお二人とGloiniさんにも加わっていただき、ささやかな『中川ワニジャズブック』の出版打上げ会を開催する。
 出版までにはいろいろあったものの、こうして美味しいお酒を飲めて、ホントにイカッタ。


2014年4月07日(月) - お花見1

IMGP2529 ガレージでの片付け仕事の合間に、浅野川の桜の様子を見に行く。8分咲きといったところだが、それでも遠目には満開だ。赤ちゃんを連れた親子が楽しそうに花を眺めている。
IMGP2528001 浅野川の川床整備が一段落し、大橋下流にはこれまでなかった制水ブロックが敷かれたため、白い水しぶきが陽射しに映えている。


2014年4月05日(土) - ワニさんWSその6

 ワニさんのジャズ談義part2として、今夜あうん堂で開催を計画したものの、周知不足もあって一昨日現在で参加者があうん堂の常連5名しか集まらない。これでは、と急きょ参加募集を取りやめ、ワニさんの珈琲教室が昨夜で終わったこともあり、常連主体の慰労会に切り替える。

 18時半、9名の参加者が集まり、久しぶりにK子さんが用意したおばんざいと、10周年のお祝いにいただいたお酒で愉快な食事会となった。


2014年4月04日(金) - 町会新班長

 夜、公民館で開催された町会・馬場一番丁睦会の定期総会に出席する。
 今年は町会4役の改選期で、持ち回りの町会長は3班から、わが1班は会計をださなければならず、あらかじめ下打ち合わせでお願いしてあったKさんが引き受けて下さる。班長はこれも持ち回りなので、1班は私が引き受けると同時に新設された防災委員も引き受ける。
 地域のつながりは薄くなったとはいえ、高齢者の多い街中ではこの町会組織がこれからもっと重要になるでしょうね、と前町会長さんと立ち話して帰る。


2014年4月03日(木) - ラジオ聴き放題!

 4月1日からradiko.jpで全国のラジオ放送が聴けるようになりました、と北尾トロさんのメルマガに紹介されていたので、さっそく登録(月額300円)。聴きたかったピーター・バラカンの「バラカン・モーニング」をPCで聴取しながら、メールチェック。

 終日、片付け仕事。

 気が付けば4月の3日……この一か月、映画も本も読まず(新刊本は何冊か買ってはいるが)、『そらあるき15』と『中川ワニジャズブック』の発行と発送、ワニさんのWS等々古本業はほとんど手付かずであった。あと1週間、がんばるぞ。


2014年4月02日(水) - ワニさんWSその5

IMGP2527 定休日の今日は、あうん堂で14時から「珈琲教室」が開かれる。今回は前回よりも3名少ない12名の定員なので、全員椅子に腰かけ、ゆったりと珈琲を淹れている。いつものように一人4杯淹れて、その都度ワニさんが試飲して批評するのだが、残念ながら合格の声は聞けず。
 終了後、画材を買いに行くという(月末に東京・八百コーヒー店で絵のグループ展にワニさんが出展するのです)ワニさんを見送り、K子さんと長平で“おでん”食べた後、山ちゃんで“たこやき&生ビール”。
 浅野川沿いの桜がふくらみ始めているのを見ながら、21時帰宅。


2014年4月01日(火) - ワニさんWSその4

 午前、片付け仕事。

 午後、車を借りて本の買取りに出かける。いったん店に戻って買取り本をガレージに仕舞った後、中川ワニさんの自宅へ行きピックアップ。今夜の珈琲教室会場である高岡の「ジュンブレンドキッチン」へは下道で1時間ちょっとで到着する。

IMGP2516 夜、珈琲教室開催。私は隅でみなさんの珈琲を淹れる様子を眺めることにする。教室ではいつもサポートするばかりなので、こうして全体を眺めるのはけっこう新鮮で、参考になるなあ。休憩タイムや終了後に『中川ワニジャズブック』を買っていただき、ワニさんはお買い上げ本にサインを入れている。
 23時、みなさんに見送られ会場を後にする。ワニさんを自宅に送り届けてから、中央郵便局の夜間窓口に寄って帰宅。1:00就寝。


 

2014年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 3
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
第3ステージ準備 (その3)

第3ステージ準備 (その2)

第3ステージ準備 (その1)

さよなら 馬場小2

さよなら 北陸在来線

モルック at 輪島中学校

フリーソフトで作るブログ