トップページ
2011年12月

2011年12月31日(土) - 大晦日

 正月休みの2日目は、朝から青空が広がり穏やかな大晦日となる。

 午前、遅めの朝食をShinさん一家と済ました後、これから出かけるカラオケに備えてSawaちゃん・Taiちゃん二人が歌う曲をメモしだす。そっと覗き込むと、『明日へのマーチ』『風は吹いている』……これってオヤジはまだ歌えないというのに。
 11時過ぎ、駅前のカラオケルームに陣取った6人、行く年を思いながら熱唱したのであった。

 午後、フォーラスで遅めの昼食を食べた後、お年玉代わりの本を購入し、歩いてコラボンへ。目当ては看板犬のダンゴで、子どもたちは大喜び。

 夜、隣家での夕食は年末恒例の“すきやき”で、肉を取り合いながら『紅白歌合戦』を見る。
 22時過ぎ、家に戻って昨夜に続き4人で寝るものの、ベッド一つを占領されたので、私は床の布団になった。まあイッカ。子どもたちのおかげで今夜も早寝、2011年が静かに過ぎて行くのであった。


2011年12月30日(金) - 餅つき大会

 今日から5日間の年末年始休暇に入る。年の暮れにやるべき仕事といえば、一年の埃を払う大掃除!と言いたいところだが、あうん堂ではなんといっても「餅つき」である。
 12時、駐車場前のOさん宅屋根付き駐車場に折りたたみテーブルや幔幕を持ち込み、助っ人がやって来るのを待つ。しばらくしてサプリMさんとほにゃらら屋さんが来て下さり、男衆は紅白の飯幕張りに、女子衆は大根おろしに取りかかる。
 開始予定の13時過ぎには伊丹から帰省してきたShinさん一家をはじめ、ご近所のみなさん方に小さな子どもたち、あうん堂と月天心さんのお客さんたちなど主催者発表で77名、浅野川交番調べで30名が駐車場に据えた臼の回りを取り囲み、月天心さんからの蒸しあがったもち米が運ばれるのをいまや遅しと待ちわびる。
DSCF2111 13時20分、予定通り湯気を立てたもち米が臼に入れられ、子どもたちが歓声を上げる中で餅つきが始まる。餅つきの順番を待つ子どもたちや彼らを見守るお父さん・お母さんにおばあちゃん、そして集まってくれたお客さんたちの嬉しそうな笑顔に時々雪が舞う。つき上がったお餅は調理班長・K子さんの下“きなこ/ぜんざい/大根おろし”のトレーに千切って入れられ、みなさん今度は皿と箸を持って列を作る。

 1時間余りで3臼の餅をついて、食べて、喋って、笑って、今年1年を締めくくる「餅つき大会」も今年で3回目。なんといっても月天心さんのおかげだが、こうして集まってくださったお客さんとご近所のみなさんに感謝です。みんなに後片付けを手伝っていただき15時に解散となるものの、オヨヨさんたち遅れて顔を出してくれる人も何人かいて、立ち話。
 夕方までShinさん一家とカフェ床で「かるた/おはじき」をして遊ぶ。

 夜、隣家の両親も加わっての夕食会では、年に一度の“ステーキ/トロ刺身”に歓声が上がったのは言うまでもない。
 小学生のSawaちゃん、Taiちゃん、大人のK子さんの4人で、22:00就寝。


2011年12月29日(木) - 年の瀬準備

 開店前、K子さんと近江町市場へ歳末の買出しに出かける。9時前だというのにすでに市場は人があふれている中を、K子さんのメモにしたがって歩き回る。本日買い込んだものは、“すき焼き用肉/ステーキ肉/刺身/かまぼこ/食パン/ジュース/牛乳/おせち用小品/卵etc”で、肩に下げた袋がずしりと重い。

 午前、K子さんはさっそく“おせち料理”に取りかかり、私は帳場で店番に入りせっせと年賀状に添え書きする。チリンチリンの高山豆腐屋さんが事前に注文しておいた“揚げ/木綿豆腐/コンニャク”を届けてくれる。

 午後、明日の餅つきで使用する「大根おろし器」を届けにフルーティYumiさんが来店。仕事に戻る彼女にお願いして金沢21世紀美術館まで車で送ってもらい、同館MC内で開催中の『そらあるき展』で販売している「そらあるき昼夜マップ」の追加納品を済ませる。その足で朝買い足りなかった“筑前煮”の材料を買いに竪町通りの東京ストアへ行き、ついでに先日チェックしてあった『真夜中の手紙』(宮本輝)、『親鸞 いまを生きる』(姜尚中他)をうつのみや書店で買って帰る。
 北欧はじめの会・M代表が展示販売品の北欧グッズを撤収に、8班Ayaさんが店の玄関の正月お飾りを届けにやって来たり、並木町Tさんは買物帰りに寄ってくれる。みなさんと歓談しているうちに閉店時間となり、来年も良いお年を!と挨拶したところで今年の御用納めとなる。

 夜、BS『世界のドキュメンタリー/ビンラディンを追う』は、まるでスパイアクション映画さながらだった。0:30就寝。


2011年12月28日(水) - 餅つき準備

 大晦日まで後4日のあうん堂は、本日が年内最後の営業日。とはいっても昨日も今日も本来は定休日なので、お客さんは顔なじみの方がほとんどだろう。

 午前、クリスマス寒波は峠を越して青空が広がる中、近所の公民館へ「臼/杵」を借りに行く。倉庫までの道には昨日までの雪が残って、一人で大きな臼をゴロゴロに積み込んだものの道まで押して出るのに一苦労する。それでも30分余りで隣家の玄関に仮置きを済ませ、明後日の餅つき準備作業は完了。後は当日晴れることを願うばかりである。

