トップページ
2009年 7月

2009年7月30日(木) - 梅佳代写真展

 目が覚めた時雨降りだったので、ウォーキングはお休み!とK子さんに声を掛け、またすぐに寝てしまう。まあこんなもんか。

 午前、囲碁のFさんが珈琲を飲みに行っていいか、と電話があり、3人でコーヒータイム。雨が上がったところでK子さんと二人で自転車のパンク直しに出かける。尾張町に確かあったがいね、と探していくと、ハイありました。入口で声を掛けるとおじいちゃんが顔を出し、すばやくパンク修繕作業に移る。四方山話をしているうちに修理は終わり、代金1260円のところ1000円にまけてくれた81歳のオーナー氏、もうワシ(の代)で終わりや、とのこと。町の自転車屋がこうして消えていくのか。
 十間町「TORRADD」で昼食の“チキンカレー”(ここのお店は“パスタランチ”がお得なの、と一度来たことがあるK子さん)を食べ、そのまま武蔵・エムザB1で買い物。途中、珈琲豆を買おうと東出珈琲店に立ち寄ったところ、今朝産まれました、とオーナーからおめでたい報告が。母子ともに元気だそうで、イカッタね、とお祝いの言葉を掛ける。

 武蔵交差点角にある北國銀行3Fの金沢アートグミで開催中の『梅佳代写真展/じいちゃんさま』(〜8/16)を見る。彼女が以前から撮りためていた「じいちゃん」の写真集発刊記念の展覧会で、分かりやすいといえば分りやすい。帰りに来月6日の彼女のトークライブを申し込むが、抽選で60名だというから当たらないだろうな。

 夕方まで本整理。

 夜、のんびり本読み。23:00就寝。


2009年7月29日(水) - 嬉しい定休日

 午前、夏休みがあった7月の古本部門決算をまとめ、家計費分をK子さんに渡しそのまま銀行に入金してきて貰う。昼食までHPの日記を書き込みアップ。

 午後、K子さんは健康プラザへ出かけ、私は在庫本からネットオークションにアップするためのデータ準備に取りかかる。店で売れるのがベストだが、あうん堂の棚には似合わない本はそのまま廃棄、というのはあまりなので、こうしてオークションに出品することにしているのだが……相変わらず手間ひまのかかる作業だ。

 夕方、2ヶ月ぶりに散髪。戻ってシャワーを浴びた後、K子さんが用意した“手作りウィンナー”を持って一足先にMさんのアパートへ。30分ほど遅れてヨガ教室から直接やって来たK子さんともども、今夜はMさんの「お呼ばれ」である。総勢8名で愉快に過ごし、22時半帰宅。そのままベッドにひっくり返り寝てしまう。


2009年7月28日(火) - 浅野川氾濫から一年

 今日は浅野川が55年ぶりに氾濫してちょうど一年、月日の経つのは早いが、一年前の記憶はまだ生々しく残っている。
 いつものウォーキングに出かけると、首には黄色いタオルを、手にはポリ袋を持った夏休み中の子どもたちを町のあちこちで見かける。そうだ、市内小中学校一斉に防災訓練や浅野川の掃除をします、と回覧板が回っていたことを思い出す。

 午前、平野甲賀さんから蔵書が詰まったダンボール箱が届く。いつものことながらありがたいです。さっそくお礼のハガキを書いて投函。昨日厨房機材をトラック2台で運び込むのを立ち会った津の和菓子屋・月点心さん夫妻が“カレー”を食べに来てくれたので、しばし歓談。

 午後、在庫本整理。K子さんは“ロールパン”を焼き始める。パンのいい匂いで一杯のカフェに、サルサY嬢や並木町Tさんといった顔なじみのお客さんが来てくれる。
 夕方には、昨日今日と自転車で古本屋めぐりをして来た東京のお客さんがキャリアバッグを自転車に積んで“カレー”を食べに来てくれる。郊外の新古書店6軒を回ったとのことだったので、帰郷の車中にどうぞ、と金沢の酒造メーカーのミニボトルをプレゼントする。

 夜、カフェにてダンス教室のU師匠・K子さんのヨガ仲間Yさんの4人で、映画『ジャッキー・ブラウン』(監督:Q・タランティーノ)を見る。私たちは10数年ぶりに見るのだが、見事にストーリを忘れている。アレ見ました、と昔見た映画の題名を口にしているが、本当のところ怪しいもんだ。ところでこの映画を見ようと思い立ったのは、私が習っているダンスの曲がこの映画の中で使われているからだが、ダンスの技術には役に立たなかったです。0:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/菓子パン/アイスコーヒー
<昼食> ちらし寿司
<夜食> へしこ/漬物/ごはん


2009年7月27日(月) - ダンス教室5

 昨夜、屋根裏部屋に泊まったS嬢とK子さんの3人で“カフェ・モーニング”しながら、彼女が住んでいる「兵庫8区」の話題で盛り上がる。

 午前、俳句のIさん来店。Iさんの息子さんがセレクトしてライナーノーツも書いているCD『ドライブ・クラシックBEST』をいただいたのでさっそくカフェに流し、S嬢とも顔なじみなので一緒のテーブルに座って歓談。
 金沢市内の古本屋を自転車でこれから回ります、と話す東京のお客さんがたくさん本を買ってくださる。帳場で少し話をしたところ、私もお付き合いのある晶文社Tさん・東京堂Hさんといった本つながりの知人を、よく知っていますよ、と言われビックリ。

