トップページ
2008年 2月

2008年2月29日(金) - 主夫の腕まくり2

 今日は4年に一度の「閏年」の29日である。だからどうだ、と訊かれても、べつに、の29日ですぅ。 

 午前、在庫本整理。

hp0134 午後、五木文庫のYさんが、「五木文庫展」の出品物写真を持って来店。後は私の「出品リスト」を整理するだけなのだが……。久しぶりにアンチク・ヒデさんと骨折りNさんが揃ってやって来たので、Yさんとの打合せを終えてから“怪しいミーティング”。今日は料理当番なので、冷蔵庫にあるもので“あぶすき”を作る。ところが、“砂糖/みりん”といった調味料が切れており、そこはそれなりに味付けをして、夕食。

 夜、会計整理。さてと、明日から3月だぞ


2008年2月28日(木) - 「粟津潔」展

 青空が広がるものの、風が冷たい定休日。

 午前、昨日に続いて「五木文庫展」の出品リスト作り。メンバーのYさんからの出品物の写真が届き次第、リストを照合するためである。神戸のNさんから出品物の仔細を書いたハガキが昨日届いているので、これらを追加したり、展示内容を考えているうちにお昼が過ぎてしまった。

 午後、気晴らしにK子さんと散歩がてら金沢21世紀美術館へ出かけ、気になっていた 『「荒野のグラフィズムー粟津潔」展』 (〜3/20)をようやく見る。彼が美術を担当した映画の予告編や冒頭のシーンのみを集めた映像は圧巻だし、山下洋輔さんが燃えるピアノで演奏するという作品も見られるとは思っていなかったので、イカッタ。ポスターばかりを壁一面に貼り付けた部屋では、色彩の華やかさに圧倒され、2時間もしたらヘトヘトになってしまい、K子さんはあくびばかりしている。

 ミュージアム・ショップで「目録」を買い求め、その後近江町市場まで歩く。近くの東出珈琲店にて立ち寄り、“珈琲豆”を買いがてらコーヒータイム。夕食は久しぶりのテグで“焼肉”三昧。とにかく美味しくて安いのに、本日も感動する。

 夜、当面のスケジュールを考える。確定申告が最優先で、出版企画も4月下旬の発行に向かって本格的に動き出す。3月下旬からの『五木文庫展』の準備と並行して、『そらあるき』と『さんさろ』の編集作業も始まり、開店4周年のDM発送やイベントの『珈琲教室』も具体化している。それになんといっても本業を忘れてはいけないし……。まあみんな好きなことなので、やるなら愉しんでやるまっし、とK子さんに言われそうだ。0:15就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (カフェ・モーニングの)自家製パン/ヨーグルト/珈琲
 <昼食> (できあいの)鶏ささみチーズ揚げ/ごはん
 <夕食> (テグで)焼肉・生中2



2008年2月27日(水) - 片付け仕事

 定休日の今日は、終日、副業の片付け仕事。

 昨夜屋根裏部屋に泊まった塗師Iさんご夫妻と“カフェモーニング”。途中に五郎島Mさんがやって来たが、Iさんとは「風の盆」ツアーで面識があるため一緒に歓談。跡片付けもそこそこにK子さんはMさんと映画を見に出かけ、Iさんの奥さんは仕事の打合せでやっぱり出かけて行き、残ったオヤジはそのまま歓談。

 11時、Iさんを残して私は五木文庫金沢のミーティングのため、金沢文芸館へ。メンバーのYさん、Kさん、Tさんと、「全国五木文庫展」の準備状況を打合せながら、全国から集まってきた出品物の写真撮影をおこなう。

 午後、Kさん宅にあるという「ショーケース」を見に、Kさんの車で移動。雪がかなり激しく降ってきたぞ。ショーケースは思った以上に大きくて重いので、諦めて引き上げる。夕方まで、町会の資料作りと「五木文庫展」の出品リスト作り。

 夜、公民館での町会定例会に出席。4月からの新役員の名前が出揃い、いよいよ任期もあと1ヶ月だなあ。帰って、引き続き出品リストを作る。1:00就寝。


2008年2月26日(火) - キセルライブ

hp0131 昨日と一転、朝から冷たい雨が降っている。これでは今日も静かなる一日だなあ。朝食後、初めて口にするのが俳句のIさんからいただいた“たんかん”、ジューシーで美味しい。

 午前、お客さんは女性客が一人だけであった。この様子では……と本日の営業を諦めかけたところへ、バタバタTさんが休暇で帰省中だという息子さんと一緒に来店。気になっていたんだけど、と以前から平積み状態の『剣客商売』(新潮文庫/全16巻+別巻1)を揃いでお買い上げいただく。例のごとく慌しく珈琲を飲んで職場に戻って行った後、残った息子さんとしばし雑談。

 午後、雨がだんだん激しくなってきた中をムシャタクNさんご夫妻がやって来たが、玄関の面出し本にご主人が釘付けとなる。『食関連本』の特集をやっているのだが、板前さんでもあるご主人はその後本棚から7冊抜いて帳場に持ってきてくれる。いやはや、今回の特集を始めてから一番の反応で、嬉しくなる。引き上げる際にももう一冊追加し、靴を履いたところでも、これを取っておいて下さい、と取り置き1冊。ホント、ありがたいです。

 輪島から塗り師Iさんご夫妻が顔を出す。お二人は、今夜もっきりやでおこなわれる「キセル」(兄弟デュオのグループ名ですが)のライブを聴くためにやって来たのである。そういう私もライブに行く予定なので、夕方3人でタクシーを呼んで一緒に出かけることにしよう。いつものプロタクシーに来てもらったところ、運転手が津軽三味線のO青年だったので、今度またあうん堂でライブしてくださいね、とお願いしながら「もっきりや」へ。
 
 入口で開場待ち。団塊世代の3人が先頭とは、いささか恥ずかしい限りだが、まあいいか。先週の山下洋輔ライブに続き今夜のライブもファンでぎっしり。羞恥心もなくなっているオヤジは、最前列の椅子に腰掛け、開演まで隣に座っている、富山から来ました、といキセルファンの女性二人と雑談。なにしろキセルの最新アルバム 『magic hour』 1枚しか聴いたことがないオヤジは、彼女たちからいろいろ教えてもらって勉強になりました。ハイ。

 2時間のライブは、これまで経験したことのない雰囲気とサウンドで、奇妙な高揚感が残る。一緒に出かけたIさんご夫妻は彼らの熱心なファンで、ライブの間空を飛んでるみたいでした、とはM子さんの感想であった。

 終演後、笠市町の「合甫」さんでK子さんも加わり愉快に飲み会、そういえばお二人と飲むのも初めてであった。歩いて東山に戻り、屋根裏部屋に泊まるIさんたちと別れて、0:20就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)コロッケ/ごはん
 <昼食> 冷奴/鯛みそ/ごはん
 <夕食> (合甫で)カキフライ/焼そば/生中2



