トップページ
2009年 2月

2009年2月26日(木) - 古本屋仕事

 天気が良いので今朝のウォーキングは「卯辰山コース」にする。望湖台からの降り道を前回の卯辰山工芸工房のもう一本先の急な道にしたところ、鬼子母神さんの前の道だった。帰宅後のんびり朝食。

 終日、在庫本整理。隣家の一番奥の物置に入れてある本の束を全部引っ張り出し、玄関先で廃棄・保管・交換・棚出しの分別作業に励む。昨日に続き五郎島Mさんがやって来て、K子さんとランチを食べに出かけて行くのを見送るオヤジであった。

 夕方、明日の交換会用の出品本をまとめているとバイトオヤジのTT君が車を回してやって来たので、車に乗り込んで彼のマンションまで行く。明日の交換会用に使わせてもらうので、TT君を降ろしてそのまま車で東山に戻って本を積み込み終えると20時半になっている。K子さんは今度はヨガ教室に出かけており、彼女が用意したおかずで夕食にする。

 夜、山田太一ドラマ『ありふれた奇跡』を見てからベッドにもぐり込み、23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/目玉焼き/珈琲
<昼食> インスタントラーメン/餅3
<夜食> 焼カレイ/イカ刺し/缶ビール2




2009年2月25日(水) - 橋めぐり

 7時過ぎ起床。今日は『そらあるき』の取材で歩き回るので、ウォーキングはお休みだ。昨日冨山のチリングスタイルさんからいただいたストックマンの珈琲と、K子さんが作ったクロワッサン(のつもりがロールパンのようになった)で朝食。

 9時、雨の中を時間どおりにまいどNさんがやって来る。車でやって来た五郎島Mさんも加わり、4人で街歩きに出かける。次号の『そらあるき』で私が選んだテーマは、『橋ものがたり』。具体的なプランはこれからだが、なにはさておき街中の小さな橋を巡ることにして、今回Nさんに案内役をお願いしたのである。
DSCF1124 浅野川大橋近くに注ぐ「源太郎川」に沿ってどんどん上流(上流、と言っても兼六園近くの小立野台から流れてくる川なのです)に向かって歩いていくのだから、驚くようなところを歩くわけではないのである。しかし、これが思った以上に面白く、2時間ぐらい歩いて、今度は小立野台から流れる「勘太郎川」に沿って片町方面に降りてくる頃には雨も上がり、私案橋で橋めぐりを終える。竪町の「池田町バルバール」で昼食。

DSCF1144 午後、歩いて帰宅しようと21世紀美術館の横を通りかかり、見逃さないように、と今開催中の『杉本博司/歴史の歴史展』をみんなで見ることにする。「美術館・友の会」会員だというNさんはこれで3回目だといい、Nさんの店子でもあるキュレーターTさんに声を掛け、入場前にしばしみんなで立ち話をしていると、『そらあるき』の表紙写真を撮っていただいているマークさんと通路でバッタリ。
 美大卒業展に行きます、というマークさんと別れ、会場に入って展示を見て回るが、そのコレクターぶりには感心する。15時、東山に4人元気で戻り、解散。

 夕方までPC相手にメールチェックとオークション作業。K子さんは昼寝をした後、映画を見に出かけて行った。

 夜、PCのメモリー不足が目立ってきており、素人ながら不要なファイルをセッセと削除してみたが、あんまり変わらないなあ。早々に作業はあきらめ、ベッドで本読みしよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> クロワッサン風自家製パン/珈琲
<昼食> (外食で)パスタランチ
<夜食> さば缶/味噌汁/ごはん


2009年2月24日(火) - ヘルシンキの香り

 7時、“資源ゴミ”の当番日なので集積場に“ゴミ袋/空き缶”を持って行くと、班長である母がすでにかごを用意して立っていた。いつもと反対周りでK子さんとウォーキングに出かけ、帰ってから再び集積場で「ゴミ当番」に立つ。

 午前、本棚から1年以上も動かない本を抜き取り、オークション向けにデータ整理。本日最初のお客さんとなったコーハイK君がリクルートの帰りとかで来店、昼食の“チキンカレー”を食べ終えてからしばし歓談。

 午後、引き続きデータ整理。バイトオヤジTT君が来てくれたので、今後の作業について打合せ。年末から続けていた隣家の在庫本整理も前回で一山超えたからである。
 そうこうしているうちにオフィス・クマノさんと奥さんの伯父さんで古本好きだというIさん(いずれも名前は知っていたが初対面です)、公文教室で生徒だったN君(中学生だった彼もこの春から大学生です)、リブロ書店の外商Mさん(注文していた椎名さんの新刊本を届けてくれる)と続き、ずっと会話が続く。その間古本のお客さんは誰一人いない。

DSCF1110 夕方、富山から「チリングスタイル」Oさんたちが来店。1週間前ヘルシンキに買い付けに出かけており、お土産にストックマンの珈琲をいただく。カフェ奥テーブルでOさんの3泊5日という強行スケジュールでの楽しい土産話を聞かせていただくと、また行きたくなるなあ。

 夜、久しぶりに缶ビールを1本口にしたところ、ほろ酔いで眠くなる。新刊の椎名本を読もうとベッドサイドに置いて横になったところでダウン。22:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 佃煮/ふりかけ/ごはん
<夜食> 豚肉炒め/味噌汁/缶ビール1/ごはん


2009年2月23日(月) - 「私の本&CD棚」

 昨夜の夕食は“ごはん”を食べなかったせいか、ウォーキングから戻るとおなかが空いてたまらない。昨日仕込んだ“チキンカレー”でしっかり朝食を取った後、メールチェック。桜町に移転した彗星倶楽部に行ってきました、とカメラのYさん。ご近所なのでいろいろ話も弾んだようで、イカッタ。