 午後、店での古本屋仕事は棚の本をきれいに並べ直すだけで、ネット注文の『そらあるき』や、ネットオークションの落札本の発送作業。合間に顔なじみのお客さんと年の瀬の挨拶を交わして過ごす。

 夜、いつものようにHP日記を書き込む。


2011年12月27日(火) - 桜丘高校放送部

 とうとう今年も残り5日か……だからと言って特に何かをしなければいけないということはないのだが、なんとなく世間は気ぜわしい。

 午前、ネットオークション落札本の発送作業。

 午後、8月以来となる桜丘高校放送部の女生徒二人が来店、「一箱古本市」の追加取材インタビューを受ける。彼女たちが「一箱古本市」をテーマに制作した作品が県予選を突破し、年明けの北信越大会に参加することになったからである。取材後彼女たちと最新高校生気質について逆インタビューをするオヤジであった。

 夕方、コラボンO店長が顔を出し、彼女の友人のSさんがやって来るのを待つ間のんびりK子さんと3人で歓談。

 夜、片付け仕事。23:20就寝。


2011年12月26日(月) - 山下洋輔ライブ

 年越しまで1週間を切った週明け、さすがに人の動きは少なく、サプリMさん、元司書嬢Kさん、K-CATのYさんといった顔なじみのお客さんが来てくださり、のんびり一緒にお茶をする。
 だからといって早仕舞いするわけではなく、今夜はもっきりやでの『山下洋輔&真部裕ライブ』に出かけるので、18時に閉店。サプリMさんの車でうつのみや書店まで送ってもらう。同書店でK子さんはお年玉を入れるポチ袋を、私は『ブルータス新年号/特集・2012年、世の中が変わるときに読む263冊』と『古本道入門』(岡崎武司)を購入してからもっきりやへ。

 店内は60人ほど集まって満員。開演まで買ったばかりの『古本道入門』を拾い読みするが、中にあうん堂のことが少し書かれているのである。K子さんは「笑顔がきれいな奥さん」と紹介されており、そのことを伝えると、笑顔の<笑>は要らないかも、と身の程知らずの発言が飛び出した。これは年明けに問責決議を出さなくては。
 19時半、拍手の中を山下洋輔さんが登場。ソロで3曲弾いた後、バイオリンの真部裕青年がバッハのシャコンヌを奏でる。後半二人のフリージャズから、アンコール曲は圧巻のピアソラ『リベルタンゴ』。今年最後のライブを堪能する。
 雪の振る中、犀川大橋近くの8番で“塩ラーメン/ギョウザ”を食べ、タクシーで帰宅。0:00就寝。


2011年12月25日(日) - クリスマス三連休3

DSCF2052「クリスマス寒波」がやって来ます、とうるさい天気予報どおり、今朝は10cmほどの積雪となる。また長い冬の始まりだ。


DSCF2049 昨年までは、(1)スコップ片手に駐車場を雪かきし、(2)次に駐車場横の交差点の雪をかき、(3)店の玄関前と前の道路をきれいにした後、(4)店の天窓の雪を払う、という一連の作業工程だったが、道路散水工事が終わって今年の冬は(2)(3)の道路除雪が不要となる。とはいうものの、相変わらず(1)(4)の作業は残り、月天心さんと二人でせっせと駐車場の雪をかく。

 三連休最終日も店は静かに過ぎてしまったが、お客さんから“キリタンポ/比内鶏入りスープ”の差し入れがあり、閉店後急きょ東山ほがらか倶楽部のメンバーを招集しての“鍋パーティー”が開かれる。
DSCF2069 “キリタンポ”を口にするのは、私もK子さんも招集メンバーも初めてだったが、これがスープと合って実に美味しくて一同大感激であった。雪の降る夜は温かい「鍋」に限ります。1週間後は新年元旦か……。


2011年12月24日(土) - クリスマス三連休2

 三連休中日は、終日古本屋仕事。

 みなさん家でクリスマスの準備に忙しいのか店は静かである。以前来てくださったことのある男性が本をまとめ買いして下さり、後姿がサンタさんに見える。

 夜、横浜Moeちゃんから、クリスマスのプレゼントが届いたよ、と電話が入り、すばやくサンタさんにねって話をするホンタさんであった。



2011年12月23日(金) - クリスマス三連休1

 今日から、子どもたちや昔子どもだった大人にとって一番楽しいクリスマス三連休が始まる。ニュースでは、これから強い寒波がやって来ます、と繰り返し伝えているが、今朝の金沢は大丈夫。

 午前、今年最後の古本交換会に出席。組合に新規加入された「古書一円堂」さんと「金澤20世紀書房」さんが挨拶を兼ねて初参加となり、会場はなんとなく明るい雰囲気となる。あうん堂は出品1点だが落札され、仕入の落札はなかったのでこれが2011年最後の取引となる。

 午後、市会終了後会場で昼食の弁当尾を食べ、帰路ほがらか村のコイン精米機で精米して帰宅。イベント資料を作成しているうちに今日は早仕舞だったことを思い出し、玄関のドアに貼り紙を貼り出す。