2008年2月25日(月) - 主夫の腕まくり1

 青空が戻ってきた。屋根に残った雪に反射してまばゆい光が窓から差し込み、目を細めながらメールチェック。迷惑メールをかき分けて出てきたのは『そらあるき』のまとめ買い注文だったので、直ちに発送準備を済ます。

 終日、古本屋仕事。

 午前、隣家の書庫で、先日引き取らせていただいたM先生の蔵書整理。洋書3割、法律書4割というあうん堂にはちょいと手強い本をそれなりに分類整理してゆく。セキユリオさんから『サルビア・第8号』が届く。特集は、私たちも履いている新潟の「くつ下工房」でビックリ。

 午後、以前『そらあるき』をメールで注文していただいた東京のお客さんが、あうん堂に来店。ゆっくり本を探していて、帰る際にそのこと(『そらあるき』を注文したこと)を話してくれたので思い出す。Fさんとおっしゃる彼女と、話は出版の仕事で最近彼女が手がけて来月発売予定の本(『東京パケ買い手みやげ案内』)のことから、あうん堂本舗の出版企画(例の『ヘルシンキMAP』です)まで、あれこれ入口で立ち話。Fさんは以前『北欧スタイル』の編集にも関わっていたそうで、(『ヘルシンキMAP』のPRに)協力します、とありがたいお言葉をいただく。

hp0130 夕方、今日は食事当番なので久しぶりに“コロッケ”を作ることにしよう。虎の巻『できる男は料理もうまい!』を引っ張り出してきて、手順をチェック。2人分のレシピを元に、今夜は3倍の6人分にするので、“じゃがいも”は6個に……K子師匠からは、だいたいでいいがや、と叱責を受けるだろうなあ。

 夜、夕食での缶ビール2本でほろ酔いとなり、本読みもなにもせず、22:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)湯豆腐/ごはん
 <昼食> チーズパン/餅2/珈琲
 <夕食> コロッケ/キャベツ/缶ビール2



2008年2月24日(日) - どっこい、冬2

 朝、ブラインドを開けて窓の外を見ると、しっかり冬景色。しかも時おり激しく雪が舞っているではないか。隣家の玄関で長靴を履き、この冬5回目の“雪かき”で汗を流す、とまではいかないものの、身体がポカポカしてきた。

 朝食前にメールチェック。午前中に予定していたニークワークスUさんから、腰痛で動けるのは午後になりますぅ、と痛そうなメールが、ライターAさんからは探求本のメールも入り、どちらにも返信。

 午前、昨日に続いて静かなるあうん堂である。古書組合・定期総会のメモがメールで届いたので、内容整理。

hp0129 午後、相変わらず雪が降ったりやんだり。近所のお寺で今日おこなわれる「涅槃(ねはん)団子まき」に出かけて父母が不在の隣家で、在庫本整理。Uさんが来ました、とK子さんに呼び出され、カフェで『ヘルシンキMAP』の出版ミーティング。本題に入る前にUさんの“腰痛”の話題で盛り上がっていたら、「団子まき」に行っていた母が、ハイこれ、と“団子”を持ってきてくれたので、居合わせたお客さんたちにお裾分け。肝心のミーティングは、第二ステップにようやく入ることができてイカッタ。

 閉店前にエンカレッジ金沢のKさんご夫妻が来店。面白い本ありませんか、とご主人が言うので、藤沢周平本をオススメする。8班Ayaさんが出版関連情報を持って来てくれたので、しばし立ち話。

 夜、会計整理。昨夜は遅かったので早々にベッドにもぐりこんだが、塩野本を読んでいたので、23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ハム&チーズパン/ミルク
 <昼食> (夕べの)野菜鍋/ごはん
 <夕食> 湯豆腐/ごはん



2008年2月23日(土) - どっこい、冬

 2日前のポカポカ陽気もどこへやら、今朝は朝から冷たい風が吹き荒れている。天気予報では今夜から明日にかけて大荒れとのこと、こんな日は家内工業が一番です。 

 午前、『そらあるき』の発送作業と在庫本の棚出し作業。お客さんは、旅行中の本好きカップル1組と自転車おじさんのみ。静かなる週末だわい。

 午後、こんなサブイ日に来て下さるのは、ペンギンNさん、囲碁のIさん、まいどNさんといった顔なじみのみなさんで、ありがたい。フルーティーYumiさんが先日の東京・三茶ライブでの写真を持って遊びに来てくれたので、Iさんともども彼女からの差し入れをいただきながら、のんびり歓談。夕方には、PGIさん、ライターIさんもやって来て、近況等雑談。外はいよいよ雪が舞ってきたぞ。

 夜、K子さんはBS2で 『シンドラーのリスト』 を見始め、私は 『ヘルシンキMAP』 の企画書見直しをおこなう。理想は高いが現実は厳しく、Sさんから頂いた“フランスパン”をかじりながら考えているうちに夜は更けてゆく。ダッチ・ゴシさんから、金沢は雪マークですが、と深夜のメールが届き、ブラインドを開けて窓の外を見ると屋根が雪で白くなっているので、金沢は雪です、と素直に返信。1:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 鯛みそ/菓子パン/ごはん
 <昼食> かんぴょう巻寿司
 <夕食> 野菜鍋/ごはん



2008年2月22日(金) - 再会

 7時起床、今日は「古本市」なので、ささっと下階で掃除機を掛けたり、玄関に置いてあった段ボール箱を隣家に持って行くなどの開店準備を済ませた後、朝食。

 9時、母と一緒に車で野々市へ。このまま市の会場に現われると、母に連れられてやってきた気弱なオヤジ、と言われるなあ。実は、野々市でも鶴来に近いところに住む母の妹(私と4つ違いの若い叔母さんです)の娘(従姉妹です)に先日赤ちゃんが産まれたので、そのお祝いを届けるという母を送り届けるのである。産まれて2週間の赤ちゃんの顔を見てから、いつもの会場の交遊舎に向かう。

 今日の市会はあうん堂の出品もなく、「入札」で1点ゲット。「フリ」では36年前に発行された某会社の「同窓会名簿」が出品されたが、これがなんと私の勤めていた会社で、しかも私が属していた会の写真入名簿だったのにはビックリ。もしやもしやで中を見ると、最後の頁にその年の新入社員として二十歳の私が載っている。そういえばこのような名簿をもらったような……とにかく値を入れて落とすが、こういうことってホントにあるんだなあ。