 午前、ヤフオク発送作業。俳句のIさん来店、昨日『ベンジャミン・バトン』に行ってきたぞ、とIさん。一緒に珈琲を飲みながら映画談義。大阪からの旅行者カップルのうち、ご主人が棚から『テニスン詩集』を抜いて帳場にやって来る。明治38年に出版された小さな本で、テニスンに興味があるのですか? と問うや、この装幀が気に入ってね、との返事。私もそこを狙って3日前に並べたので嬉しくなり、思わずGWに予定している『沢野ひとし展』のPRをしてしまう。
 Sさんが“コロッケ&パン”を手土産にやって来たので、さっそく昼食代わりにK子さんといただく。バタバタTさんが昼休みでやって来たので、先着一名様に限ってのおすそ分け。

 午後、冨山からKさんが2週間ぶりに蔵書を持ってきてくれたので、一緒に車から隣家の玄関まで運び込み、カフェで話をしながら買取り作業。ちょうど、砺波から来月ワニさんの珈琲教室を開催するYさん一家と五郎島Mさんが来てくださっており、賑やかだ。その後夕方まで隣家で在庫本整理。
 ライターIさんの「私の本&CD棚」からCDをまとめ買いしてくれますよ、とK子さんが呼びに来てくれたので店に戻ると、なるほどCD合計8枚を手にした3人組が帳場で待っている。私の知らないミュージシャンが半分だったので、思わず質問をしてしまう古本屋のオヤジ。
 ニークワークスUさんがDMのゲラを持って来店、このあと主計町・空海で食事です、と言う。そうだ今夜の炊事当番は私だった、と思い出す。買物に行くのは面倒なので、家にあるもので、と探したものの“目玉焼き”を作っておしまいにしよう。

 夜、ニュースで『おくりびと』がアカデミー・外国映画賞を受賞した様子を見る。この映画、K子さんは見たが私は見ていないのだ。今夜も今日の『日記』を書きこみアップ。その後、オークション出品本のデータ作りを少しでも進めることにしよう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> チキンカレー
<昼食> (頂き物の)コロッケ・パン/珈琲
<夜食> (頂き物の)コロッケ/目玉焼き/イカの塩辛/ごはん




2009年2月22日(日) - BOOKバイキング

 ウォーキングは、京町・七ツ屋・金沢駅・別院通の「ドンク・パンコース」で8時帰着。電気椅子で朝刊に目を通してから、メールチェック。「北欧はじめの会」Mさんから、次のフィンランド・イベントの企画の相談メール、元気だなあ。ワニさんの珈琲教室の件でパナソYさんに、フィンランド・PIIROINEN社のニュースレターを送ってくださった東京のオフィスクマノさんにそれぞれメールする。

 午前、開店と同時にいらっしゃった顔見知りのお客さんは、来月転勤だそうな。少し話を伺うと私より2歳上の団塊世代で、定年退職するそうだ。サラリーマンを続けていたならば、私もそういう時期に差しかかっていることを実感する。まいどNさんが次回の『そらあるき』用資料のコピーを持って来店、ホント助かります。

 午後、金沢文芸館でおこなわれる『BOOKバイキング』にゲストとして出席、20分ばかり私のこれまでの本との付き合いぶりを話す。ちなみに持参した本と雑誌は、『ドリトル先生航海記』、『平凡パンチ(67年)』、『an-an(創刊号/70年)』、『本の雑誌(86年)』、『青年は荒野をめざす』(五木寛之)、『パリからの旅』(堀内誠一)、『深夜特急』(沢木耕太郎)、『ぼくの読書法』(植草甚一)、『ぼくはオンライン古本屋のオヤジさん』(北尾トロ)の9冊プラス数冊であったが、このラインアップで内容を予測できる人はいないだろうな。
 終了後、参加者で都合のよい人たちを企画したY女史があうん堂まで引率してくださったので、カフェで古本をテーマにしばし歓談する。

 今週末はお客さんも少なく、K子さんが隣家の電気椅子に座っている間はオヤジが留守番をさせられる。高木糀屋さんのご主人が犬の散歩の途中に寄ってくださり、あれこれ東山情報を伺う。その後K子さんと入れ替わり、2週間ぶりに隣家の在庫本整理。棚出しように本を一つかみしてくる。

 夜、在庫本の中から出てきたオールディズのカセットテープを聴きながら『日記』を書きこみアップ。K子さんは早々にベッドにもぐり込み、高鼾……やるねえ。私は新しくなった携帯電話のメール取扱い方法をマニュアル片手でおこなうが、どうしてもうまくゆかない。そうこうしているうちに0時近くになったので、慌ててベッドにもぐり込む。23:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 大根煮/もみじこ/ごはん
<夕食> (まだある)大根煮/イカの塩辛/ポテトサラダ/缶ビール1


2009年2月21日(土) - 読書灯

 うっすら雪景色の朝のウォーキングは、信号待ちがほとんどなかったので45分で帰って来た。
 着替える前に天窓の雪をスコップで払ったところ、押し出した雪が泥で汚れている。しばらくしてK子さんが、ウワーなんで(屋根が)こんなに汚いが、と声を出すので見てみると、先ほどは濡れていて気が付かなかったがなるほど泥を流したようになっている。うーん、これは黄砂だな。春の便りにしてはいささか迷惑であります。