 19時、金沢市民芸術村で、『<音楽劇>赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス』(演劇ユニットK-CAT)をK子さんと観る。知人二人が出演しているが、本当に楽しそうに演じていて私たちも楽しませてもらう。
 終演後、町屋塾Uさんと3人で雪の残る中を歩いて帰り、23:20就寝。


2011年12月22日(木) - コラボン9周年ライブ

 雨模様となった今年最後の定休日は、終日家で片付け仕事。
 昨日買って来たクリスマスプレゼントの発送作業が終わる頃、ニークワークスUさんが「古書マップ(2012年版)」の途中ゲラを持ってやって来る。K子さんと3人で“トースト”を食べながらしばし雑談。その後二人で打ち合わせをおこない、ついでにDM制作代金も支払う。

 午後、古書組合・市会計の整理を済ませ、レンタカーを借りに行く。K子さんが買物に出かけたいというので、家に戻ってピックアップ。駅西のムサシ店では待つこと15分、手に大きめのナイロン袋を持って店から出てきた。
DSCF2070 帰宅するなりさっそく彼女がナイロン袋から取り出したのは「ヘルスメーター」であった。そういえば2,3日前、整理中の古本の山の中からなにやら引っ張り出していたのが、『NHKためしてがってん/やせるスイッチ 太るスイッチ』という1冊。ふだん取り扱い説明書などには目もくれないのに、自分に関心のあるモノとなると一生懸命になる彼女。30分後、私に質問することもなくヘルスメーターに飛び乗って、ピッ!ピッ!と操作ボタンを押しているのであった。そう、やればできるんだよ!

 夜、月天心さん夫妻と一緒に「コラボン開店9周年記念ライブ」に出席する。プライベートなライブなので、日頃コラボンと関わっているお店の人や彼らの友人たち20人ばかりが集まるアットホームなイベントであった。O店長を中心としたバンドによる、オバQならぬ『こら9音頭』はなかなかで、持ち寄りの料理とお酒が美味しい。
 22時過ぎにお開きとなり、雪がちらつく中を寒さで震えながら帰宅。今年も残り10日か……。


2011年12月21日(水) - 『ミッション・インポッシブル4』

 午前、市尾さんがレンタサイクルでギターを背負って現れる。しばし歓談後、昨夜のライブにK子さんが行けなかったこともあり、ここで弾いてもいいですか? と彼。なんだか贅沢な申し出を喜んで受け、私たちのために2曲弾いてくださり、感謝。お昼に友人と待ち合わせているという彼を玄関で見送り、またの再会を約束する。

 午後、K子さんと遅めの昼食を尾張町のニワトコで取った後、エムザ内のコムサで横浜Moeちゃんへのクリスマスプレゼントを探す。
 駅前のフォーラス内・イオンシネマで映画『ミッション・インポッシブル4』を見る。スパイの小道具といえば昔はドリルや小型カメラだったのに、今はGPSやコンピューター機器が中心になってしまい、初期のボンド映画が懐かしい……とはいうものの本作は極上のアクション映画になっていて、☆4.0点。
 映画館を出ると外はすでに暗くなっている。そういえば明日は冬至だ。百番街のスーパーで夕食用とカレーの材料を買い求め、雨の中を歩いて帰る。

 夜、K子さんはヨガ教室に出かけ、私は片付け仕事に励む。23:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> ランチ@ニワトコ
<夜食> ホルモン・こてっちゃん/缶ビール1


2011年12月20日(火) - 市尾優作ライブ

 終日、ネットオークション関連の古本屋仕事。

 先週末のジャズライブに続き、今夜は市尾さんの『クラシックギター・ライブ』である。17時半、店番をK子さんにお願いして、歩いて新竪町のフェルメールへ寄って『そらあるき13』の在庫補充。次回の『そらあるき』について店長のSさんと立ち話をしてから、ライブ会場のトネリコへ向かう。
 今回のライブを企画したK青年と市尾さんに挨拶をした後、1ドリンクのスウェーデンコーヒーをいただき開演を待つ。その間顔なじみのお客さんが何人かいらっしゃったのでしばし雑談。
 19時開演、K青年が拾った金沢の街の音にあわせて市尾さんのギターが即興演奏で流れる。後半はジャズのスタンダードやクラシックの小品が演奏され、静かな一夜を楽しむ。
 今夜も歩いて帰り、途中に“ゴールドカレー”で夕食。明日は嬉しい定休日だ。


2011年12月19日(月) - 忘年会1

 屋根裏部屋に泊まっているギタリストの市尾優作さんと一緒にK子さんと3人で“カフェモーニング”。大学では物理学を専攻した後、スウェーデンの音楽大学を今年卒業して引き続き現地でクラシックギターを学んでいるいう彼の現在に至るまでの話を伺う。今日はこれから友人と金沢の街を歩き回り明日のライブではその印象を演奏するという彼、留学先の大学では即興演奏を学んでいる。

 終日、古本屋仕事。買取り1件。

 夜、気の合う古本屋仲間3人と、片町の居酒屋で今年最初の忘年会。話題は古本に関することばかりだが、市会などでは話せないことなど気楽に話せるメンバーなので楽しい飲み会となる。22時お開きとなり外に出るとサブく、震えながら歩いて帰るうちに暖かくなってきた。今年も残り2週間を切ってしまった。


2011年12月18日(日) - 静かなる日曜日

 昨夜のライブで片付けてあった椅子をカフェの元の場所に戻して、開店準備。

 午前、今日もコツコツ落札本の発送作業。

 午後、クリスマスのプレゼントを贈ってくださった大阪Yさん、新潟・英進堂さんにお礼のメールを送信。ありがたいです。店は静かで、ムーミンSさんが顔を出してくれたようでようやく話し声が階下から聞こえてきた。屋根裏部屋に泊まるギタリスト・市尾優作さんがギターを背負って(当たり前か)やって来たので、部屋に案内がてら立ち話。