 市会に続いて古書組合の定期総会が開かれ、16時終了。帰りにお客さんの蔵書の引き取りをおこなっていたので、レンタカーを返して店に戻ったのは18時半であった。

 夜、引き取り本を隣家の玄関に放り込んであったので、それらの片付け仕事。その後、家に戻ってあうん堂本舗と市会の会計整理。ベッドで塩野本を読み続け、1:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> まぐろフレーク/ごはん
 <昼食> おにぎり2
 <夕食> (スーパーの)トンカツ/グラタン/缶ビール1/ごはん



2008年2月21日(木) - 映画日和

 鼻風邪は寝るに限ります、と昨夜K子さんが言っていたが、その通り。今朝は9分どおり元に戻っている。

 午前、俳句のIさんとK子さんの3人で映画を見に行く。一週間ぶりの青空が広がり、陽だまりではポカポカと気持ちがいい。シネモンドで、映画 『ones ダブリンの街角で』(監督:ジョン・カーニー/出演:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロヴァ、ヒュー・ウォルシュ、ゲリー・ヘンドリック)を見る。音楽がテーマの映画は大好きで、本編も期待通り楽しめる。

 ストリートミュージシャンが仲間を誘ってスタジオ録音をおこなうが、担当するプロジューサーは頭からバカにしているのである。1曲目を演奏しているうちに、オヤなんだいこれは、となるシーンはよくあるパターンなのに、今回もここではまってしまった。主人公の男女がマチガイを犯さないのもいい。☆4.0点。明日で終りなので、仕事が終わったら走って見に行くように。

 Iさんが昔よく行っていたという「孫助」で、今見た映画を話のネタにランチ。そのまま武蔵まで歩き、エムザ地下の「ぶどうの木」でコーヒータイム。すっかりお腹がふくれてしまった。15時、帰宅。

 休む間もなくバスでやまびこ書房さんのお店に行き、明日の古書組合・定期総会のために会計監査を受ける。この数字が合わないんだが、と明日の資料を見せられ、ドキッ。一瞬冷や汗が流れそうになったが、よく見ると金額が1項目抜けていたことに気付き、ホッ。いやはや、ギリギリに持ってくるのはいけません。再びバスで東山に戻り、その足でレンタカーを取りに行く。今日はお昼にたくさん頂いたので、夕食は“日清焼そば/餅”で済ます。

 夜、今度はBS2で『イル・ポスティーノ』(監督:マイケル・ラドフォード/出演:マッシモ・トロイージ、フィリップ・ノワレ)見るが、しみじみとした温かい映画でした。さて、映画三昧のお休みも終り、明日からまたしっかりと働くぞ。23:50就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/二三味珈琲
 <昼食> (孫助で)カキフライ定食
 <夕食> 日清焼そば/餅3



2008年2月20日(水) - ミーティング日和

 朝から鼻水が垂れてくる定休日、今日もサブイ一日となりそうだ。余っているごはんですばやく“炒飯”を作り、K子さんと朝食。

 午前、「全国五木文庫展」の出品リストを大急ぎで作成し、橋場町角の金沢文芸館へ急ぐ。11時、「全国五木文庫展」のミーティング。メンバーの内YさんとKさんが顔を出し、3人で当面の状況と次週までの準備内容について打ち合わせる。いろいろやらなければいけないことばかりだが、一つずつ片付けるしかないか。家に戻ると玄関に「珠洲の野菜&魚」配達車が止まっており、K子さんが“ヤルイカ”と野菜を買い求めている。時化で魚は難しいわ、と世話役のMさん。

 午後、ニークワークスUさんがやって来て、開店4周年関連のDMやその他諸々についてミーティング。K子さんが関わるものを先に済ませたら、その後彼女は映画を見に出かけて行った。

 メインの『ヘルシンキMAP』では、コスト面の検討内容を中心に打ち合わせるものの、かなり私の方の条件を絞らないと先に進まないことがわかる。途中、中川ワニさんから、珈琲豆の発送日と金沢での珈琲教室の件で電話が入ったので、大まかな予定日を決める。相変わらず鼻水が止まらず、半分垂れ流しでUさんと打合せを続けるのであった。

 夜、公民館での「町会長会議」に出席するが、ここの会場がサブくてサブくて鼻水を垂れっぱなし。町会長仕事もあと1ヶ月余りだから、ガマンガッマン。帰宅後、今日のミーティングの中から答えが出せる件についてメールで返信。早めにベッドにもぐり込み、塩野本を読んで22:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> パラパラ炒飯/中華スープ
 <昼食> 鯛味噌/ごはん
 <夕食> イカ刺身/ほうれん草のおひたし/ごはん



2008年2月19日(火) - 古本屋仕事

 しばらく続いた雪模様の天気も昨日まで。今日は雪かきすることもなく、昨日出し忘れた封筒を投函しに出かけると、まいどNさんと駐車場のところでバッタリ。兼六園の雪景色を取りに行くわ、とNさん。元気だなあ。朝からメールチェックと『日記』の書きこみ。

 終日、古本屋仕事。

 午前、8班Ayaさんが北欧MAP関連の資料を届けてくれたので、しばし立ち話。その後、『そらあるき』の発送作業と『食関連本』の値付をおこなう。

 午後、俳句のIさんが顔を出してくれたので、頼まれて入荷済みの『クラシックの王様』(三笠・王様文庫)を持って帰っていただく。夕方まで値付本の拭き掃除と棚出し。お客さんは小松菜Tさんだけになってしまい、K子さんと二人でなにやらヒソヒソ話。私は隣家の電気椅子で、しばし本読み。

hp0126 collabon店長・Oさんがふらりと現われ、次回の『そらあるき』の件で新竪メンバーのお店で話してきたそうな。いよいよ具体的に動き出してるなあ。閉店時間を過ぎているが、K子さんの3人とあれこれ四方山話。暮れてゆく空にポカリと月が昇ってきたのを上階デスク越しに眺めながら、資料整理。

 夜、会計整理。古書組合・定期総会に付議する資料が理事長から届いており、プリントアウトしてから目を通す。本日分の『日記』をアップし、0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/いちご/紅茶
 <昼食> 柔麺/ごはん
 <夕食> 豚肉の唐揚/レタス/缶ビール2



2008年2月18日(月) - 山下洋輔ライブ

 昨日に続いて今朝も雪かき。新雪が10cmほどなので、駐車場の方は要領よく20分程度で終り、ついでに駐車場脇の十字路角の雪もすかしてしまう。それにしても、どうして冬休みの間に降らないんだろう。最後に天窓の上の雪をのけて作業終了。体が温まり家の暖房はつけなくてもよいから、まあ良しとしよう。