DSCF1087 午前、ニークワークスUさんが電気屋さんと一緒にやって来たのは、屋根裏部屋に“読書灯”を取り付けるからである。2年前にリニューアルした屋根裏部屋だが、いつも使うわけではないので備え付けのスタンドを置いてなかったのである。しかし、お客さんからは、落ち着く部屋なのにスタンドが無いのは……、という声をよく聞くことから、1ヶ月前にフィンランドの中古スタンドを、そして今日ベッドサイドに“読書灯”を設置するのである。
 私の注文は、飛行機やサンダーバードの座席の上に使われている、手元の本の頁上をピンポイントで照らすものであった。Uさんが見つけてきたのは、機能性に加えてデザインが素敵な“読書灯”で、取り付け後さっそく使ってみたが、これが実にいい。確認後コーハイK君がギターを抱えて(私が彼にしばらくの間借用するためである)やって来たので、カフェでUさんも一緒にコーヒタイム。

 午後、ライターIさんが「私の本棚」に出品されている大量のCDを見やすい場所に移動し、本の方もすべて棚出しを終える。

 夕方、放浪Sさんや惣菜Oさんが来店。沖縄に出張していたSさんの土産話は面白い。満員になったわ、とK子さんが告げるのは、3月に予定している中川ワニさんの「珈琲教室」の申込みのことである。これで砺波・コラボン・あうん堂が満員で、他会場もあとわずかだそうな。

 夜、会計整理と『日記』の書きこみ。しかし22時を過ぎるとモーレツに眠くなるなあ。23:10就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> 昆布とカツオだし炒め/ごはん
<昼食> いなり寿司
<夜食> イカ刺し/イカ焼き/イカ大根/ごはん


2009年2月20日(金) - 片付け仕事2

 3日間続いた雪も、今朝は雨降り。こんな日でも傘を差しつつウォーキング。K子さんも負けじと付いてくるなあ。
 開店前、気になっていた上階の床や机の上に積み上げてあった本や資料を、どどっと下階に降ろしてスッキリさせる。その勢いで開店準備もおこない、カフェで朝食。

 午前、昨夜値付した本を棚に出してから、注文の入った『そらあるき』の発送作業と、来週の古本交換会への出品情報募集メール。

 午後、雨が時おり激しく降る中、お客さんが一時にやって来る。少しキッチンで手伝っているとニークワークスUさんが来店。屋根裏部屋のベッド照明取り付けのための下見にK子さんと交代しながら立ち会う。その後、「沢野ひとし展」と「5周年」DMの作成ミーティング。次回で最終ゲラができそうとのこと。
「中川ワニ珈琲教室」の最終スケジュールが決まり、資料を直して各会場主催者宛にメールする。今回は北陸3県で6箇所の開催となり、こんなに多いのは初めてである。各会場ともすでに7割は埋まっており、地域情報誌『金沢情報』のOさんから本イベントを告知したい旨の電話が入ったものの、掲載される頃にはきっと「満員」になりそうですね、と言われ、今回の掲載は見送ることに。

 夕方、盛岡からだと話す男性客が来店。手にしたガイド誌『るるぶ』に紹介されていて来たかった、と嬉しいお言葉をいただく。彼は、JR東日本が企画している「大人の休日切符」を使って金沢まで足を伸ばしたそうで、いつかまた来たいと思います、といいつつ引き揚げる。夕食、ヨガ教室でK子さんがいないので当番の私はありあわせの玉ネギと玉子で“玉子丼”を作って食べる。

 夜、かなり溜まってしまった『日記』を3日分書きこみアップ。これで少し余裕を持ってHPに取り組まなくては。
 22時45分、モーレツに眠くなってきたぞ。




【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/東出珈琲
<昼食> (夕べの)煮魚/味噌汁/ごはん
<夜食> 玉子丼/味噌汁




2009年2月19日(木) - 『ベンジャミン・バトン』

 午前、K子さんとフォーラス・イオンシネマに出かけ、映画『ベンジャミン・バトン』(監督:デビッド・フィンチャー、出演:ブラッド・ピット/ケイト・ブランシェット)を見る。
 いわゆるファンタジーなので細部をとやかく論じたらそれまでだが、この映画はそんなことを忘れるくらいの出来である。ゆったりとして、しかも小気味のよいテンポは『フォレスト・ガンプ』を思い出す(後で公式サイトをチェックしたところ、同じ脚本家でした)。これほど人の「死」が描かれているのに、生きる喜びを与えてくれる映画、☆4.5点。

 午後、駅前ポルテの地下で昼食後、リブロ書店で新刊2冊購入し、コラボンで珈琲タイム。帰宅後、柳橋の「やまびこ書房」さんへバスで出かけ、市会計の監査を受ける。終了後、しばし本談義。

 夜、3週間ぶりに仕入本の値付作業。0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/餅3/ミルク
<昼食> 天丼セット
<夜食> (テグで)焼肉


2009年2月18日(水) - 片付け仕事

 昨日に続き、今朝も雪景色。

 終日、定休日だが片付け仕事。冬休み中遊んでばかりだったんじゃないの、と言われそうだが、今振り返ると結構片付け仕事をしていたというのに……。
 先ずはあうん堂の会計整理を片付けたところでお昼になってしまった。

 午後、K子さんは市内の健康プラザに出かけ、帰りに映画を見てくるわ、とネットで上映時間をチェックしている。いいなあ。
 ダスキンおばさんがモップの取替えと集金にやって来た後、三重の和菓子屋・Hさんご夫妻、1班の元住人Iさんの弟さんご夫妻、にっちゃんクラブN子さん、最後は8班Ayaさんが次から次と現れ、しかもありがたいことにみなさんから美味しいお菓子のお土産をいただく。いやいや、せっせとウォーキングしなければ。

 食事当番だが一区切りついたのは19時半。一歩も外には出ず、なんだか気持ちも滅入ってしまい、夕食はテグでパーッと“焼肉”だ。23:00就寝。


2009年2月17日(火) - ドイツパン

 ポカポカ陽気から一転、今朝はしっかり雪が積もっているので、長靴を履いてウォーキングに出かける。我ながらよくやるなあ。

 午前、電脳師Kさんとあうん堂のHPメンテナンスのミーティング。お昼前、ニークワークスUさんが新竪町にあるテイクアウト寿司ショップ「ちくは」のお寿司を持ってやって来たので、みんなで二口いただく。