 夜、NHK『坂の上の雲』を見る。奉天会戦が終り、いよいよ日本海海戦が、というところで続きは来週だ。BSで映画『君の名は』を見るというK子さんだったが、始まって15分ほどでTVのスイッチを切ってしまった。私は耳だけTVに向けていたが、その行為はよくわかる。23:45就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/ロールケーキ/珈琲
<昼食>(夕べの)天ぷら/ごはん
<夜食>(まだある)天ぷら・ピエンロー/ごはん


2011年12月17日(土) - ジャズナイト vol.9

DSCF2038 この冬初めての積雪となり、店の掃除を始める前に天窓付近の雪かき仕事。ニークワークスUさんが印刷の上がった年賀DMを届けてくれて、いよいよ年の瀬モードに入ってきたぞ。

 終日、発送作業が中心の古本屋仕事。

 アマゾンに注文してあった『写真集』(コロナ・ブックス)が届く。古書店主・森岡督行氏が21人の方々へ贈った写真集と手紙を集めた1冊で、それらの写真は平野太呂さんが担当しており、さっそくパラパラ拾い読み。
 近所に住んでいるという男と女の子が来店。同級生らしく友人の話題で盛り上がった後、本棚から音楽雑誌を抱えて帳場にやって来た女の子が、高校生の時この(店の)前をよく通っていたけど入るのは初めてです、と言う。近くに誰か同級生は居るの? との問いに、(店の)後ろのT君かな、と彼女。4班のTさんとこのあの小学生だったボクか……これでは歳もとるわけだ。

 17時閉店、今夜のジャズライブの準備に取りかかっていると、メンバーのフルーティーYumiちゃんにキーボードのイクコさん、ヴォーカルKazuさん、凸凹コンビのタネちゃん・ウッちゃん、トシちゃんがやって来た。
DSCF2043 2年ぶりのサンタ・モーニング/あうん堂ライブは、19時スタート。お客さんは15人も来てくださり、感謝。1時間半、みんなで愉しむ。


DSCF2045 後片付けを手早く済ませ、こちらも楽しみの「打ち上げ会」が始まり、ワイワイ盛り上がる。23時お開きとなり、これで年内の室内イベントは終わった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲/リンゴ
<昼食> 鯛みそ/ごはん
<夜食> 天ぷら・ピエンロー・押し寿し@打上げ会


2011年12月16日(金) - 雪が降る

DSCF1976 午前、アラレで白くなった天窓を眺めながら、古本屋仕事。ネットオークション落札本の発送作業を済ませ、母に頼まれた銀行での現金卸しに出かけるも、身分証明用の免許証を忘れ一度家に戻る。再度出かけるも今度は印鑑を忘れたことに途中で気づき、もう一度帰宅。三度目の正直でようやく現金を手にすることが出来た。今度は「振り込め詐欺」に気を付けようと心に誓って帰宅。

DSCF2047 午後、引き続き出品本のデータ作り。明日からカフェの片隅で始まる作品展『きらきら日和』の展示準備でsue-blancheさんがやって来る。今回で3回目のちいさな展示だが、クリスマス前の華やかな雰囲気となる。
 夕方、雪が降る中を近所のスーパーまで夕食の買物に出かける。今夜は少し積もりそうだ。

 夜、今日届いた『cycle』を拾い読み。23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲/リンゴ
<昼食>(夕べの)鍋/ごはん
<夜食> 揚げ焼・ヒレカツ@スーパー/ごはん


2011年12月15日(木) - 冬のヒメリンゴ

 午前、『本の雑誌・新年号』が在庫切れ注文本と一緒に届く。同社営業のH嬢が綴る今月の身の上話が面白いのに、みなさんにご紹介できないのは残念。発送1件とお礼のハガキは神戸R嬢、クリスマスプレゼントは何がいいのか教えてくださいね、というハガキは横浜と伊丹のAUK4に書く。
DSCF1940 雨がやんでいる間にK子さんと店の前のヒメリンゴの枝にガラス製のオーナメントを飾り付け、あわせて伸びた枝を切り落としたらすっかり冬の気配になってしまった。8班Ayaさんが様子を見に来てくれたので木の前で立ち話をしていると、俳句のIさんが“イワシ”を届けてくれる。

 午後、隣家の電気椅子に腰掛け、五木さんの新聞連載小説『親鸞/激動篇』の切り抜きを最終回まで読みふける。その後、書庫で在庫本整理。

 夜、トヨタカップTV観戦、今夜はバルセロナのが登場である。ベッドで夕方届いた“レポ6号”を拾い読みするも、日本酒が効いたか早々にダウン。22:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> パン/珈琲/リンゴ
<昼食> 日清焼そば/ホットミルク
<夜食> 野菜とイワシ団子鍋/日本酒1