 午前、発送作業。大阪グッジョブNさん宛の絵本『にっちゃん日記』に続き、東京・三茶ライブでお世話になった方には“へなちょこマドラー”をセッセと包んでいると、階下のカフェからチャボWさん、俳句のIさん、ペンギンNさんたち顔なじみのお客さんの声が聞えてくる。みなさんこの雪の中を来ていただいて、元気だなあ。書状を抱えて郵便局へ投函しに行く途中、浅野川にはたくさんの「ゆりかもめ」が泳いでいる。みんな元気だなあ。

 午後、整理した本の棚出し作業。冬の静かな雪の日にシンクロしてあうん堂も静かである。そんな中遊びに来てくれるのは、司書嬢Kさん・まいどNさん・惣菜Oさんといったやはり顔なじみのみなさんで、感謝。

hp0124 夜、もっきりやでおこなわれる山下洋輔さんのピアノソロ・ライブに出かける。お客さんの顔ぶれは年季の入ったジャズファン層が圧倒的で、久々に大人のライブだわい。遠慮を知らぬ古本屋オヤジは狭い客席を分け入り、空いていた一番前の席をゲット。

 予定より10分ばかり遅れて洋輔さんが登場、『ラウンド・ミッドナイト』でライブが始まる。ビールを飲みながら山下洋輔さんと時空間を共有できるなんて……。ラストナンバー『ボレロ』で盛り上がり、アンコール曲は『枯葉』。

 久しぶりにミスドで“ドーナッツ”を買って、バスで帰宅。珈琲を淹れ、さっそく“フレンチクルーラー”を食べながらメールチェック。ベッドで塩野本を読み、23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (まだあった)ちらし寿司/魚の味噌汁
 <昼食> 餅4
 <夕食> (到来物の)かぶら寿し/鯛みそ/ごはん



2008年2月17日(日) - 雪かき仕事

DSCF0117 この冬一番の降雪、といっても25cmぐらいの雪がふんわりと天窓の上覆いかぶさっている。来年のDM用に雪景色を撮っておこうと思ったが、デジカメの電池の予備が切れており、コンビニへ買いに行く。帰りに中の橋の上で写真を撮り、店の前とデッキでも写す。朝飯前の“雪かき”は、車3台分の駐車場を約30分かけておこなう。

 午前、開店と同時に俳句のIさんが、続けてチャボWさん、火消しのMさんと、オヤジ三人組の揃い踏みである。その後、川向こうのM先生や旅行中のお客さんが一時にまとまってやって来たので、K子さんの仕事を手伝う羽目になる。トイレ内に新設した本棚を見たお客さんから、あの(トイレ内の)本は買えますか、と訊かれる。予備に1冊あるので、さっそく隣家の書庫から取り出してお買い上げいただく。怒涛のような2時間が過ぎたところで、昼食。

 午後、今日も時おり激しく雪が舞う中、ポツリポツリとお客さんが来てくれてありがたい。買取りが1件、段ボール一箱分だがあうん堂の本棚に似合うものばかりなので、イカッタ。玄米Oさんご夫妻、サプリMさんと続き、夕方にはムーディMさんも来店し、都度しばし歓談。昨夜本の拭き掃除までおこなっていた古本の棚出し作業は、キッチン仕事に手が取られて後回し。絵本『にっちゃん日記』関連で、作者の秋草愛さんと大阪のNさん宛にメールを2件送信。

 夜、BS2で“岩谷時子特集”を見た後、会計整理と『日記』の更新。朝の“雪かき”が堪え、眠くて眠くてしょうがない。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)ちらし寿司
 <昼食> トースト/珈琲
 <夕食> 鶏肉と大根煮/缶ビール2



2008年2月15日(金) - 08春シーズンスタート!

 あうん堂の冬休みは終わったが、昨夜からの雪で「冬」はまだまだしっかり続いている。天窓と駐車場の“雪かき”をササット済ませ、玄関に出しておいた古本の束をどんどん隣家の書庫に運び込む。未整理の本が入った段ボール箱は上階に持ち込み、ようやくカフェはいつでも「開店OK」である。2週間ぶりに父が掃除にやって来て、気合も入ってきたぞ。

 午前、開店早々に道具屋Yさん来店、一日遅れですが、と“チョコ”をいただく。しばらくしてチャボWさん、囲碁のFさん、砺波から珈琲修行中のYさんと友人のお二人、そしてペンギンNさんと、顔なじみのお客さんがどどっと来て下さりありがたい。

 Yさんの友人から“生チョコ”を頂いたので、一口頬張る。この2日間の“チョコ”攻めで糖尿病にならないか、今度ダッチ・ゴシさんに聞いてみよう。ニークワークスUさんとデザイナーのTさんが揃って来店。開店4周年DM製作のための写真撮りだそうで、本棚から何冊か本を抜き取り、上階でゴソゴソやっている。トイレ改修の設備屋さんが顔を出し、ウォッシュレットの不具合を直してゆく。

 午後、『そらあるき』の発送作業。俳句のIさん来店、『クラシックの王様』(飯尾洋一著)販売キャンペーンについてしばし打合せ。時おり陽が差したりしている中、ポツリポツリとお客さんの姿が見られる。昨日まで休みだったので、と今日来てくださるお客さんに感謝。夕方まで冬休み最後の3日間の『日記』を書きこみアップ、その後メールを4件送信。今夜は夕食当番なので、長靴を履いて買物に出かける。一昨日から煮込んであった“牛スジ肉”を温め、玉子を落としてメインメニューの出来上がり。

 夜、休み中に整理しておいた『食関連本』の中から何冊か抜き取り、清掃と値付作業。NHK『プレミアム10』で加藤和彦、泉谷しげる、山本潤子、尾崎亜美といった70年代フォークシーンのメンバーの特集を見るが、やっぱしイイナあ。引き続き、五木文庫金沢の会計整理などをやって、1:10就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 自家製パントースト/珈琲
 <昼食> チキンカレー
 <夕食> 玉子入り牛スジ煮/昆布入り煮豆/鯛味噌/ごはん



2008年2月14日(木) - 冬休み16/休暇は終わった!