 午後、Uさんと「沢野ひとし展」DM制作の打合せ。彼女たちが提案した案は今回“お蔵入り”となり、残念そうなUさんであった。
 3月に予定している珈琲教室の件で、ワニさんや教室主催者に連絡を取り合う。よし、最終決定までもう少しだぞ。

DSCF1086 夕方、ドイツでパン作りのマイスターをめざしているパン職人・日高青年の妹さんが来店。先月、ドイツの兄さんのところを訪ねて行き、お土産にあうん堂に持って行くように、と今彼が修行中の店で焼いたという“ドイツパン”をいただく。元気で一人ドイツの町のパン屋さんで働いている日高青年のことを思い出しながら、再び用事でやってきているUさんとK子さんの3人で美味しくいただく。パンの上の砂糖の味は、北欧旅行中に食べた独特の味がするぞ。

 夜、遅ればせながら大阪Yさんに、バレンタインデーでいただいた雑誌とチョコのお礼のメール。0:30就寝。


2009年2月15日(日) - 携帯電話今昔

 6時半起床。今朝のウォーキングは、屋根裏部屋に泊まっている琵琶妻Nさんが、一緒に歩きます、というので、3人で卯辰山を登ることにしよう。
 天神橋のたもとから帰厚(きこう)坂を一気に上って菖蒲園に出て、そのままさらに豊国神社の長い階段を上がっていく。ここまで来るとしばらくで頂上付近の望湖台(135m)である。春を思わせる穏やかな陽気の中、気持ちよい汗をかきつつ鶯谷から東山に抜けて家に戻ると8時であった。
 9時、3人で“カフェモーニング”。

 終日、帳場とキッチンを行ったり来たり。天気が良いせいかいい感じでお客さんが来てくれる。

 午後、「私の本棚」に出品するライターIさんが、本とCDの詰まった段ボールを3箱分持ち込んできたので、棚出しの用意をしながらしばし歓談。それにしてもこのCDの量はなかなかだなあ。興味のある方は覗きにいらしてください。
 昨日に続いて沢野さんとDMの件で電話とFAXで打合せをおこない、なんとか最終案が決まってイカッタ。

DSCF1083 夕方、新しく取り替えた携帯電話の充電器がようやく届き、さっそく充電を始める。今まで使ってきたのは、かれこれ10年になろうかという<J-PHONE>である。今思うとこの手で伸ばすアンテナは本当に必要だったのかなあ。それでも電話を使う時、今から電波を受けて飛ばしているのだ、という実感があったのは間違いない。
 今度の携帯電話機に変えたのは、この手の世代の機種はあと1年で部品も修理も終わります、というJ-PHONE、もといAUからの再三の通告があったからである。変更をしてくれた伊丹Sinさんに、カメラは要らないから、と言ったが、カメラのない機種を探す方が大変だよ、とのことで、今手元にあるのはオヤジ向けのシニア仕様だそうな。やれやれ。

 夜、マニュアルを無視してさっそく携帯で電話をかけようとしたが、あざ笑うがごとくまったくかからない。まあ、イイか……。23:45就寝。


2009年2月14日(土) - 営業再開2

 屋根裏部屋に泊まっている琵琶妻Nさんと義妹FさんにK子さんも入った4人で“カフェ・モーニング”。Fさんのご主人の職業の話題で盛り上がる。

 終日、帳場とキッチンを行ったり来たりする。

 午前、営業を再開して最初の週末はポカポカ陽気となる。意気込んで冬の金沢にやって来たという女性のお客さんは、もう暑くて……、とあうん堂の玄関で大きな“長靴”を脱ぎホッとしている。

 午後、店が少し落ち着く時間をぬって、上階で『沢野ひとし展』のDM案を詰める。沢野さんの思いはわかっているのだが、そこに私やUさんたちデザイナーの思いも加わり、結局三つの案にコメントを添えてメールで送る。さてどうなりますか。
 カフェは久しぶりにお客さんが来てくれて、1月は(お客さんが少なく)どうなるかと思ってたのに、とカフェママが嬉しい悲鳴を上げている。イカッタ、イカッタ。
 夕食、琵琶妻Nさんに、夕方遊びに来てくれたブックリウムさんを誘って“焼そば&お好み焼き”。

 夜、溜まっている『日記』を書きこむ。沢野さんから、PCでは見にくいのでFAXを、とのメールが届き急いで再送する。23:30就寝。


2009年2月13日(金) - 営業再開

 16日間の冬休みも終り、今日から営業再開である。休みの間わざわざあうん堂を訪ねてくださった皆さまには、大変ご迷惑をおかけしました。これに懲りずに足をお運びください。店内は昨日ほとんど再開準備を済ませてあるので、今朝の掃除は休んで「古本交換会」の準備に取りかかる。

 9時、近江町市場に花を買いに行くというK子さんを乗せ、武蔵で降ろして古本市会場に向かう。休み中に買い取った本を中心に整理本も交えて12点、何とか札が入るとよいのだが……。結果は7勝5敗。

 午後、「フリ(オークション)」に再出品して2点落札。残った本を車に積み込み、帰宅。車を返した後、チリコウ310号車がやってくるのを待ち、持ち帰った出品本をすべてツブして(廃棄すること)しまう。

 夕方、ニークワークスUさんとデザイナーTさんがやって来て、「沢野ひとし展」と「あうん堂5周年」のDM作成ミーティング。その後、再び隣家の書庫整理をおこない、なんとか綺麗にする。