2011年12月14日(水) - 映画 『アントキノイノチ』

 青空が広がって暖かい朝となり、絶好の定休日だ。

 午前、落札本の発送作業。白山氏に住むK子さんの兄夫婦が取れ立ての“大根/キャベツ”を届けてくれたので、カフェで歓談。

 午後、金沢21世紀美術館で開催中の『そらあるき展』にて販売している『そらあるき』のバックナンバー補充のため、歩いて同館ミュージアムショップへ届ける。その後バスで金沢駅まで行き、フォーラス内のイオンシネマでK子さんと待ち合わせ、映画『アントキノイノチ』を見る。それにしても映画館で映画を見るのは、7月のヘルシンキ以来5ヵ月ぶりである。ありがたくシルバー料金で入らせていただきましたが、喜んでいいのやら……。
 映画は実はそれほど期待していなかったのだが、これが期待外れの面白さ。ストーリーに唐突なところもあったけど、「死ぬ時は一人」ということを考えさせられる。☆4.0点。映画の後はコラボンでコーヒーを飲み、買物に行くK子さんと別れて床屋へ行く。

 夜、トヨタカップ・サントス戦を見て過ごす。22:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲/リンゴ
<昼食> 稲庭煮込うどん/ごはん
<夜食> 手羽元唐揚・小エビ揚げ@スーパー/缶ビール2


2011年12月13日(火) - スタジオイワト

 東京・神楽坂でシアターイワトをプロデュースしていた平野公子さんから、「イワトは神楽坂から移動しまして、神保町から6分のかたすみ、小さな製本工場跡をリノベーション、小さなスタジオで再始動しました」とのメールをいただく。今年1月にお会いした時イワトを閉じる話を伺ってはいたのだが、その後情報を取っていなかったからメールが届いてイカッタ。
 さっそくHPをチェック。芝居よりも展示やワークショップに向いています、とメールに書いているとおり、50人規模のこじんまりとしたスペースのようだ。そのスタジオイワトが企画しているのが、武蔵野市立吉祥寺美術館での「もじモジ文字展」で、興味がありましたら金沢でどうでしょうか? と公子さん。作家はもちろん平野甲賀さんも加わった3人組とのこと。もちろん、詳細を教えてください、と返信する。

 終日、古本屋仕事。今日は冬の青空が広がり、お客さんもいい感じで来て下さる。こんな日もないとね。

 夕方、本日定休日のNYANCAFE-BOOKS夫妻来店。4人で怪しくも愉しいミーティング。

 夜、BS1で『セリエA/インテル』の試合をチェック。長友選手のゴールシーンまで見て、後はネットオークションのデータ作り。23:50就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> yaccoパン/珈琲/リンゴ
<昼食> 目玉焼き/ごはん
<夜食> 大根煮/ニシンの糠漬け/もみじこ/ごはん


2011年12月12日(月) - 冬の足音3

DSCF1898 午前、ネットオークションの発送作業。ふと窓の外に目をやるとナナカマドの枝に二羽の野鳥が止まって、しきりに何かをつまんでいる。そろそろ餌代の落ち葉を払って米粒を置かねば。
 五郎島Mさんが自家製の“ニシンの糠漬け”を持って来店。しばらくして釈淳徳さんと物知りTさんがやって来たから、なんだか「ひかりの会」の集まりになってしまった。

 午後、本の雑誌社に追加注文のメール。ついでにあうん堂本舗の近況も書きこんでしまった。北陸中日新聞Mさんがふらりと現れたので、今お互いが読みかけの本についてあれこれ書店談義。Mさんが変える頃にはまだ17時前だというのに外は真っ暗だ。
 今夜は炊事当番だが買物に出かけるのが億劫になり、まだ残っていた“おでん”はK子さんに、私は缶詰で手早く済ます。

 夜、HP日記を書き込み、その後黙々とネットオークションの出品作業に励む。0:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲/リンゴ
<昼食> パラパラ炒飯
<夜食> さば水煮缶/焼イモ/ごはん


2011年12月11日(日) - 冬の足音2

 夜半に降った雪が天窓の縁に少しだけ残っているところにみぞれが降ってきた。
DSCF1888 8時半、今冬の雪に備えて、家の前の流雪こうの蓋の留め金外し作業にご近所のみなさんと一斉に取りかかるものの、消雪装置の工事とダブっており、一部の箇所は先送りする。そうこうしているうちに工事関係者が現れたので、(日曜の)今日も作業ですか? の問いに、現場の点検です、と答えて去って行った。

 終日、仕入本整理とネットオークション落札本の発送作業。

 天気も悪いのでお客さんも少ないのでは、と思っていたが、友人TT君・サイクロンNさん・並木町Tさんに一箱古本市レギュラー出店者のホニャララ屋三夫妻など、顔なじみのお客さんを中心に閉店間際まで賑やかで、イカッタ。

 夜、NHK『坂の上の雲/203高地』を見てから、HP日記をアップ。K子さんはBSで原節子主演の映画『安城家の舞踏会』を見ている。0:30就寝。


2011年12月10日(土) - 冬の足音

DSCF1887 朝起きてブラインドを開けると、窓が結露でびっしょり。いよいよ冬本番です。ナナカマドの葉っぱもすっかり落ちてしまった。早めに店の掃除を済ませ、ニークワークスUさんがやってくるのを待つ。一緒に朝食のトーストをかじりながら、毎年彼女にお願いしている年賀DMの打ち合わせは15分ほどで完了し、その後近況を歓談。

 終日、昨日の仕入本整理とネットオークション出品本の整理。冷たい雨がみぞれに変わる。

 夜、一品持ち寄りの夕食会。先週のダッチ・ゴシさんとの食事会でも一緒だったニャンカフェ夫妻も参加してくださり、あうん堂の“おでん”やみなさんの“サラダ/ヒレカツ”などを総勢8名で賑やかにいただき、23時過ぎにお開きとなる。
 0時過ぎにベッドにもぐりこんだが、屋根の雪が天窓のある屋根に滑り落ちる音が大きくて目が覚める。 


