2010年7月21日(水) - ムーミン・フラッグ
連日の真夏日になりそうな気配の中、今朝もウォーキング。卯辰山の陰が続く浅野川右岸を鈴見橋まで往復して帰宅、それでも汗びっしょり。着替えてのんびり朝食。 終日、古本オヤジは本業の片付け仕事で、K子さんは仲間を集めての「ムーミン・フラッグ」作り。 ![]() 午後、郵便局へ荷物を持って出かけるが、強烈な日差しでヘロヘロ。3時のおやつの時間になると、(月天心さんの)冷たい“クズきり”を食べてらっし、とK子さんが小遣いをくれるではないか。みんな交代で食べに行ってるのよ、と五郎島Mさん。ハイハイそんなことでもないとこんな気配りはしないよな。戻って溜まっている日記の更新やメールの返信作業を続ける。 「ムーミン・フラッグ」の方は夕方までにほぼめどがついたようで、用事のある人から1人、2人と帰って行き、最後のTさんが引き上げたのは18時であった。 今日は食事当番か……K子さんが捌いておいてあった“さば”(洒落じゃありません)があるというので、レシピ本を引っ張り出してきて味噌煮を作る。彼女はヨガ教室に出かけて行ったので、缶ビール片手に1人で夕食。味噌煮のできは85点というところか。 夜、シャワーを浴びてベッドにひっくり返っていたら眠くなり、21:45就寝。明日も早起きしよう。 【本日の主夫&主婦レシピ】
|
![]() |