 7時過ぎ、2週間ぶりに上階のベッドで起床。『ちりとてちん』が始まるまでに、“ゴミ出し”準備。

 朝食後、古書組合・定期総会資料の袋詰め。発送はK子さんにお願いし、晴れ間に町内会の「団子撒き事件」で馬場公民館へ出かけ、しばし相談。帰りに元会社の糸魚川OB会案内の返事を書いたハガキを投函しようと歩いていたら、俳句のIさんの車とバッタリ。『そらあるき』関東エッセイの件でお礼を言う。

 終日、明日からの営業に備えて再開準備。

 カフェ床に置いてある古本の山の整理と、大掃除。とにかく、目についたものから一つずつ片付けるのみ。ニークワークスUさんが道具を片付けにやって来て、ハイどうぞ、と“チョコ”をいただく。昨日電話で注文のあった絵本『にっちゃん日記』を発送。先週末、天王寺のデパートで開かれた秋草愛さんの作品展会場で『にっちゃん日記』が目に留まり、注文してくださったのである。いやはや、ありがたい限りです。

 午後、夜間作業明けのコーハイK君がやって来たので、東京ライブの話などしながら珈琲タイム。三茶ライブツアーのメンバーである大学生のK嬢が“お豆腐のガトーショコラ”を届けてくれたので、しばし玄関で立ち話。夕方には8班Ayaさんが北欧関連本を抱えてやってきたが、私の方は出版準備も十分できず申し訳ない。やっぱし休みが2週間では短いかなあ。Uさんが再び顔を出したので、K子さんと4人でKさん、神戸Ricaさん、川崎Moeちゃからも届いた“チョコ”をお裾分けしながら歓談。

 夜、私同様日中ケーキを焼いたりカレーを仕込んだりと開店準備に追われていたK子さんだったが、疲れ果てて早々にベッドにもぐり込む。とにもかくにも、慌しいけど愉しかった冬休みが終わった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> 自家製パン/珈琲
 <昼食> 餅3
 <夕食> (到来物の)焼きさば/牛スジ煮込み/ごはん



2008年2月13日(水) - 冬休み15/『すいか』

 終日、在庫本整理。

 今回の休み中、古本整理の結果は、先週の市会に出品できただけで「2割弱」の成果だなあ。とにかく片付け仕事を先行したお陰で雑務は終わったものの、本業はサッパリ。ニークワークスUさんと設備屋さんがトイレ改修工事の仕上げにやって来て、新しい便器の取り付ける。これで屋根裏部屋には行かなくて済むぞ。

 午後、雪の中をシネモンドへ。映画は、『中国の植物学者の娘たち』(監督、脚本:ダイ・シージエ/出演:ミレーヌ・ジャンパノワ、リー・シャオラン、リン・トンフー/05年・加、仏)は、パンフに“許されぬ愛の二人に過酷な運命が……”とあるが、こういう結末とは中国だなあ。舞台となった風景はベトナムとか、このテーマでは中国国内は無理か。ヒロインの一人・リー・シャオランのお尻の形は必見です。☆3.5点。

 近江町市場で“ぶり切り身/牛スジ肉”を買って帰宅後、夕食まで町会仕事。夕方、主夫仕事で“牛スジ煮込み”に励む。

 夜、DVD『すいか』も残すところ2話となり、K子さんと一気に見てしまう。全10話で終わったこのドラマ、視聴率が悪かったとHPに書かれてあったが、決してつまらないドラマではない。でも中途半端な放送回数では、後半テンポが悪くなるのはどうしようもなく、ここは後3話分あると気持ちよく見れたと思う。日本テレビ様、完全版を是非見せてください。

 今夜が最後となる屋根裏部屋で、0:10就寝。


2008年2月12日(火) - 冬休み14/忙中閑

 休み中の最大のイベントも終り、今朝はのんびり朝食。テーブルの前のカレンダーを見ると、冬休みも残り3日か……。

 午前、古書組合/定期総会用資料の発送準備。コンビニで資料をコピーし、帰りに切手と封筒を買い求め、宛名をプリントアウトしたところでお昼。

 午後、K子さんにも手伝ってもらい、なんとか発送手前まで用意した後は、ツアー経費の清算業務と古書組合の市会計整理。前者はフルーティYumiさんの精算連絡待ちだが思った以上に安く上がってイカッタ。後者は未払い金が多くて残金不足と、こちらは思った以上に時間を取ってしまった。

 夜、DVD『すいか』第8話を見てから、メールチェック。屋根裏部屋にて、0:00就寝。


2008年2月11日(月) - 冬休み13/三茶ライブツアー3

 東京でも『ちりとてちん』をホテルの部屋で見てから、レストランにてバイキングの朝食。9時過ぎにチェックアウトして、みんなでカフェ「RAIN ON THE ROOF」に向かう。

 9時半、オーナー瞳さんに店を開けていただき、楽器やPA器材をとりあえず外に運び出し、近くのコインパーキングに預けてあるマイクロバスをベース弾きTさんと二人で取りにいく。ちょうど12時間で8600円、東京の土地は高いということを実感する。

 料金を千円札で投入するも機械が受付けてくれず、困り果て管理会社に電話。百円玉でやってみて下さい、などと簡単に言うが、今日は銀行は休みだわい。30分したら係員が行きます、と言うのでバスの中でみんなで待っていたら、別のお客さんが車を取りに来て悪戦苦闘の末なんとか千円札で料金を支払っているではないか。それを横でじっと見ていたK子さんと二人でなんとか6千円まで入金。後はどうしてもダメなので、みんなのサイフから百円玉をかき集めてなんとか車を出して荷物を積み込むのであった。

 10時半、瞳さんに見送られて三軒茶屋を後にする。そのまま金沢に向かい、横川SAで昼食。長野ICで下車し、松代の国民宿舎で日帰り温泉に入り、善光寺にお参りして“おやき”をしっかりと口にしてから、ひたすら金沢へ。

 小矢部SAで夕食を取り、出発時とは逆のルートでメンバーを降ろしていくため、21時30分、あうん堂組が一番に下車。やれやれ何とか無事にたどり着いてイカッタ。メールチェックすると140件入っていたが、ほとんど迷惑メール。荷物を片付けて今夜も屋根裏部屋に引揚げ、23:30就寝。


2008年2月10日(日) - 冬休み12/三茶ライブツアー2

 0時40分起床、すばやく着替えてレンタルしたマイクロバスがやって来るのを待つ。今回のツアーは、メンバー5人に囲碁のFさん組とあうん堂組の総勢9名が、楽器やPA器材とともに乗り込んでの大移動である。後5分で東山、とFさんから電話が入るのは、集合場所であるベース弾きTさん宅で0時から器材を積み込み、次いでボーカルのKAZUさん、Fさん組をピックアップしているからである。

 1時半、やって来たバスに乗り込み一路東京へ。運転はTさんとFさんが交代で務め、私はライブプログラムを検討してゆくつもりだったが……。夜明けの関東平野はうっすら雪景色、なんも金沢と変わらんがいね、とは爆睡から目覚めたフルーティYumiさん。

 7時、首都高速に入る手前のSAで朝食。都内に入り、めざす三軒茶屋のカフェ「RAIN ON THE ROOF」前にたどり着いたのは、8時半。オーナーの瞳さんに電話を入れて、彼女がやって来るまでバスから器材を降ろし、カフェの界隈をうろうろ。古い映画館や小さい飲み屋が軒を並べる横丁、傾いた板塀のくぐり戸の奥には銭湯の入口が見えるなど、あらためて怪しい界隈だなあ。