2011年12月09日(金) - 金澤20世紀書房

 10時、野々市の交遊舎にて古本交換会に出席。出品した単行本一山が落札され、中川一政・戦前出版の詩集・考古学関連本を落札する。

 13時半、同会場で組合臨時総会がおこなわれる。新規組合加入申請のあった2店舗に対し満場一致で承認され、これで同業者が増えてイカッタ。新規組合員は、すでに店舗のある「古書一円堂」さんと、目下着々と開店準備中であうん堂が推薦させていただいた「金澤20世紀書房」さんで、後者の20世紀さんとは先月の「ポッケまーと」でもご一緒している。近々彼のお店にお邪魔してしっかりとレポートして来ます。
 レンタカーを返し、閉店まで仕入本整理。シッカリ売らなきゃ!

 夜、明日の食事会の件であちこちメールと電話で打ち合わせ。



2011年12月08日(木) - のんびり…かな、定休日

DSCF1860 北尾トロさんのUストリーム『レポTV』を聴きながら、のんびり朝食。デザートは今話題騒然の“雄神(おがみ)リンゴ”が付いているのだ。お昼まで明日の古書組合・古本交換会に備えて会計整理。

 午後、レンタカーを借りてK子さんと買取り依頼の事務所へ出かける。部屋の一隅に積まれた本は残念ながらあうん堂のテイストではないので買取りを辞退させていただき、その足で宇吉堂さんに向かい、『そらあるきマップ』を手渡して少し立ち話。その後石引のNYANCAFE-BOOKSさんでコーヒーブレイク、話題は週末の食事会である。
 帰宅後、明日の交換会の出品準備を隣家でおこなう。

 夜、BSで「日米開戦/真珠湾攻撃」のドキュメントを、ネットラジオでジョン・レノンの特番を聴く。0:00就寝。


2011年12月07日(水) - のんびり定休日

 定休日の朝食は外に行きますか、とK子さんと散歩がてら武蔵辻へ。母に頼まれていた「年末ジャンボ宝くじ」を買った後、同売り場の隣のエムザでコレも頼まれ物の「商品券/五色饅頭」を、ブックス宮丸で新刊『小澤征爾さんと、音楽について話をする』(村上春樹×小澤征爾)、『モナ・リザの背中』(吉田篤弘)、『木挽町月光夜咄』(吉田篤弘)の3冊を購入して、ようやく朝食に。
 最近よく行くようになったドトールのドアを開けると、一人用のカウンターテーブルにセセラギさんが一人サンドイッチを頬張っているではないか。どうもどうも、と奥の席に移って3人でのんびり“モーニング”。店を開けなきゃ、とせせらぎさんが一足早く店を出た後も、しばらく二人で世間話をしてから帰宅。

 午後、K子さんは、今年最後かな、と言いながら小松菜Tさんと津幡駅で待ち合わせて砺波の“雄神リンゴ”を買いに行き、私は溜まったHP日記を書きながら“牛スジ煮込み”を作る。夕方帰ってきたK子さんからさっそく“雄神リンゴ”の皮を剥いてもらっていただくことにする。うーん、やっぱ旨いわ。雄神農園で富山のほにゃらら屋さんに逢いましたよ、とK子さん。あうん堂のHP日記を読んで駆けつけたとのことだが、今読んでるア・ナ・タ、今日で販売はおしまいだそうです。

 夜、平安寿子『コーヒーもう一杯』(新潮社)読了。帯にある「この本を読めばあなたも自分のお店を持ちたくなります!お店経営の実用情報も有り。お役立ち小説」のコピー通りだった。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> ハムサンド/コーヒー@ドトール
<昼食> もみじ子/ごはん
<夜食> 牛スジ煮/焼カレイ/ごはん


2011年12月06日(火) - 昼下がりの取材

 今日はお昼に金沢ケーブルTVの取材が入ることになっている。番組は、地元では知る人ぞ知る婆ちゃんコンビがしないの小学校下エリアを歩き回るというもので、今回は馬場小学校を取り上げます、とはディレクターのMさんの話。地元のお役に立つようでしたら、と引き受け、この話を母にしたところ、あの婆ちゃんを見たいわ、と11時過ぎに店にやって来た。

 12時を回って撮影スタッフとアナウンサーが二人現れたが、母が待つ婆ちゃん組の姿が見えない。どうしたが、と問う母に、あっスイマセンGさん(婆ちゃん組の一人です)は他を廻っていましてこちらには来ないんですよ、とスタッフの一人が答える。ほうけ(そうなんですか)残念やわ、と引き上げる母に代わって息子が胸にマイクをつけられ男女のアナウンサーと会話を始める。
 先月同TVの番組に呼ばれて局の雰囲気は分かっているのだが、民放と違ってユルユル感があり、K子さんも話に入って話題はアナウンサーの婚カツに移っていく。K子さんと男性アナは本気モードで話が弾む様子をカメラがしっかりと捕らえていたことをここにしっかり書いておきます。どんなオンエアーとなるのやら……ただしケーブルTVでしか見れませんが。
 チャペックオーナーのMさんが蔵書を一袋抱えて来店。買取りの後、近況を歓談。この後タワーレコードで待ち合わせだというMさんと、由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』の話題で盛り上がる。