 夜、会計整理が精一杯で、23:30就寝。


2009年2月12日(木) - 冬休み16/再開準備

 ウォーキングはお休みで、代わりに“ゴミ出し”で足腰を鍛えようと集積場にゴミ袋を持って行ったところ、カラスが3羽がかりでゴミ袋を食い散らしている。当番の母を呼びに行き、二人で跡始末に追われる。やれやれ。

 午前、カフェ床に出してあった整理本を隣家に運び出し、そのまま隣家で本整理。少しメドがついたところで、チリ紙交換・310号車を呼ぶ。

 午後、引き続き本整理を進め、明日の市会出品本を玄関に積み上げたところでレンタカーを取りに行く。夕方、12点の出品本をなんとか車に積み込み、その後隣家の書庫と玄関を片付ける。ここまでやるのは、明日屋根裏部屋にお客さんが泊まるからである。

 夜、K子さんはカレーとケーキ作りに、私は本棚を整理して明日からの営業再開に備える。とにもかくにも、今年の冬休みは終わった。


2009年2月11日(水) - 冬休み15/フリータイム

 午前、市会計整理を済ませた後、明後日の「市会」案内メールを発信。K子さんは粟津で友人と待ち合わせての温泉行きで、冬休みをエンジョイしてるわい。

 午後、『そらあるき』発送作業。『るるぶ金沢10』掲載原稿の校正をおこない、A女史に確認メールを送る。続けて先週のフィンランド展の実行部隊長Sさんと、当日フィンランド民謡を合唱したコール・リプルOさんに返信メールを送る。
 ウィークデーだというのにあうん堂本舗/大阪支部長であるダッチ・ゴシさんからメールで最新レポートが届く。そうか、今日は祝日だった。先日送った当面のあうん堂企画に関する検討報告だが、まずまずの内容なのでこの春の異動はなしにしよう。

 ずっと家にこもってばかりで嫌になり、散歩がてらスーパーへ買物に行く。この店の2階にある古本コーナーで、読書半分・古本屋仕事半分の7冊ゲット。帰路、行きつけの床屋に寄って19時帰宅。サッカー/対オーストラリア戦を見ながら、夕食。

 夜、少し本読みを、と思ったが、眠くて23:30就寝。


2009年2月10日(火) - 冬休み14/京都古本交換会

 今日は、冬休みイベントpart3である「古本交換会in京都」に参加するので、6時過ぎには起床。すばやく着替えて、TT君の車がやって来るのを待つ。
 行くからには売ってこなければならず、目標は? と尋ねるK子さんに、往復の高速代とガソリン代と駐車料金を合わせた「一万七千円」です、と答えるが、最初から儲けはないがいね、と一言。はてさて結果はどうなることやら……。

 7時15分、小雨の中をTT君の運転で出発。金沢西インターから北陸道に入り、米原から名神に入って一路京都へ快調に走る。京都東インターで降りると「四宮」という見慣れた町の名がある。しばらく直進すると山科駅前だ。20年前、転勤でここに住んでいたことがり、勤務地の大阪まで3年間通った駅である。国道1号線に出る道を間違えて裏道に入ったおかげで、子どもが通っていた山階小学校の前に出てしまう。懐かしいなあ。

DSCF1082 11時15分、京都市内のど真ん中にある京都古書会館に無事到着。会館横の100円パーキングに車を入れ、出品本を京都の組合員の方にも手伝ってもらってなんとか交換会会場に納める。石川といささかルールが異なるため、世話役の方に教えてもらいながら出品準備を済ませたら、12時。開会は13時半なので、昼食を兼ねて付近を歩くことにする。

DSCF1077 三条通を東に向かって歩き、寺町通を下がる。本日うなぎの日!「うな重」1800円→1050円、という看板に惹かれてランチ。錦市場を通り抜け、イノダでコーヒーを飲みながらTT君と交換会の下打ち合わせ。目標に達しなかったら下道で帰るぞ、と古本屋オヤジはキッパリ告げるのであった。

 13時半、世話役が鳴らすチリンチリンの鐘の合図で交換会はスタート。出品本をテーブルの上で順番に回しながら、気に入った本にはその都度札を入れるという「廻し入札」である。あうん堂が出品した本は「山」なので廻すわけにはゆかず、会場床に置いて札が入るのを待つ。
 およそ2時間余りで終了。世話役の皆さんが手際よく跡始末をおこない、しばらく待って、あうん堂さーん、と呼ばれ、精算をおこなう。9点出品して持ち帰りは1点、落札本は明治時代の詩集が2冊。えっ、結果はどうだったって? ハイ、TT君と高速で帰ることが出来ました。

 19時半、帰宅。K子さんに状況を報告後、会計整理。さー、これで冬休みのイベントはすべて終り、残すところ2日か……。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> 菓子パン/ミルク
 <昼食> うな重
 <夕食> カレーライス



2009年2月09日(月) - 冬休み13/本整理1

 K子さんがいないのでいつものウォーキングはお休みし、昨日の買い置きのパンで“トースト”を焼き、珈琲を淹れて朝食。

 午前、隣家で本整理に励むのは、あうん堂本舗始まって以来となる初の出稼ぎ古本市に出かけるからである。目的地は京都で、市会の様子等はあらかじめ問合せ済みである。2年以上寝かせたままになっている洋書の整理が今回の一番の目的で、冬休み中の店の前に洋書が詰まった段ボール箱をどんどん積んで中を確かめていく。