DSCF0109 瞳さんにカギを開けてもらい、PA設営と音出し後リハをおこなう。K子さんやFさんは、それぞれ在京の友人と待ち合わせているとかで新宿に出かけ、私はリハの様子を眺めつつ瞳さんと歓談。



DSCF0110 午後、先ずは今夜宿泊する近くのホテルにチェックイン。後は各自フリーとなり、私とTさんは近くの食堂で昼食。ホテルで一眠りするというTさんと別れ、バスで下馬というところにある北欧雑貨ショップ「biotope」へ向かう。オーナーのTさんはストックホルムに買い付けで不在だったが、(店を訪ねることを)聞いています、と店番の女性に言われ、しばし立ち話。茶碗師Dさんの“へなちょこマドラー”のことを書いた資料を言付けて再び三軒茶屋にバスで戻る。

 ホテルで一休みした後カフェに行き、今日がお披露目のブレンド“raindrip”をオーダーしたところでK子さんが帰ってきた。17時過ぎに中川ワニさんが友人のチバチャンと一緒に現われ、4人で近況と今夜のライブ進行について歓談。K子さんが、ワニさん(珈琲)豆送ってよ、と合間に要求するので話はなかなか進まないなあ。東京在住のあうん堂のお客さんの顔も見え、ヘルシンキMAPで情報をいただいているTさんやKさんもわざわざ訪ねて来てくれてありがたい。

DSCF0114 18時、一旦カフェをクローズしたところでゲストの井上信平さんがやって来る。メンバーとのリハの様子をワニさんや店のスタッフと見るが、これがプロなんだ、と全員感心している。

 19時開場、お披露目珈琲がお客さんの手元に行き渡った19時半からライブが始まる。前半はワニさんの「ジャズ談義」にメンバーの演奏が絡み、後半は信平さんも加わってのアットホームな素敵なライブが続く。終演後、会場でカフェやお披露目珈琲のスタッフのみなさんにワニさんたちも加わり打上げ。

 23時、私たちライブ組は一足先にホテルに戻る。シャワーを浴びたところで0時、長い一日が終わった。


2008年2月09日(土) - 冬休み11/三茶ライブツアー1

 終日、東京・三軒茶屋のカフェ「RAIN ON THE ROOF」でおこなわれる中川ワニさんの『ジャズ<ライブ>談義』の最終準備である。

 午前、ワニさんと電話でライブ進行の打合せ。一番心配なのは東京の雪で、その状況に応じて出発時間を変更することになっており、珍しく天気予報を小まめにチェック。こういうことをするなんて、鉄道員時代の冬期除雪計画策定を思い出すなあ。

 午後、お土産を買いに金沢駅・百番街へK子さんと出かけるが、途中コラボンに立ち寄り珈琲タイム。今回の上京にあわせて顔を出す予定の雑貨屋さんへの営業用に、お抱え茶碗師Dさんから“へなちょこマドラー”を預かる。今日から三連休で結構賑わっている百番街に入り、青柳で“五色まんじゅう”をお土産に買って帰宅。

 夜、ツアー準備(というと恰好いいけど、まあその単なる「旅行の準備」ですが)を済ませてから、しばし仮眠に入る。ちなみに、出発時間は深夜の1時半である。


2008年2月08日(金) - 冬休み10/スタジオ見学2

 連日屋根裏部屋に泊まっている。この部屋の窓にはブラインドを付けていないので、明るくなると、アサー!(このギャグのわかる人は同世代です)と実感させられる。今日は古本市だが、いつものような開店準備はしなくてもよいし、出品本は昨夜の内に積み込んであるので、早めに家を出ることができる。

 10時前に会場の交遊舎に到着。テーブルの設営をしていると同業の古本屋さんが出品本を運び入れ、私も3日前から整理していた出品本7点を並べて皆さんの入札を待つ。結果はといいますと、4点に札が入り、残りの3点はその後におこなわれた「フリ市」で落とされたので、イカッタ。市会終了後、会場ロビーでの理事会に出席。

 15時半、MROラジオ 『ジャパニーズ・グラフィティ/我ら青春の50’S』の収録のため北陸放送会館に向かい、先日電話でお話した番組のTプロデューサーに案内されてスタジオに入る。アナウンサーの西川章久さんはあうん堂のお客さんでもあり、気楽にマイクを挟んで古本のことや店の話をする。西川さんやTさんの仕事を横で見ていると、やっぱりその道のプロフェッショナルだと思う。今日収録した分の放送は明後日10日の16時から、MROラジオで流れるので、よろしかったらどうぞお聴き下さい。

 レンタカーを返して18時に帰宅するや、今夜は“ギョーザ鍋”です、とK子さん。ゲストは、トイレの改修作業も半分が終ったニークワークスUさんとダイックSさんのお二人で、上階で鍋を囲んでの愉快な夕食会となる。

 夜、メールチェック。ほろ酔い加減で屋根裏部屋に引揚げ、23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> (夕べの)野菜煮込みうどん/ごはん
 <昼食> おにぎり2
 <夕食> ギョーザ鍋/コロッケ/缶ビール



2008年2月07日(木) - 冬休み9/スタジオ見学

 冬休みは今日から後半戦に入りました。いやはやなんと早いことか、浦島太郎の気持ちがよっくわかりますぅ。

 今日も昨日に続いて書庫本整理。

 午前、ニークワークスUさんと2件の打合せ。終了後、改装中のトイレ内に本棚ができるので、そのための本のセレクトを始めるが、これが結構悩むなあ。しかし、あまりに面白い本を置くというのも場所柄問題ありだし……営業再開後見に来てください。12時にスペイン旅行から帰ってきた小松菜Tさんと、昼食の約束をしました、、というK子さん。手早く私とUさんとダイックSさんの3人に昼食を用意して、すばやく出かけて行った。ガイドブックへの掲載情報記事に関する校正ゲラが、2件郵便で届く。

 午後、隣家の玄関と書庫の床に散らかしてあった古本を順次片付けてゆく。外は時おり雪が舞い、常にストーブを抱えての仕事も、夕方にはメドがついてイカッタ。Sさんの仕事結果を確認に来たUさんに、トイレ本棚用の古本を約30冊手渡し、セレクトは彼女に任せることにしよう。レンタカーを借りに行き、戻って明日の古本市用に束にした古本を車に積み込んでしまう。

 夜、K子さんが用意した“野菜煮込みうどん”を鍋に入れて、二人でフルーティYumiさん宅へ差入れに出かける。今夜は週末におこなわれる東京・三茶ライブの練習日で、メンバー全員が彼女の自宅にあるスタジオに集合するのである。“煮込みうどん”をすすりながら、みんなで当日の行程を打ち合わせた後、練習の様子を1曲だけ覗いて帰宅。DVD『すいか』(第7話)を見てから、『日記』を書きこむ。今夜も屋根裏部屋に移動して、0:30就寝。