 夕方、顔なじみのサプリMさん、並木町Tさんにコラボン店長のOさんが看板犬とともに来店。昼間の取材の話で盛り上がる。夕食、あるもので簡単に済ます。

 夜、本読み。


2011年12月05日(月) - 通販生活

DSCF1808 ナナカマドの葉っぱが半分になってきた様子を窓越しに眺めながら、いつものようにメールをチェック。
“チキンカレー”の材料を買いに近江町市場へ出かける。今にも雨が降り出しそうだ。市場にも店を出している商店の野菜売り場が市場の手前にあったことを思い出し、足りない“玉葱/生姜/トマト/人参/バナナ”を頼んだら、〆て660円ナリ。近くのコンビニで“菓子パン”を買って帰宅。

 午前、“チキンカレー”の仕込み。釧路の女性から絵本『にっちゃん日記』のオーダーが電話で入り、今回の注文に至った経緯を伺う。

 午後、もくもくと古本屋仕事。絵本とオークション落札本の発送作業に続き、このところの在庫本整理とネットオークション出品作業。
 夕方、能登デザインのNさんが新製品であうん堂にも置いている「わく」(原稿升目の印刷グッズです)を届けてくれる。初回3個預かったのだが、早くも2個売れてしまったからである。好評で制作が追いつかないのです、とNさん。そりゃそうだ、升目は手彫りだからなあ。建築絡みの岩波文庫他3冊お買い上げいただく。

 夜、片付け仕事。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/菓子パン/珈琲
<昼食>(まだあった)ピエンロー/ごはん 
<夜食> チキンカレー


2011年12月04日(日) - 大工もどき仕事

 9時、屋根裏部屋に泊まったダッチ・ゴシさん夫妻とカフェでのんびり“モーニング”。テーブルには昨夜の食事会で食べ切れなかった料理が再び並び、珍しく和食でもりもりいただきながら歓談。その後、ゴシ妻さんが本を買ってくれる。
 今日は金沢の実家に顔を出してから帰るというゴシさんにあの「雄神リンゴ」のお土産を手渡して見送った後、元気よく店を開ける。

 終日、古本屋仕事。合間に、隣家玄関の「手すり」取り付け位置変更作業に手をつけた母から、かとて(硬くて)なんとかしてま、と頼まれた大工仕事に一苦労。
 介護保険の給付の一環として高齢者住宅では手すり設置費用の助成金制度があり、以前隣家の玄関に取り付けた手すりだが横にあるドアが手すりに当たって閉まらない。父がのこぎりで切ったのはいいのだが、取付パイプから手すりの切れ端が抜けなく、SOSを受けたオヤジが後を引き継ぐも埒が開かない。ちょうどやって来た囲碁のFさんはプロの電気屋さんなので、彼の商売道具である電動錐と鑿(のみ)をお借りして(というよりも彼にやってもらって)なんとか抜けたが、元の場所に位置を変えて取り付けを終えたオヤジは、疲れて手すりを握り締めるのであった。

 夜、昼の疲れか、23:00就寝。


2011年12月03日(土) - カニが来た!

 開店前に近江町市場へ買物に出かけていたK子さんが手に提げている買物袋から“ズワイガニ”の足が覗いている。(カニの)足が折れているのを買ってきたけど、と4ハイのズワイガニ&コウバコ(こちらはちゃんと足がありました)をテーブルの上に広げ、さっそく茹でる準備に取りかかる。先月解禁になっていたが口にするのは今日が初めてだ。

DSCF1815 午前、仕入本整理。お客さんの合間をぬってK子さんが上階でカニを茹でている様子を見ていたら、今日は初めて蒸してみます、とのこと。部屋中にカニの匂いが広がって、やがて鍋の中から赤くなったカニが取り出される。

 午後、古本屋仕事。「食べる」の本棚に『平松洋子の台所』を出したところ、2時間後にやって来た女性客が『台所空間学』と一緒に2冊帳場に持ってくる。飲食関係のお仕事をしているとのことだったが、実にいいタイミングでした。
 18時、ダッチ・ゴシさん夫妻が鉄鍋になにやら料理が入ったまま来店、年末年始は帰省できないので今日が帰省です、とゴシさん。夕食会までカフェ奥テーブルで“カニ”の身を3人でつまつまほじくる。

DSCF1819 夜、第二の人生は店を開きたいと考えているゴシさん夫妻に、励ましか諦めるか、のアドバイス夕食会を。ゲストにNYANCAFE-BOOKS&KUPPIさん両夫妻を招いて開催。テーブルには“カニ/ピエンロー”に加え、ゴシさんの“エビの塩釜/ローストビーフ”、NYANCAFE-BOOKSさんの“サラダ2種”が所狭しと並んだところで、乾杯。
 8年目のあうん堂本舗、もうすぐ2周年のKUPPIさん、1年と9ヶ月のNYANCAFE-BOOKSが経営の厳しさを切々と話すも、夢見るゴシさんの馬のような耳には一体どう聞こえたやら……デザートにはKUPPIさんからの“アップルパイ(だったかな)”をいただいて大満足。
 22時過ぎお開きとなり、屋根裏部屋に泊まるゴシさん夫妻とそのまま近況など語り合っていたら、0時を回ってしまった。1:20就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲
<昼食> さば味噌煮缶/ごはん
<夜食> カニ/ローストビーフ/ピエンロー/缶ビール