 午後、8月末におこなわれる『高遠ブックフェスティバル』にK子さんと出かけることに決め(週末の臨時休業は初めてです)、会場近くの旅館を押さえたところへ司書K嬢がやって来た。以前彼女に一緒に行きませんか、と声を掛けてあり、なんとか休みが取れそうです、とのことなので、再度部屋を申し込む。よし、「第一回 あうん堂ブックツアー/高遠篇」だ!
 街歩きから戻ったS嬢に、顔なじみのYさんも加わりみんなで話しているところへ外人女性がふらりとやってくる。日本語は?と声を掛けるや、Non!French&English!、と言う。みんなが彼女に片言英語で話しかけている様子から、パリ在住のフランス人で4週間日本を回っているらしい。東京・高山・金沢と移動し、高野山・京都へ行くと話すので、へぇー高野山ですか、と全員あっけにとられている。彼女はヴァレリーさんというのだが、私の名前を日本語で書いてください、と頼まれたので、「葉麗里」とノートに書いてあげその意味を教えたところ、大喜びしてくれる。

 夕方、お客さんがいないカフェでステップ練習。そのままダンス教室へ出かけ、全ステップの動きを整理して書いたメモを手に最終チェック。もう後はひたすら踊りこむしかないですよ、とU師匠。閉店後ヨガ教室にやって来たK子さんと入れ替わって家に戻り、炊事当番なので買い物に行って夕食のおかずを作る。

 夜、日記を書き込みアップ。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> ホットケーキ/トースト/サラダ/珈琲
<昼食> ごはんですよ/ごはん
<夜食> 酢豚/ニラ玉子焼/缶ビール2/ごはん


2009年7月26日(日) - カフェオヤジ

 午前、昨日に続いて「カフェオヤジ」。今日も朝から雨降りで開店後も静かだったが、来週東京へ引っ越す予定の放浪Sさん一家が来てくれて“カレー”をオーダーしてくれる。そうこうしているうちに次のお客さんからも“カレー”のオーダーが入り、俄かに慌しくなるカフェオヤジであった。
 
 午後、その後もやってきたお客さんたちのオーダーに汗をかいているところへK子さんが帰ってきて、ホッ。そのまま上階のキッチンに上がり、朝からの洗いものの後始末に追われる。
DSCF1838 それでも夕方までには見も心もいつもの古本屋状態に戻り、札幌・シミー書房から届いた『紙魚豆コレクション』(全5集)をカフェスペースに展示したり、在庫本を棚出しする。

 夜、新竪町のフェルメールでおこなわれる『そらあるき』編集ミーティングに出席。節目となる10号発行のための1回目のミーティングは、集まったメンバー8人がテーマを出し合い頁作りをおこなう。あうん堂は用意した3つのテーマから1件に絞られ、全体の中では「おみやげ」頁の取りまとめを任される。締め切りは9月の末日で、毎回早く出来そうに思うのだがこれがなかなか……22時半終了。
 小雨の中、途中コンビニで缶ビールを1本買い、歩いて帰宅。K子さんはすでに寝ており、彼女の高鼾をBGM代わりに飲むビールは……0:30就寝。


2009年7月25日(土) - オールディーズ

 終日、古本屋兼カフェオヤジ。

 今日と明日の二日間、K子さんが長年関わっている心理学のワークショップが「湯涌創作の森」にある施設でおこなわれ、彼女も参加するのである。お昼前にはメンバーが迎えに来たので、“しそジュース/ジンジャーエール”のレシピを残してすばやく出かけて行った。残されたオヤジは在庫状態を確かめ、一人店番に入る。

 以前にも週末に一人で店番を経験してはいるのだが、一体どうなることやら……。天気が悪いのでお客さんの姿はほとんどなく、帳場にPCを開いて在庫本のデータ整理。それでも夕方までにはポツリポツリとお客さんが来て下さり、オーダーも難しいのは“カフェオレ”だけで、これはカフェママが作るのを見よう見まねで用意する(もちろんお客さんにはいつもと違っている旨をキチンと説明しています)。

 夜、前からいとこに誘われていたライブに出かける。会場は、片町・エルビルにあるオールディーズ専門のライブハウス「ケントス」(数年前から通常営業はやめているそうだが、今夜は当時のメンバーが集まっての特別ライブやわ、といとこが言う)で、私がここに入るのはもう10年も前かしらん。
 20時からの1回目ステージから2回目のステージまで、私たちより上の世代から若い世代まで、手拍子(これはちょっと古い言い方か)あり、ツイストあり、みなさん思い思いに愉しんでいる。私は、弘田三枝子の『子供じゃないのよ』が一番懐かしかったです。

 21時半過ぎに会場を後にし、片町・スクランブルでいとこと別れるが、今夜は犀川で花火大会がおこなわれたせいで浴衣姿の若者がやたら多い。オヤジの眼には、どう見ても幼稚園児がそのまま大きくなった姿にしか見えず、小股の切れ上がったいいオンナは何処にいるんだろう。タクシーで帰宅。コンビニで買っておいた“UFO大盛”と缶ビールで遅めの夕食。0:30就寝。 


2009年7月24日(金) - 古本市

 9時、昨日整理しておいた古本の残りをレンタカーに積み込み、近江町市場に花を買いにいくというK子さんを乗せて野々市・交遊舎へ向かう。

 午前、同会場での「古本市」に出席。今回も10名を切る参加者であったが、あうん堂は全8点に分けての出品である。入札で7点、その後のフリで残った1点も落としていただき、イカッタ。仕入れ本は、中谷宇吉郎の初版本が入った一箱をゲット。今日も早めに終わったので、そのまま会場で一人昼食にする。

 午後、会場から直帰。仕入本を降ろしてそのまま車を返しに行く。夕方まで仕入本の整理に励むが、とにかく蒸し暑くて汗びっしょりだ。

 夜、会計整理とメールチェック。22:30就寝。早寝早起きでゆこう!