【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> 豚汁/いなり寿司
 <夕食> 煮豆/ハム/豚汁/ごはん



2008年2月06日(水) - 冬休み8/改装プロジェクト2

 昨日からトイレの改装工事が始まり、したがって当分の間トイレが使えない。だから、昨夜は屋根裏部屋に泊まり非常時に備えたが、こういうときに限って朝まで一眠りだった。朝日がまぶしく、ブラインドを下ろしたままで『ちりとてちん』を見る。朝食、これしか作れないの、という顔のK子さんはシカトして、“パラパラ炒飯”を作る。チョット醤油が効きすぎたかなあ。

 終日、隣家で在庫本整理。

 10時前、ニークワークスUさんがやって来て、換気扇取り付け工事の電気屋さんと打合せを始める。お昼前に隣家から戻ってみると、ちゃんと換気扇が取り付けられていた。昨日申し込んだ“日帰り温泉ツアー”の送迎バスだが、キャンセル電話を入れて昼食。

 午後、K子さんはいそいそとどこかへ出かけて行ったが、きっと映画だろう。書庫の整理は、とにかく玄関の段ボール18箱から中身を再チェックしつつ不要な本を抜き出して行く。電話で『新しい社会と子育て』本の注文が入る。休み中は収入がないからありがたい(そういえば今日、東京・千駄木の不思議(はてな)さんからの入金通知が届いていたから、ダブルでありがたい。

 曇り空から雨になってきた頃、K子さん帰宅。ダイックSさんの改修作業の休憩に合わせて、コーヒーブレイク。玄関は何とかメドがつき、今度は書庫の床に積んである本の山を取り潰す。夕食、本日の作業を終えたSさんと3人でいただく。

 夜、サッカーW杯3次予選の前半戦を見たところで再び書庫整理。外はいつの間にかうっすらと雪景色である。1時間ばかり片付けてから家に戻り、入浴後DVD『すいか』(第6話)を見終わったら23時半。今夜も屋根裏部屋泊り。K子さんが先に行き、私は『日記』を書きこんでから行くことにしよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> パラパラ炒飯/中華スープ
 <昼食> 野菜煮込みうどん/ごはん
 <夕食> (とにかく)野菜煮込みうどん/煮豆/ごはん



2008年2月05日(火) - 冬休み7/改装プロジェクト

 20年来使っていた石油ストーブがとうとうダメになってしまい、今日の「燃やさないゴミ」の日に捨てようと隣家に取りに行ったら、既に母が出してくれてあった。8時に起きるようではねえ。

 9時、ニークワークスUさんが打合せのためやって来る。2週間余り仕事で東京から丸亀経由の広島まで移動していたそうで、お土産に岡山の“きび団子/ままかり”と、猪熊弦一郎現代美術館の『カレンダー』をいただく。打合せでは、今年の冬休みのメイン作業となる「トイレ改装」の最終プランを見せてもらう。作業は今日から同時進行で、設備屋さんはトイレの便器を外して行き、電気屋さんは換気扇の配線状況をチェックしていったりと、俄然慌しくなってきた。

 囲碁のIさんがやって来たので、明後日の『日帰り温泉ツアー』の細部を決めて、温泉のあるホテルに送迎バスの予約を入れる。

 午後、再びUさんがやって来て、その後ダイックSさんも加わり作業に入る。『日帰り温泉ツアー』に参加を予定していた二人から相次いで、仕事が入りました、との電話が入り、人数も少なくなったことから今回の計画は延期にする。

 昨夜の『そらあるき』ミーティングのメモを作って、メンバーのOさんにメール。その後、郵便局へ振り込みに出かけたり、隣家で在庫本の整理。3時のおやつは4人で“ぜんざい/揚げかきもち”を食べながら、しばし歓談。夕方まで隣家で再び在庫本整理。お腹が一杯なので夕食はパスして、今夜三茶ライブのメンバーであるフルーティYumiさんとKAZUさんが出演するライブに、K子さんと出かけることにしよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ぬか鯖/(まだあった)ピエンロー/ごはん
 <昼食> ハム&チーズパン/カフェオレ
 <夕食> ここに内容



2008年2月04日(月) - 冬休み6/散歩で映画

 7時半に鳴った目覚ましを止め、結局起きたのはいつもどおりの8時。急いで着替えと洗面を済ませ、NHK『ちりとてちん』を見てから今日も行動開始である。昨日作成した五木文庫関連のデータを順次プリントアウトしている間に、朝食。

 午前、同資料の発送準備。東京・三茶ライブの件でフルーティYumiさんとKAZUさんからメール。

 午後、K子さんとシネモンドへ映画を見に行く。途中、ムーディMさんにお返しするCDを彼のマンションの郵便受けに入れ、郵便局でライブDMが入った封筒2通を投函。シネモンドの受付けにいたU支配人と久しぶりに顔を合わしたので、しばし雑談後館内へ。映画『アフター・ウェディング』(監督:スサンネ・ビア/出演:マッツ・ミケルセン、ロルフ・ラッセゴード、シセ・バベット・クヌッセン/2006年デンマーク)は、最初登場人物の設定年齢がスクリーンで見るだけではすぐに把握できなくてまごついたものの、2時間良いテンポで見せてくれる。主人公の行動にはいささかついて行けなかったが、コペンハーゲンの風景も懐かしく、☆3.5点。主人公を演じる俳優を見たことがあるな、と思い公式HPで確かめると、『007/カジノ・ロワイヤル』に出ていた悪役だった。深くナットク。

 Sさんのお店で遅めの昼食を取り、コンビニで五木文庫資料をコピーして帰宅。夕方まで資料の封筒詰めと、注文本の梱包作業をおこなう。ついでにダッチ・ゴシさん用に昨年末買ってあった怪しい“クッキング用品”も梱包したところで、ヤマトに電話。よし、何とか間に合ったぞ。

 夜、『そらあるき/第7号』の第一回ミーティングに出席するため、フェルメールさんの店に歩いていく。大まかな頁割をみんなで決めるが、まだまだこれからだなあ。23時半帰宅。絵本『にっちゃん日記』の作者である秋草愛さんから、HPが出来ました、とメール。あうん堂のリンクも張っていただき、感謝。今日の『日記』を書きこみアップした後、0:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ハム&チーズパン/ミルクコーヒー
 <昼食> ミートソーススパゲティ/パン
 <夕食> サワラの昆布〆/(夕べの)ピエンロー/なめこおろし/ごはん