 午後、先週に続いて冨山からKさんが車で蔵書を持ち込んでくれたので、店先で買取をおこなった後、しばし立ち話。夕方までには洋書に加えて、冬休み中に整理中だった「岩波文庫」や、昨年バイトオヤジTT君と一緒に片付けた雑誌などを箱詰めする。
 ニークワークスUさんが電気屋さんと一緒に来訪、屋根裏部屋の“ベッドランプ”新設のため下見である。終了後、当面のあうん堂企画の打合せを上階でおこなっていると、伊丹に出かけていたK子さんが帰って来た。

 夜、明日一緒に出稼ぎに行くTT君が彼の車を持ってきたので、2人で積み込み作業。その量の多さ(私からすればこんなものですが)に驚いたTT君、あんまり無理は出来んな、と言うので、洋書(8箱ありました)を中心に売れ筋(かどうか自信はないのだが)の本を載せてもらう。
 果報は寝て待て、とばかり、23:00就寝。


2009年2月08日(日) - 冬休み12/そらあるき9号

 K子さんは伊丹に出かけていないが、いつもどおりウォーキング。今朝はコースを変えて浅野川を下って行き、北陸線の鉄橋手前で駅に向かい、百番街・西口のドンクで朝食用の“パン”を買って帰る。

 午前、『日記』を書きこみアップ。伊丹Sinさんから、(私の)携帯電話はもう製造中止で壊れても直せないというハガキが届いたからこの際変えましょう、との電話が入る。ちなみに私の機種は「J-phone」で、Sinさんの家族会員登録でもあります。カメラは使わないから要らない、と言うと、今どきカメラの付いていないケータイはない、と呆れた声が返ってきた。でもフィンランドでは誰も使っていなかったのに……。それじゃ、とお願いし、K子さんに持って帰って来てもらうことになった。

 午後、しら井の昆布屋さんにおかずの“昆布巻き”を買いに行った後、在庫本整理。
DSCF1065 母がやって来て、そこ(駐車場横の交差点)でまた交通事故やわ、と教えてくれる。様子を見に行くと、交差点角の建物(物置です)に軽四が突っ込んでおり、家主のKさんはあいにくと不在。現場に散らかっているガラス等の掃除をしているうちに警察がやって来た。運転していた2人には幸いケガはなくって、ヨシとしなければ。
 夕方までにカフェに持ち込んだ在庫本の整理は完了。

 夜、新竪町・フェルメールで4月末に発行予定の『そらあるき9号』の編集ミーティングに出席。考えていたテーマ二つのうちから一つを決定、まずは取材から始めなければ。

 23時帰宅。メールチェックだけ済ませ、0:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> 昆布巻き/ふりかけ/ごはん
 <夕食> ニシンの飴炊き/ごはん



2009年2月07日(土) - 冬休み11/Feel Finland Kanazawa 2009

 冬休みイベントPart2となる「Feel Finland Kanazawa 2009」に参加する。

 8時、伊丹へ泊りがけで出かけるK子さんと一緒に会場の金沢市民芸術村・里山の家まで歩いて出かける。この時期なので天候が心配だったが、幸い青空が広がるよい天気にホッ。会場に入ると、昨夜手付かずだったディスプレイが8割方出来上がっている。実行部隊長の一人Mさんに、(昨夜は)寝てますか? と問うや、おかげで今朝寝過ごしました、と元気な声が返ってきた。
DSCF1060 昨日TT君と準備したあうん堂ブースで、K子さんに手伝ってもらいながら拡大した『Mun Helsinki』を吊り下げる。(吊り下げ用の)ヒモがみっともないなあ、とK子さんに話したら、誰も気にせんわいね、とクールに答えて金沢駅に出かけて行った。

 終日、イベント会場。

 とにかく来場者の多いのにはビックリ。あうん堂ブースは『Mun Helsinki』のPRがメインで、そこに私たちがフィンランドを訪ねた時の「旅のかけら」を並べただけのもの。会場ではフリーペーパー(フィンランド政府観光局・フィンエアーの旅情報、メーカー製品パンフ等)が充実していることからら、みなさん資料集めと展示してあるフィンランド関連本をじっくり読むなど、一般のフェアと少し趣が違っている。そんな訳で『Mun Helsinki』を今すぐ買いたいという話が出るような雰囲気ではなく、ブース担当オヤジは展示物の乱れを時々直すことと、合間をぬってニークワークスUさんと会場で『沢野ひとし展』DM制作の打合せをおこなう。のが仕事であった。
 あうん堂のお客さんである、キセルシスターズ姉さん・福井Kさんご夫妻・冨山チリングさん・うずらやさんご夫妻・東山ほがらか倶楽部さんなどみなさん沢山来てくださり、本当にありがとうございました。

 21時、TT君が撤収作業のためにやってきたので、主に関係者の知人が残っている会場でしばし歓談後撤収に入る。今回二つあった会費制のイベントも早々に定員50人に達するなど大いに盛り上がった今日のイベントの、来場者はいったいどれくらいですか、ともう一人の実行部隊長Sさんに聞くと、650人です、と嬉しそうに教えてくれる。これなら明日(あうん堂に)『Mun Helsinki』を買いに来るぞ、とTT君は言うが、冬休み中だからなあ。

 東山まで送ってもらい、玄関に撤収した荷物を運び入れる。夕食代わりの“餅”を焼いておなかに入れ、0:00就寝。あー、休みもこれで2/3が終わったなあ。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> (まだあった)カキフライ/ごはん
 <昼食> (ランチの)カレーセット
 <夕食> 餅2



2009年2月06日(金) - 冬休み10/北欧旅ノート

 終日、明日の「フィンランド展」準備作業。

 K子さんは午後から美容院に出かけて行っていない。
 私はあうん堂カフェスペースに展示してある“北欧グッズ”を中心に、下階で品物をあれこれ物色する。古切手や旅の途中で見つけたパンフにマップも並べなくては、と隣家の書庫に置いてある(はずの)段ボール箱を探しに行くも見つからず、屋根裏部屋から物置まで探し回ったあげく、ようやく2箱を探し出す。しかし、アラビアのカップが入った箱がどうしても出てこず、今回はあきらめよう。代わりに昨年旅したフィンランドでの「旅ノート/スケッチブック」を並べることにしよう。