2009年7月23日(木) - ギョウザ大会

 終日、書庫整理。

 午前、これまでも何度か在庫整理をしている新書の内、中公・講談社現代まず片付け、次に中公・ちくま文庫に手をつけたところでもうお昼だ。

 午後、明日の古本市の出品準備を兼ね、隣家の奥の物置に積んである単行本の束の中からやっぱしあうん堂の棚には似合わないと思う作家の本を思い切って引っ張り出してくる。
 毎回このような在庫本の山を見るたびに、開店以来あうん堂の棚作りの方針が未だ決まっていない(決められないというか)ことを痛感するのである。あうん堂さんは本が好きでショ……だから捨てられなくて……これでは商売になりません、とは同業の大先輩からのお言葉だが、けだし名言なり。
 なんだか雲行きが怪しくなってきたので、作業を中断してレンタカーを借りに行き、そのまま一気に段ボール8箱と紐で縛った10束の古本の積み込みを終える。

 夕方、私は“餃子の具”を、K子さんは“餃子の皮”を作る。今夜は久しぶりに“餃子大会”だ。ご近所のFさんとハッパさんに声をかけ、総勢4名、カフェ奥のデッキで半分の餃子を焼き、残り半分は“水餃子”にして口にするビールは最高である。

 夜、もうすぐ8月だというのに涼しい風が吹いて、今夜は寝やすいぞ。23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> (残っていた)みたま
<夜食> 焼餃子/水餃子/缶ビール3


2009年7月22日(水) - ダンス教室4

 定休日のウォーキングは、昨夜来の雨で濁り水の浅野川コース。今朝もどんより曇り空で、部分日蝕は見られるかしらん。

 午前、タクシーを呼び、母の付き添いで大学病院へ。治療経過の1ヶ月検診である。いつものように待合室でのんびり母の名が呼ばれるのを待ちながら、本読み。途中、日食の影響か曇り空かそれでも少し暗くなった。内田樹・名越康文『14歳の子を持つ親たちへ』(新潮新書)読了、ウチダセンセの話はあいかわらず刺激的であります。2時間半病院にいて、13時帰宅。

 午後、K子さんは健康プラザに出かけ、私は昼寝するつもりで気持ちよく眠りにつこうかという時に、こちらは○○コミュニケーションの代理店の……、というセールス電話がかかって眠気が覚めてしまった。月に2〜3回は掛かってくるこの電話だが、代理店なら私の電話がどういう契約になっているかわからぬ訳がなく、さすがに今日はそのことを質問してしまった。
 16時、T歯科へ出かけて抜歯後の状況を見てもらい、帰りに武蔵エムザに立ち寄り、K子さんに頼まれた“挽肉”とリブロで雑誌『ブルータス/鉄道特集』と『Pen』を買って帰る。
DSCF1794 夕方、これで4回目となるダンス教室へ行く。U師匠にこれまでのステップをチェックしてもらい、最後のステップを習う。とにもかくにも、これで1曲分が完了したことになるのだが……さて次回までにはしっかりと身体に覚えこませなくては。汗を拭きながら教室から見下ろす浅野川だが、この時間になっても濁っているなあ。ヨガ教室にやってきたK子さんと入れ替わって帰宅。

 夜、皆既日食の様子をTVニュースでチェック。神秘的で、古代の人が驚いたということがよくわかる。23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> 讃岐温うどん/ごはん
<夜食> 赤飯


2009年7月21日(火) - あー親知らず

 今朝も曇り空の中、ウォーキング。学校が夏休みに入ったから行きかう小学生や高校生の姿もなく、元気はつらつの気分にならない。
 9時、T歯科へ治療後の経過を診てもらおうと歩いて(自転車がパンクしてます)出かける。ホンダさんどうですか? ハイ痛みもないです、と軽快に答えたら、じゃあ(親知らず)抜きましょうか? と衛生士嬢。いやそんなつもりで今日は……とココロではつぶやいたのに、口から出たのは、ォォおねがいしますぅ、であった。前回同様に麻酔注射の後にガシッガジガジと先生の力技で、治療台脇のトレーに抜かれた親知らずがコトンと落ちる音が聞こえたところで3年越しの抜歯が終わった。

 午前、月点心さん夫妻が“クズまんじゅう”を手土産に津からやって来る。午後から衛生管理者の講習会に出席するとのことで、昼食の“チャーハン”とまだ飲んだことがなかったので、とワニ珈琲をオーダーしてくれる。リブロMさんが新刊雑誌の配達を兼ねて一休みしている間、コーハイK君と囲碁のFさんも仕事の合間に顔を出してくれたので、月天心さんを紹介し、“クズまんじゅう”をおすそ分けする。

 午後、相変わらずの曇り空だというのに顔なじみのお客さんが来てくださり、ありがたい限りである。講習の終わった月点心さんが再び帰ってきたので、一緒に歓談して過ごす。『そらあるき』の発送に併せ、カフェムロさんや滋賀・土山のYさんに遅れていたハガキ等送る。

 夜、ベッドに寝転んで衆議院解散のニュースを見ているうちに、本格的に寝てしまう。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> さば缶/ごはん
<夜食> 焼き魚/肉じゃが/缶ビール


2009年7月20日(月) - 暑い夏、熱い言葉!