2008年2月03日(日) - 冬休み5/ひきこもり

 終日、パソコン相手に片付け仕事。

 午前、1週間後に予定している東京・三茶での『ジャズ<ライブ>談義』DMを、東京在住のお客さんに送ってから片付け仕事のその1。その買物に出かけるというK子さんに、ムーディMさんから借りているCDを彼のマンションの郵便受けに入れてもらうようお願いし、「三茶ジャズライブ」の進行スケジュールプランをあれこれ考える。

 お昼過ぎに何とか出来上がり、中川ワニさん宛にはFAXを、フルーティYumiさんにはメールを送る。バンドの意向よりも私の聴きたい思いで作ったからどうなることやら。Mさんの郵便受けには名前がないのでわかりません、とK子さんから電話。すぐに思い出せないのでそのまま帰ってきてもらう。

 午後、K子さんはベッドにひっくり返って本読み。私の片付け仕事・その2は、五木文庫関連の資料作り。「全国五木文庫展」の案内状に、それと一緒に送る「通信」と返信ハガキの文面作り、そして会員名簿の修正作業。途中、あうん堂に行きたいのですが、との電話が3本。ありがたいが、冬休みをいただいてます、とその都度頭を下げる。

 結局19時前になんとかメドがついて、プリントアウト。メールで送ることができる会員には送信し、後は明日である。東京から丸亀、広島と仕事で移動しているニークワークスUさんから、店の改装スケジュールの件でメール。これも冬休み中のメインの一つだもんね。古書組合関連と茶碗師Dさんの営業活動の件でメールを送ってから夕食。久しぶりの“ピエンロー”は、ホント身体が温まるのである。

 夜、NHK・BS2で『篤姫』を見た後、TBS『情熱大陸/祖父江慎』を続けてみる。祖父江さんってこういう人だったんだ。『日記』を書きこみアップしたところで0時。『すいか』のDVDは明日のお楽しみで、ベッドで本読み。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ハム&チーズパン/東出珈琲
 <昼食> 目玉焼き/さば糠漬/ごはん
 <夕食> ピエンロー/缶ビール/ごはん



2008年2月02日(土) - 冬休み4/raindrip、raindrop

 冬休みに入って早4日目、もう全体の1/4ではないか。昨夜K子さんがアルバイト帰りにいただいてきた“ます寿司”で朝食。

 午前、早々に『日記』をアップしてから、下階で昨日に続いての在庫本整理。毎度のことだがこの古本整理、本の区分けで悩んでばかりである。基本は、古本屋あうん堂にとって必要か、必要でないか。考え方はOKだが、「私」にとっては必要かどうか、で少し悩む。次は必要でないものの内、“即ゴミ”と割り切るものと、“保留ゴミ”に分ける。この“保留ゴミ”をどうするか、がまだ古本屋オヤジとしてはハッキリとしていないから、古本を前にしばしボーゼンと立ちすくむ。

 少しは片付いたかいね、と後ろからケリを入れるK子さんは、今日は家で「料理&ケーキ教室もどき」を開くと言い、しばらくして五郎島MさんとFさんがやって来た。3人でにぎやかに口と手を動かしているのを横目に、本を片付ける。昼食は4人で“手打ちうどん”。

DSCF0103 午後、東京・三茶のカフェ「rain on the roof」から、10日の『中川ワニさんのジャズ<ライブ>談義』 DMが送られてきた。イベントタイトルは、“raindrip、raindrop”と題する本イベント、あうん堂本舗初の東京進出企画です。お近くの方は是非いらしてください。

 とりあえず一昨日から整理していた『食関連本』を片付け、隣家で本の山に向かう。休憩で家に戻るため外に出たところで五木文庫のYさんとまいどNさんに会い、中に入ってもらってK子さんたちが作った“シナモンロール”でコーヒーブレイク。少し前に惣菜Oさんが友人を案内してもいいですか、との電話があったとのこと、しばらくしてOさん始め4人が遊びに来てくれる。本や段ボール箱でぐちゃぐちゃのカフェで、お客さんが6人と交代で話し相手を務めるのであった。

 夕方、電気椅子で森永卓郎『年金崩壊』(角川新書)を読了。以前に著者の『300万円で生きる……』を読んで我が家のライフプランの参考にしたのだが、世の中がこんなに厳しくなった今を森永さんらしく書いている。

 夜、昨日はパスしたTVドラマDVD『すいか』の続きを見ることにしよう。


【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ます寿司/小松菜煮
 <昼食> 手打ちうどん
 <夕食> れんこん団子/チーズしいたけ/ごはん



2008年2月01日(金) - 冬休み3/新刊本

DSCF0098 昨日は早く寝たというのに、7時50分起床。窓のブラインドを開けると、カフェの天窓の上にはこんもりと雪が積もっており、空からはかなりの雪が舞っている。いやいや、あうん堂の「冬休み」を天は待っていたみたいだ。NHKの連ドラで2月もスタート。

 午前、K子さんに頼まれて宅配便の宛名シールをプリントアウトしていると、珍しく珈琲を淹れて持ってくるではないか。これからアルバイトに出かけるからよろしくね、と宅配便に出来上がったシールを貼り付けていなくなる。ハイハイ。

 全古書連で出している「組合員名簿」がこの春に改訂されるため、その原稿校正ゲラが近八書房さんから送られてきている。提出期限まで先送りしようかと思ったが、予定の片付け仕事はキリがないので新たな雑務はその都度始末していこう。手持ちデータと直接組合員に電話をして校正チェック。

DSCF0097 午後、晴れ間にF銀行へ入金。戻ってカフェ床に広げている在庫本の整理。FAXが入ってきたので上階に見に行くと、インクリボンが途中で切れており取替え。五木文庫代表・金子さんからの原稿で、再度出力中にまたもやFAX。今度は『そらあるき』の注文。金子さんと電話で内容を確認した後、『そらあるき』の発送準備と注文確認のメールを送るが、その都度始末するのも大変だわい。

 夕方、K子さんに頼まれて香林坊のSさんの店へ、注文してあった“パン”を歩いて取りに行く。109のN書店で久しぶりに、『年収崩壊』(森永卓郎)、『ひとりでは生きられないのも芸のうち』(内田樹)、『玉ねぎフライパン作戦』(椎名誠)の新刊本3冊購入。王将で夕食を取って歩いて帰宅。

 夜、電気椅子に腰掛け、塩野七生『ローマ人の物語2/ハンニバル戦記』(新潮社)を読了。家に戻ってストーブを抱えての在庫本整理。22時過ぎにK子さんが帰宅したところで作業を止め、ベッドにもぐりこんでさっそく『年収崩壊』を読み始める。23:20就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

 <朝食> ぬか鯖/小松菜とあげの煮物/ごはん
 <昼食> (夕べの残りの)手羽先と野菜煮物/ごはん
 <夕食> (王将で)牛スジ炒飯



 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