DSCF1059 17時、バイヨオヤジTT君が車を回してくれたので、整理した段ボール箱やカフェの棚、ブックスタンドを二人で車に積み込み、明日の会場となる金沢市民芸術村・里山の家に向かう。イベント実行部隊長のSさんとMさんに挨拶を交わした後、TT君と会場内のあうん堂の部屋に荷物を運び入れ、オヤジ組のセンスを信じて大まかな設営をおこなう。
 19時半、それなりに並べて本日は終了。TT君のバイト代代わりに近くのうどん屋で750円の“いなりうどん”を彼にごちそうした後、東山まで車で送ってもらう。

 夜、神楽坂公子さん・琵琶妻Fさん・ニークワークスUさん・わらびムーディMさん・千駄木はてなさんに連絡の、K子さんは明日大阪に出かけるのでコーハイTT君妻Mさんにランチのそれぞれメール書き。23:40就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> (夕べの)ギョーザ鍋・カキフライ/ごはん
 <昼食> もち2/トースト/珈琲
 <夕食> いなりうどん



2009年2月05日(木) - 冬休み9/ゲバラ&ギョーザ

 7時前に起き出し、K子さんといつものウォーキング。帰宅後ネットで映画の上映時間をチェックしてから、のんびり朝食。

 午前、2人で駅前のイオンシネマへ歩いて出かけ、映画『チェ39歳/別れの手紙』(監督:スティーブン・ソヴァーダーグ/出演:ベニチオ・デル・トロ)を見る。キューバ革命を成し遂げたところで終わった前作に続き、今回はボリビアでの革命運動に入ったゲバラの生涯を描いたこの映画、前作よりストーリーがシンプルな分だけぐいぐい引き込まれる。なぜ武装闘争で革命か、というゲバラの思いは今ひとつ伝わらないが、その熱き思いは伝わり、☆4.0点。

DSCF1057 午後、近江町市場の廻る寿司で遅めの昼食。2人で計7皿とは、こりゃあもう老人食の域に入ったな。東出珈琲店で珈琲をいただきながら、オーナーご夫妻と近況等雑談して帰宅。夕方まで岩波文庫本整理。K子さんは今夜のギョーザ大会に備えて生地作り。

 夜、五郎島MさんはじめK子さんの友人3人がやって来る。下階でワイワイしゃべりながら“ギョーザ”を作り始め、出来上がったところからオヤジは上階で2皿分(24個)焼き上げてから、みんなで“ギョーザ鍋”をつつく。5日ぶりに口にする缶ビールが美味い。22時解散。
 跡始末をしてからメール整理を少しばかり。今夜は久しぶりの、0:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> トースト/ミルク
 <昼食> 廻る寿司
 <夕食> ギョーザ鍋/カキフライ/缶ビール2



2009年2月04日(水) - 冬休み8/イベント準備

 朝日が差す中、今朝もウォーキングに出かける。それにしてもこのところの天気の良さは気持ちが悪いなあ。

 午前、会計整理と『日記』の書きこみ。K子さんは五郎島Mさんに車で迎えに来てもらい、彼女の家へ遊びに出かけていってしまったので、あるもので昼食。

 午後、コーハイK君来宅。時間が午前中の半端な仕事だそうで、今日は朝から有給を取っておいたとのこと。久しぶりに仕事やジャズの話などゆっくりして過ごす。彼と入れ違いにニークワークスUさんが来宅。週末の「フィンランド展」に出品するパネルが出来上がったので、それらの搬入がてらあうん堂の当面の企画についてミーティング。

 夕方、3月に予定している中川ワニさんの「珈琲教室」のスケジュールをまとめ、ワニさんにファクスを入れる。昨日広げたままになっている岩波文庫本は、今日は手付かずじまいであった。

 夜、K子さんはヨガ教室に出かけ、私はサッカー・日本vsフィンランド戦を横目で見ながら、ネット・オークションのデータ整理。その後、ベッドで村上本を読み続けるも眠くなり、23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> トースト/ミルク
 <昼食> 生卵/海苔/ごはん
 <夕食> キムチ鍋/ごはん



2009年2月03日(火) - 冬休み7/本整理

 6時半起床。すばやく着替えてK子さんとウォーキング。50分歩いてからそのまま町会のゴミ当番に入り、途中でK子さんと交代して家に入る。

 午前、4月に計画中の『沢野ひとし原画展(仮称)』の日程等資料を作り、沢野さんにファクスにて送信。
 オーストラリアはパースで一週間馬に乗ってきたバイトオヤジTT君が、本整理のためにやって来た。お土産にチョコと豪州絵本をいただいたので、仕事前に珈琲を飲みながら土産話をK子さんも加わり聞くことにする。
 話は尽きないのでいい加減に切り上げ、冬休み中のカフェスペースにこれまで集めた『岩波文庫』を段ボールで8箱分隣家の書庫から持込み、TT君に整理をしてもらうことにする。

 午後、沢野さんから『原画展』の件で電話が入る。GW期間中の開催も本決まりとなり、さらにDM作り等の話も進めていただき、イカッタ。その後、TT君と一緒に本整理を続ける。

 夕方、3人で本日開店の「彗星倶楽部」へ歩いて出かける。店は、浅野川に架かる常盤橋と鈴見橋の間の左岸にあり、旧割烹・森泉ということもあって落ち着いた和風の味わいのある木造建屋である。オーナーのakaneさんに中を案内していただき、開店までの経緯等を伺う。現在作家さんの展示もおこなっているが、なにより部屋から眺める浅野川のロケーションがいいなあ。1階のカフェスペースで三者三様に珈琲・紅茶・ビールをいただきつつ、のんびり過ごしてしまった。