 夏休みと重なった3連休は最終日。お昼前には青空が広がり、涼しい風がデッキから入り込むので、しばらくクーラーはつけないでおく。

 終日、帳場で古本屋仕事とカフェキッチンでの皿洗い。旅行者や夏休みに入った小学生とお母さんといった、正しいお客さんがいい感じで来て下さり、ありがたいです。

 サイクロンNさんがいつものツーリング帰りに来店。あうん堂の自転車がパンクしたことを話し、一緒に玄関先でチェック。一度は帰られたNさんだったが、今度は車でやって来て、(タイヤが)うまく外れないかと思って……いやあ外国製品(アメリカ製なのです)は仕組みがちょっと違うなあ、と持参の工具を片付ける。いやはや、あうん堂にはいろんな趣味を持ったお客さんがいてありがたいです。

 ところでこの3連休、なぜか詩集がよく売れたのが印象的で、ちなみにその著者は、室生犀星、萩原朔太郎、西脇順三郎、吉田一穂、川崎洋、村野四郎、コクトーであった。よーし、あうん堂・夏の読書キャンペーンは、「暑い夏 熱い言葉!」で行こう。

 夕食当番なのでスーパーまで買い物。もちろん歩きなので一汗かいて帰ったから、その後の缶ビールは……2本目はなぜか半分残してしまう。例のごとく早々にダウンして、21:40就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/餅2/ワニ珈琲
<昼食> パラパラ炒飯
<夜食> (母の)天ぷら/缶ビール1.5


2009年7月19日(日) - 梅雨空2

 いつものようにK子さんとウォーキングに出かけると、浅野川の昌永橋近くの道で、6名ほどの警察官が道に立ち入り禁止のロープを張った中でなにやら調べている。通り抜けれられないですか、と近くの警官に訊くと、回り道をお願いします、と言われ、いつもこの道を歩いてますか、と逆に質問が。ハイだいたい、とK子さん。緊迫感がないから事件の後始末だね、などと話しながら、いつもとは違う道を30分ばかり歩いて帰宅。

 終日、帳場で古本屋仕事。昨日同様時折激しい雨が降るので、帰りかけたお客さんも玄関でしばし雨宿り。

 閉店後、自転車で夕食の買出しに出かけるが、なんと途中でパンクしてしまい、仕方がないので黙々と自転車を押して帰る羽目に。TVのローカルニュースで、早朝アパートに強盗が入り、女性から現金2万円を奪って逃げるという事件があったことを知る。ははーん、今朝の警官はその現場検証をしていたんだ。

 夜、今夜も缶ビールを2本空けたから早々にダウン、22:00就寝。


2009年7月18日(土) - 梅雨空

 9時、惣菜Oさんが迎えに来てくれて、一緒に春日町のヤマギシさんのお店を訪ねる。オーナーのOさんには、「町家巡遊09/東山エリア」イベントの件でOさん所有の町家をお借りするための概要説明をおこない、快く了解をいただく。店に戻り、開店までOさん、K子さんの3人でお茶する。

 終日、古本屋仕事。学校は今日から夏休みに入ったというのに、あいにく梅雨空の蒸し暑い一日になりそうだ。3連休に入ったこともあり、観光のお客さんが時々店に来てくれるものの静かなもんだ。

 夕方までに、「町家巡遊09」の件で、東山に住むTさん、Nさんと電話で打ち合わせ。フルーティYumiさんには、関連のジャズライブについてメールを送る。昨夜愉しい電話のあった骨折りNさんと近況を話す。
 とにもかくにも蒸し暑い一日だったので、閉店後近所の酒屋さんへ缶ビールを買いに走るオヤジであった。

 夜、川上弘美『どこから行っても遠い町』(新潮社)読了。昨年暮れに買ってあった1冊だが、ようやく読めた。1:00就寝。


2009年7月17日(金) - いただいてばかり2

 深夜に時おり激しい雨が降っていたが、そのまま朝まで降りやまず今朝のウォーキングは休む。3日前の歯の治療後ふくれている左頬はその後も変わらず、たったこれだけの変化で人相がこんなに変わるということを改めて知ることができたからヨシとしなくては。K子さんから、帰ってきた「エースのジョー」(これ判る人いるかな)さん、とからかわれつつ朝食。

 午前、夏休み明けは2週目に入り、気合を入れての古本屋仕事。明日から3連休で夏休みに入るからか、ぽつりぽつりとお客さんが来てくれる。友人に教えられてきました、という京都からの女性が、カフェとフランス語とジャズの本をもって帳場に来たので、しばし雑談。雨は降ったりやんだり。

 午後、在庫本の棚出し作業。夕方、顔なじみの本好き青年が、これ余っているので貰ってくれませんか、と袋に入った“きゅうり・かぼちゃ”などの野菜をいただく。あうん堂の夏休み中にずっと体調が悪くて3週間ぶりにやってきた並木町Tさんや、惣菜Oさん、8班Ayaさんが店にいたので、一緒におすそ分けにあずかる。
 夕方、T歯科医院へ行き、頬がふくれた元凶の歯の治療をおこなう。もっとしっかり歯茎を磨きなさいね、と歯科衛生士のお姉さん。口を開けているので、アゥイアゥイ、と返事する。

 18時半、横山町にある町家で「町家巡遊09」のミーティングに出席。東山エリアからの報告はリーダーのOさんがおこない、補足的に私も話をする。各エリアともに具体的なプランが出そろいつつある。20時半過ぎ解散、そのまま自転車で帰宅。

 夜、会計整理を済ませ、早々にベッドに入って本読み。23:20就寝。


2009年7月16日(木) - いただいてばかり

 5時に目が覚めるも今朝のウォーキングは休みにしたので、再び一眠りして8時起床。身体もシャキっとしている。“ゴミ出し”を済ませ、隣家の電気椅子で朝刊読み。
DSCF1792 K子さんが珈琲を入れている間、“トースト&目玉焼き”を用意して、カフェテーブルでのんびり朝食。BGMにビーチボーイズを流すと、すっかり夏気分である。

 午前、メールチェック。ドイツのH青年とパリのM嬢から元気なメールが届いており、グローバルなあうん堂です。友人TT君から野菜を持っていくぞ、との電話が入り、やって来るまで日記を書き込みアップ。
 俳句のIさんが、これおみやげ、と諏訪の塩羊羹を届けてくれたので、玄関先でしばし歓談。お昼前になってTT君が収穫したばかりの“じゃがいも(北明かり・メイクイーン)/トマト/茄子/キュウリ”を持ってやって来たので、K子さんが手早くそれらを使った料理と、いただきものの“讃岐うどん”を茹で、3人で昼食。そこへ店舗改築中の月天心さんが津から突然日帰りでやって来て、お土産に“くず饅頭”をいただき、さっそく食後のデザート代わりに頬張るのであった。

 午後、TT君とのんびり時事放談、その後月点心さんの改築中の店舗の様子を二人で覗きに行く。せっかくの定休日なので散歩に、と思ったが、中途半端な時間なのでPC絡みの片付け仕事とダンスの復習をおこなう。

 夕方、作業を終えた月点心さん夫妻に建築家のKさんと、初対面の月点心さんの友人夫妻が顔を出してくれたので、みんなでコーヒータイム。

 夜、当面の片付け仕事やいくつかの企画について整理するが、なにはともあれ「本業第一」を忘れないようにしなければ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/目玉焼き/コーンフレイク/珈琲
<昼食> 讃岐うどん/茹でじゃが
<夜食> 茄子炒め/揚げ焼き/缶ビール2


2009年7月15日(水) - 真夏日は昼寝

 昨夜、K子さんの、もうー暑くて暑くて……、の一言でこの夏初めてクーラーをかけて寝たのである。しかし、風向きがどうしても私のベッドに及ぶため、しっかりと夏蒲団を身体に巻いて寝たが、深夜に寒くてドライに切り替え、それも1時間後には切ってしまった。このせいではないのだろうが、いつもの時間に起きてウォーキングに出かけるもなんだかシャキっとしない。
 朝食後、ナカタさん(近所にあるいわゆる“町の八百屋さん”です)に買い物に行ったK子さんが、ハツモノです、と冷えたスイカを買ってきたので、さっそく二人歯をむき出しにしていただく。

 午前、ベッドカバーやシーツを屋根上に干した後、MLBオールスターの開会式を見ながら、遅れているHPの日記をせっせとアップするが、今ひとつアタマの方はぼんやり。『そらあるき』の発送作業やいくつかメールを送信。お昼のニュースによれば、金沢の気温は32℃を越えているとのことである。

 午後、ベッドでうたた寝のつもりがしっかりと昼寝パターンに入り、にわか雨の音で目が覚めると14時過ぎであった。 上階よりは涼しい下のカフェでぼんやりしていると、健康プラザから戻ったK子さんが私の顔を見るなり、飴を食べているがか、と訊く。なーんも、と答えると、左の頬っぺたが少し膨れとる、と言われ、鏡を見るとなるほど少し膨れている。どうも、昨日治療した左上の歯にすこし違和感があって、このためやわ、とは元歯科衛生士・K子さんの診断であった。
 その後も身体に力はなく、ベッドにひっくり返っているうちにうたた寝。夕方、ダンスのお師匠Uさんから借りたDVD『田舎deミュージカル』(北海道穂別町老人クラブ制作)を見る。

 夜、のどが渇くのでコンビにまで缶ビールを買いに出かけるが、この時間になると涼しい。ドイツでパン修行を続けているH青年から、マイスター試験に合格しました!、という嬉しいメールが入る。外国人がこの「マイスター」を取得するのは年々厳しい状況だと彼から聞いていたので、本当にイカッタ。なんだかこっちも元気にさせられる。
 残っていた日記をアップしたところで、缶ビールを1本空ける。川上弘美本を少し読み、22:00就寝。今日はよく眠れるなあ。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/二三味珈琲
<昼食> (夕べの残りの)うなぎ蒲焼/ごはん
<夜食> (まだあった)うなぎ蒲焼/ネギトロ/ごはん


2009年7月13日(月) - ダンス教室3

 今日は朝からお客さんの姿がまったくなく、この天気(激しい雨降りです)だからねえ、とK子さん。天気のせいならよいのだが……。

 そんなわけで、午後からカフェでダンスのステップ練習に励むオヤジ。ここに草刈民代さんがいれば、明日からあうん堂は「ダンス教室」に衣替えか。メモを手に先週習ったステップを繰り返すものの、どこかおかしいのである。それでもイメージだけはしっかりと復習して、今日は一人で(K子さんは店番です)教室に向かう。
 レッスンの冒頭にステップを再確認したところ、やはり忘れていた箇所が見つかり、再指導を受ける。もうここまでで汗びっしょり。教室後半は、全体構成を「A・B・C・D」としたら「C」のパートを習う。脚の動きだけでなく、ここに手の動きも加わるので、まるでのび太が駄々をこねているようだ。店を閉め、ヨガのためにやって来たK子さんと入れ替わって帰宅する。