 夜、岩波文庫ほんの片付けを少しおこなった後、『日記』を書きこみ、アップ。今夜も早々にベッドにもぐり込む。23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> トースト/珈琲
 <昼食> おにぎり/豚汁
 <夕食> 海苔/ごはん



2009年2月02日(月) - 冬休み6/メール整理

「ウエノハツノ・ヤコーレェッシャ・オリタトキカ・ラー」金沢駅は雪の中、ならぬ朝日が上り始めるところであった。K子さんとは車両が違っており、ちゃんと降りてくるのをホームで待って、歩いて帰宅すると7時。そのままゆっくりと風呂に入り、冷凍してあったごはんで“パラパラ炒飯”を作り、朝食。

 終日、留守中のメールをチェックした後、急ぎの用件から片付け仕事。

 午前、昨日お世話になった甲賀さんご夫妻、hinaさんにお礼のハガキを書いていると、買取り依頼に本を探しているという電話が相次いで入る。

 午後、冨山からKさんが整理した蔵書を持ち込んできてくれたので、買取り作業。次いで、ニークワークスUさんと冬休みイベントpart2の件でミーティング。デザイナーのTSさんも加わり、イベント看板のデザインを決める。
 健康プラザから戻ってきたK子さんにお茶を淹れてもらい、その後あうん堂のイベントについてあれこれ話を進める。

 夕方まで、屋根裏部屋の件でノワイヨさん、フィンランド展とワニ珈琲教室の件で読売ベースマンさん、Sさん、砺波のYさんにメール。食事当番日なので近所のスーパーへ買物に行き、昼食を食べられなかったので早めに夕食。

 夜、夜行列車と昼間の熱心な労働の疲れで、K子さんは20時に、私は22時にダウン。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> パラパラ炒飯/中華スープ
 <昼食> (抜き)
 <夕食> (できあいの)トンカツ・コロッケ/ごはん



2009年2月01日(日) - 冬休み5/東京出張4

 上京4日目。昨日までの雨はようやく上がったものの、朝から強い風が吹いている。近所の公園をKenさん一家と早朝散歩の予定だったが、やめましょう、とKenさん。みんなでのんびり朝食となる。

 9時、K子さんと近くを散歩した後、隣の公園でMoeちゃんたちとブランコ乗り。久しぶりに揺られたら酔いそうになって、慌てて飛び降りるオヤジ……トホホ。

 10時半、日曜出勤だというKenさんと一緒に最寄のJR駅までMamiさんに車で送ってもらい、都内へ向かう。勤務先の蒲田駅で降りるKenさんと別れ、荷物を預けるために上野駅まで移動、コインロッカーを探す。
 お昼過ぎ、日暮里駅から歩いて千駄木にある古本と古道具のお店「不思議(はてな)」さんを訪ねるも、時間が早く閉まっている。不忍通りを歩いて往来堂書店を覗く。K子さん、茂木健一郎『「赤毛のアン」に学ぶ幸福になる方法』(講談社文庫)をすばやく購入。行列に並んで根津の“たいやき”を13個買ってから再び不思議さんに戻ると開いていた。店内でオーナーのHさんと“たいやき”をほおばりながら、しばし歓談。K子さんは初めてだったので、店内の怪しげな商品をただただ眺めている。
 Hさんに教えてもらった“キジ重”がお勧めだという店に行ったが、あいにく「準備中」の札が。仕方がないので、近くのうどんチェーン店で390円の“牛丼”にする。安ぅ!

 14時、文京区内をぐるりと回る100円バスで、千石にある「八百コーヒー」へ。ここもK子さんは初めてだが、オーナーのSさんご夫妻とはあうん堂で顔見知りなので、どうもどうも、とご挨拶。思いがけず“豆岳コーヒー”がメニューにあり、注文してしまう。

 再び100円バスで春日下車。地下鉄・大江戸線に乗り換え、神楽坂で地上に上がり、シアターイワトを探す。ある建物に近づくと中にいたhinaさんが手を振っており、そこがめざすイワトであった。今夜はこのイワトで二階堂和美さんのライブツアー最終公演で、私たち東京出張のラストイベントなのである。1週間前、金沢・もっきりやのライブにきていたhinaさんから、イワト支配人の公子さんを紹介されご挨拶。約1年ぶりとなるtaroさんや平野甲賀さんともご挨拶。
 これから二階堂さんのリハーサルが始まるというので会場で見学させていただき、終了後甲賀さんと一緒に彼女と立ち話。その後、シアターイワトの中を甲賀さんに案内してもらい、ライブが始まるまでイワトの隣のカフェに入り、甲賀さん、K子さんの3人であれこれ近況を話する。

 19時、超満員の会場でライブが始まる。同じアーティストのライブを2週続けて聴くのは初めてだが、やっぱし何度聴いても素敵な歌だ。大いに盛り上がり、終わったら22時を回っている。急ぎ足でJR飯田橋まで歩き、荷物を預けてある上野駅へ。
 構内のコンビニで“菓子パン”を買って、13番線の夜行寝台列車「北陸」に乗ったのは、発車10分前であった。上段の個室のベッドに腰かけ、流れゆく車窓の街の灯りをボンヤリ眺めながら遅めの夕食。やれやれ、これで冬休みのイベントpart1も終わったか……。

【本日の主夫&主婦レシピ】
 <朝食> クロワッサン/パン/珈琲
 <昼食> 牛丼
 <夕食> 菓子パン/缶コーヒー



 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