 夜、今夜も汗をかいた後のビールが旨い。会計整理はするまでもなく、久しぶりに古本の売り上げはゼロか……。


2009年7月11日(土) - 「座頭市」映画会 vol.2

 終日、古本屋仕事。お客さんもいい感じで来て下さり、これで本業らしさが戻ってきた。

 夕方、ジャズの好きなおじさんと話を交わしているうちに、この春中川ワニさんたちと整理したjazz名盤LPの話になって、最後にはソニー・ロリンズのオリジナル盤をお買い上げいただくことに。初めて売れました。

 夜、先月から再開したあうん堂の映画会、11日の今夜はおなじみ(と言っても知っているのは若干名だが)「座頭市(the 11)」の日なので、第2作目である『続・座頭市物語』(1962年)の上映会である。今夜は、前回に続き、囲碁のFさんに若い女性3名、そして俳句のIさんの5人が参加してくれる。
 映画はモノクロ73分という、実にコンパクトながら美しい映像で一気にラストに向かい……それにしてもこのラストシーンには驚いた。終了後、しばらく映画談義。さて、「座頭市映画」はまだ24本残っているのか。


2009年7月10日(金) - 営業再開

 愉しかった夏休みも終わり、今日から2009年度下半期の営業再開だ。あうん堂の前途を示すかのごとく、外は激しい雨が降っている。長靴を履いてレンタカーを借りに行き、今日の「古本市」の出品本を積み込み、野々市の交遊舎に向かう。

 午前、この雨のせいか市への参加者が少なく、開札の時間になっても集まったのは6名とは……少数精鋭で私も久しぶりに文庫・新書を中心に落札したが、出品の4点は札が入らず全敗であった。

 午後、早く終わったのでそのまま会場で落札本の整理を済ませてしまう。車を返し、夕方まで久しぶりに顔を合わせたお客さんと歓談。本業はイマイチの営業再開日であった。

 夜、日記を書き込みアップ。22:30就寝。


2009年7月09日(木) - 夏休み日記9/営業再開準備

 高速バス・ドリーム金沢号は定刻の7時過ぎ、金沢駅に到着。思ったほど身体は痛くなく、K子さんはよく寝ましたと言うが、私はやはり車内では寝たという感覚がないまま帰宅。

 午前、とにかく身体を動かそうと明日からの営業再開に向けて本棚とカフェの整理。

 午後、休み中に少しだが整理した本を明日の古本市に出せるよう紐で縛ったり、ダンボール箱に詰めたりする。一区切りついたところで車を借りにいくも、手違いで明日の申し込みになっていて借りられず。
 夕食当番のK子さんだが、どうも気合が入りませぬ、と言うので、ここはひとつ夏休みの締めくくりに焼肉の「テグ」で外食にしよう。マスターは名古屋出身なのので、昨日の名古屋での様子を話しながら“タン・塩シロ・焼レバー・豚バラ”を美味しくいただくのであった。

 夜、夜行バスの影響でやはり身体は疲れているようで、22:00就寝。愉しかった16日間の夏休みは終わった。


2009年7月08日(水) - 夏休み旅日記7/名古屋

 7時15分、激しい雨の中をK子さんと武蔵辻のバス乗り場へ行き、金沢駅7時30分発の名古屋行き高速バスがやって来るのを待つ。高速バスに乗るのは7年前に東京・池袋行きの昼間バス以来である。選んだ訳は、経費の節減と時間があることの2点。問題は本が読めないことだが、まあいいか。市内を抜けるのにかなり時間がかかったものの、名古屋・名鉄バスセンターには定刻の11時27分に着いた。

 10数年ぶりの名古屋の駅前はすっかり変わっていたが、隣接する名鉄デパートや地下街を歩いているうちに、国鉄入社後名古屋で3ヶ月間実習をしていた当時の感覚がぼんやりよみがえってくる。サンロード地下街で昼食後、洒落たオフィスビルに変わっていた旧豊田ビルの中にある映画館・ピカデリー6で、映画『ガマの油』(監督:役所広司/出演:役所広司、瑛太、小林聡美)を見る。この映画の前知識はほとんどなかったから、小林聡美が出て来てびっくり。彼女には独特の存在感があるからこの映画に似合うかなと心配だったが……ハイ、楽しめました。☆3.5点。

 LR名古屋駅にある東急ハンズをのんびり見て回り、その後JR中央線で大曽根駅へ。雨が上がって蒸し暑い中を歩いてナゴヤドームへ向かう。今回の目的は今夜ここで開催される『サイモン&ガーファンクル・コンサート』なのです。開場時間まで隣接するイオンでコーヒータイム。

DSCF1791 17時半、会場に入場。開演まで時間があるので、ステージをスケッチしたり“生ビール”を飲んだりして過ごす。19時の開演近くになると、どんどんお客さんが入ってきて、いつの間にかアリーナもスタンドも満席である。
 突然ライトダウンし、ステージ横の大型ビジョンに「S&G」のデビューから現在までの映像が流れると大きな歓声がドーム内を包み、やがてポールのギターの音が流れる。曲は「オールド・フレンド」。
 40年前、映画『卒業』を観て彼らの音楽にハマってしまったオヤジは、クラスメートとフォークバンドを作り、ひたすら彼らの曲をコピーしていたあの頃、待ち遠しかった新アルバム『ブックエンド』の中で象徴的に使われていたこの「オールドフレンド(旧友)」が、今目の前のステージで二人並んで歌われるのをこうして聴くことになろうとは……。ただただ彼らが歌う1曲1曲を口ずさむオヤジ。
 中盤、大型ビジョンに『卒業』のシーンがフラッシュバックされ、ロビンソン夫人がベンジャミンを誘惑するシーンにかぶさって『ミセス・ロビンソン』のイントロを弾くポール。やがてアーティーがポールのスキャットに昔どおりのハーモニーをつけて歌い始めたところで、オヤジの目は涙でうるうるである。
『明日に架ける橋』で一度ステージを降りたものの、総立ちの観客の拍手に応えて現れた二人は、『サウンド・オブ・サイレンス』と『ボクサー』をアンコールで熱唱する。その後も拍手は鳴り止まず、『いとしのセシリア』の後『木の葉は緑』をギター一本で歌い上げる「S&G」であった。

 JR線で再び名古屋駅に戻り、駅構内でアヂアヂの“九州ラーメン”をすすってから、初体験となる夜行高速バスがターミナルに入って来るを待つ。23時15分、富山・高岡・砺波経由金沢行きのドリーム号に私たちはじめ10数名が乗り込み、バスが出発する。楽しかった夏休みもこれで終わった。


2009年7月07日(火) - 夏休み旅日記6/富山

 7時、出勤前のコーハイK君が車を回送するために寄ってくれる。実は、あうん堂のお客さんたちと一緒に、富山のあうん堂のお客さんが働いている富山市内のお店へランチに出かける(分かりにくいなあ)ので、日中彼の車を借りるからである。今日は出張で事務所には寄らない、というK君と、カフェで“豆岳珈琲”をK子さんに淹れてもらってしばし歓談。8時の電車に間に合うよう金沢駅まで送る。

 10時、サルサY嬢がやって来たところでK子さんともども3人で出発。途中、津幡町の本の買取り依頼のあったお客さんの家に寄って段ボール5箱分の本を預かり、国道8号線を一路富山へ走る。

DSCF1788 12時過ぎ、目的のお店「ティエン・コム・ベトナム」に到着。店内は満席だが、ここで働いているキセルS姉さんに予約をお願いしてあったから、入口横のテーブルに案内されてイカッタ。あうん堂でお会いするいつものS姉さんと異なり、今日は「アオザイ」姿でぴしっとキメているではないか。いつもこうなの? とのK子さんの問いに、今日は特別です、と彼女。“ランチ”に“生春巻き”を追加して美味しくいただいていると、これは私からと“フォー”が運ばれる。料理もさることながらオーナー夫妻の客あしらいも良くて、大満足。サルサY嬢が行きたかったという市内・松川沿いにあるというカフェ「koffe」は、S姉さんも行きつけだというので道を教えてもらう。

 DSCF1790めざす「koffe」は確かに松川沿いの道に面しており、元倉庫だったという建物の、下階を珈琲豆の焙煎作業所兼カフェ、上階は奥さんが“焼き菓子”を作るキッチン&カフェになっている。よくこの物件を見つけましたね、との問いに、毎日自転車で走り回ってました、と奥さん。お店の代表ブレンドである「koffe」をオーダーして3人で話していると、仕事を済ませたキセルS姉さんが車で駆けつけてきたのでビックリ。4人で愉快なひとときを過ごす。

 15時、S姉さんと別れて金沢へ。K君から、今金沢駅に着きます、との電話が入り、そのまま駅で彼をピックアップして東山に戻り、買ってきたばかりの珈琲をみんなでいただきながら歓談。

 夜、明日の名古屋行きの準備を済ませ、本読み。23:30就寝。


2009年7月06日(月) - 夏休み日記8/書庫整理

 終日、在庫本整理。

 「休み明けには本棚一新!」を合言葉に夏休みに入ったものの、気が付けば残り僅かの5日間。隣家の書庫にはいつもと変わらぬ“紙”もとい“宝”の山がそびえているばかりである。首タオルで隣家2階の奥の縁側に詰まれた本の束を一つずつばらしつつ、黙々と不要本を選り分ける。

 夕方には2階まで上がってきた蚊に攻められたので、慌てて蚊取り線香を足元に煙らせつつ、1年ぶりに縁側の床が現れたところで本日の作業を終える。そのままダンス教室に出かけ、U師匠の指導で1時間もう一汗流す。そのままヨガ教室で残るK子さんを置いて帰宅、夕食の買出しに再び出かける。

 夜、今夜も缶ビールを2本空け、ほろ酔いで遅れている「夏休み日記」を書き込みアップ。TSUTAYA DISCASに予約中のDVD2枚の内1枚が揃わないらしく(2枚1セットで発送されるシステムなのです)、別の1枚を新規に申し込んだところでダウン。23:00就寝。


2009年7月05日(日) - 夏休み日記7/大掃除

 午前、フクダカヨさんから届いた新刊『よりみちの天才』(メディアファクトリー)を一気読み。彼女、タイトル通り「マン・ウォッチング」の天才です。曇り空の中、自転車で金沢駅のJRバスセンターへ出かけ、明々後日の高速バスチケットを買い求める。よーし、夏休みの旅part2はこれで大丈夫だ。

 午後、K子さんと上階物置の大掃除。衣類と食器を中心に思い切って処分するのである。それにしてもよくこれだけ“ゴミ”として出て来るもんだ。コーヒータイムを挟んで、今度は隣家の2階の大掃除。夕方までに、燃えるゴミの袋が8個で燃えないゴミは6袋となったのに、部屋の中はまったく変わった様子がしないのが不思議だ。
 
 夜、軽く食事を済ませ、知人との飲み会に参加。話が弾み、久しぶりに0時を回って帰宅。1:20就寝。


2009年7月04日(土) - 夏休み日記6/「剱岳 点の記」

 6:30起床。今朝のウォーキングは「パン屋」コースで、駅西の「パン・ブラザース・アベ」をめざすも、あいにくのお休み。いつもの百番街・ドンクで買って帰り、朝食。

 午前、フォーラス・イオンシネマへ一昨日思いがけず頂いた招待券で『剱岳 点の記』(監督/木村大作、出演/安藤忠信・香川照之)をK子さんと見に行く。館内は年配者が多く、そのせいか上映中、アソコハナントカントカ……という話し声から、トイレに行く人、そのまま戻らない人等々けっこうせわしないのにはマイッタぞ。
 出演者の顔ぶれに期待していたものの、登場人物たちの強い思いや人生がまったく伝わらず、☆2.0点。K子さんの感想も似たり寄ったりであった。
 
 エスカレーターで7Fから下に降りていくと、甲高い女性の声がフロアに響き渡ってやかましい。よく見るとどうもバーゲンセールの真っ只中のようで、そういえば1Fのスタバやフォーラス入口に開店前だというのにたくさんの女性が集まっていたなあ。歩いて帰宅後、“そうめん”で昼食。

 午後、昨日に続き在庫本整理。

 夜、電脳士Kさんからのアドバイスを受け、メールの送信方法をチェック。なんとか送信が可能となり、イカッタ。明日のあうん堂の本棚作りのため、ベッドで『明日の広告』(佐藤尚之)を読み始める。23:30就寝。


2009年7月03日(金) - 夏休み日記5/ダンス1

 午前、旅日記をHPに書き込みアップ。

 午後、隣家で在庫本整理。今年2月の冬休みもそうだったが、とにかく整理しないと古本は溜まるばかりなのである。休み明けの本棚が、おっ変わったね、と言われるようにしたいので……という気持ちだけは十分あり、勢いよく隣家の2階に駆け上がったものの熱気で蒸し暑く、思うように片付かない。そうこうしているうちに蚊には刺されるし、いやはや久しぶりに本業に取り掛かるのも大変です。

 夕方、K子さんが通っているヨガ教室に一緒に出かけ、1ヶ月前からお願いしてあったダンスを習うという、今日はその第一回目なのである。曲は、映画『ジャッキー・ブラウン』(監督/Q.タランティーノ)のサウンド・トラックから私が選んだ『Who is he』。いくつかのステップを組み合わせた本格的な振り付けをU先生が考えてくれたのだが、はてさてどうなることやら。10分も経たないうちにTシャツは汗でびっしょりだが、身体を動かすのは気持ちの良いもんだ。めざせ!歌って踊れる古本屋を!

 夜、宮本輝『骸骨ビルの庭%uE38AA4%uE38AA6』(講談社)読了。人として生きることの意味を考えさせられる1冊だ。1:00就寝。


2009年7月02日(木) - 夏休み日記4/「ディア・ドクター」

 6時半起床。6日ぶりのウォーキングから戻り、冷凍したご飯に玉子が1個とニンニク1欠けが残っていたから、“パラパラ炒飯”を作り、隣家の電気椅子から戻ったK子さんと手早く朝食。

 午前、駅前フォーラスへ、映画『ディア・ドクター』(原作・脚本・監督/西川美和、出演/笑福亭鶴瓶・瑛太・香川照之)をK子さんと見に行く。監督の前作が『ゆれる』で面白かったので、今回は期待が大きい。
 いつものように予告編が何本か上映されるうちに館内が明るくなり、スクリーンは真っ白になる。あれあれ……2分、3分と待つが一向に始まる気配がなく、これは変だわ、とK子さん。外の係員に声を掛けに行こうとしたところ、同じ思いの女性客が立ち上がって出て行き、しばらくして戻る。責任者らしき男性が現れ、申し訳ございません、と頭を下げ、その後予告編が再開となった。昔はこういうことがよくあったもんだ。
 映画は期待通りで、☆4.5点。医者と患者の関係について考えさせられる。

 見終わって場外の出口で映画館の責任者から、お詫びに、と招待券を1枚いただいてしまった。百番街のオムレツ屋で昼食。美容院に行くというK子さんと別れて家に戻り、ネット落札本の発送を済ませてしまう。のベッドで宮本輝本を読んでいるうちに、うたた寝。あーいい気持ちだ。

 夜、メールの送信がうまくいかず困った。23:00就寝。


2009年7月01日(水) - 夏休み旅日記5/大阪〜金沢

 7時起床。伊丹のSinさん父子がそれぞれ会社と幼稚園に出かけるのを見送った後、Sin妻さんが用意してくれた朝食をK子さんといただく。愉しかった旅行も今日が最終日だが、大阪近辺の本屋さんやブックカフェには行きたいものの営業時間がお昼からなので、伊丹駅近くのアンジェにKさんを訪ねるだけにしよう。

 10時、バッグを引っ張り駅に隣接する「イオンモール伊丹テラス」のアンジェ伊丹店へ。アポなしだったので、Kさんの出勤は午後からです、とのこと。彼に手渡すつもりだった“豆岳珈琲豆”とリトルプレス『イワト』にメモをつけてレジの人にことづけ、店内のパン屋さんで昼食用のパンを買って大阪駅に移動する。
 11時41分発のサンダーバードに乗り込み、車内でパンをかじりながら博多の書店で買い求めた、嶋中労『コーヒーに憑かれた男たち』(中公文庫)を読み終えたら金沢だった。

 小雨がぱらつく中をタクシーで帰宅。西への旅は終わったが、南に旅する予定が後半に控えており、まだまだ旅は続くのだ。夕方まで荷物とメール整理で過ごし、夜は宮本輝新刊本を読みふける。


 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