2011年12月02日(金) - いろいろ片付け仕事

 午前、『そらあるき』会計整理。口座から売り上げ分を引き落としに郵便局へ出かけ、ついでにATMからも引き出そうとしたところ、記帳した通帳は出てきたが現金が出てこない。係員に声を掛けATMのメンテをしてもらったところ、「機械故障」のメッセージがプリントアウトされた通帳が出てくる。ハイもう一度お願いします、と促されたが、ダメなような気がして今度にしよう。

 午後、ネットオークション出品作業に取りかかり、ようやく100点の出品となる。夕方、ハッパさん夫妻来店。居合わせたサプリMさんが探していたイベント司会者の件は、ハッパさんつながりでタイミング良く話が決まり、次いであうん堂ブライダル部の件でやって来たハッパさんとの情報交換もうまくいく。

 閉店後、いただきものの“サンマ糠漬け/越前大野のサトイモ煮/イカの塩辛”をK子さんが手早く用意してくれたので、ハッパさん夫妻と4人で夕食。その後、いろいろな情報交換会となってしまった。
 二人が引き上げた後、明日の夕食会の段取りをK子さんとおこない、ベッドで本読み。0:30就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食> トースト/珈琲/雄神リンゴ
<昼食>(夕べの)うどん鍋
<夜食> サンマ糠漬け/ネギトロ巻き/冷酒1


2011年12月01日(木) - オヤジ走

 今日から師走、冷たい雨が降っている。8時19分発の電車で月初めの会場予約のため、野々市駅横の交遊舎へ。受付30分前に着いたので、申し込み番号は1番であった。9時、すばやく手続きを終えて11分発の電車で金沢駅に戻り家に電話するも不通。きっとまだ寝てるんだ。
 武蔵辻まで歩いて「ドトール」で朝食。二杯目のカフェモカを飲みながら、一人出版社でスタートしたミシマ社の歩みを書いた、三島邦弘『計画と無計画のあいだ』(河出書房新社)読了。
 せせらぎ通りのひらみパンとオヨヨさんの店に向かったが、開店準備中の札が。早起きすると時間はゆっくりだなあ。近くのGloiniさんでハッパさんの開所祝いの品を物色しながら、しばし歓談。香林坊109のユニクロで靴下などを買い込んでいたら12時を回っている。

 松屋で昼食後、池田町のハッパさん事務所を訪ね、留守番のNさんに事務所の中を案内してもらう。元洋裁学校の木造建物の一部を事務所に使用しているので、回り階段やタイル貼り洗面所、黒板のある教室等など懐かしくて温かな空間が良い。開所祝いの品をNさんに託け、13時半帰宅。
 夕方まで古本屋仕事。美容院から戻ったK子さんの頭は、なぜか坊ちゃんのようだった。

 夜、隣家で在庫本整理。のんびりお風呂に入って、23:00就寝。

【本日の主夫&主婦レシピ】

<朝食>(ドトールで)モーニング
<昼食>(松屋で)牛めし
<夜食> うどん鍋/缶ビール1


 

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18
19
20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ログイン
保存
   URLを携帯に送る ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。
過去ログ: 最近の日記:
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/11
2023/10
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
2023/ 5
2023/ 4
2023/ 3
2023/ 2
2023/ 1
2022/12
2022/11
2022/10
2022/ 9
2022/ 8
2022/ 7
2022/ 6
2022/ 4
2022/ 3
2022/ 2
2022/ 1
2021/12
2021/11
2021/10
2021/ 9
2021/ 8
2021/ 7
2021/ 6
2021/ 5
2021/ 4
2021/ 3
2021/ 2
2021/ 1
2020/12
2020/11
2020/10
2020/ 9
2020/ 8
2020/ 7
2020/ 6
2020/ 5
2020/ 4
2020/ 3
2020/ 2
2020/ 1
2019/12
2019/11
2019/10
2019/ 9
2019/ 8
2019/ 7
2019/ 6
2019/ 5
2019/ 4
2019/ 3
2019/ 2
2019/ 1
2018/12
2018/11
2018/10
2018/ 9
2018/ 8
2018/ 7
2018/ 6
2018/ 5
2018/ 4
2018/ 3
2018/ 2
2018/ 1
2017/12
2017/11
2017/10
2017/ 9
2017/ 8
2017/ 7
2017/ 6
2017/ 5
2017/ 4
2017/ 3
2017/ 2
2017/ 1
2016/12
2016/11
2016/10
2016/ 9
2016/ 8
2016/ 7
2016/ 6
2016/ 5
2016/ 4
2016/ 3
2016/ 2
2016/ 1
2015/12
2015/11
2015/10
2015/ 9
2015/ 8
2015/ 7
2015/ 6
2015/ 5
2015/ 4
2015/ 3
2015/ 2
2015/ 1
2014/12
2014/11
2014/10
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 6
2014/ 5
2014/ 4
2014/ 3
2014/ 2
2014/ 1
2013/12
2013/11
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 7
2013/ 6
2013/ 5
2013/ 4
2013/ 3
2013/ 2
2013/ 1
2012/12
2012/11
2012/10
2012/ 9
2012/ 8
2012/ 7
2012/ 6
2012/ 5
2012/ 4
2012/ 3
2012/ 2
2012/ 1
2011/12
2011/11
2011/10
2011/ 9
2011/ 8
2011/ 7
2011/ 6
2011/ 5
2011/ 4
2011/ 3
2011/ 2
2011/ 1
2010/12
2010/11
2010/10
2010/ 9
2010/ 8
2010/ 7
2010/ 6
2010/ 5
2010/ 4
2010/ 3
2010/ 2
2010/ 1
2009/12
2009/11
2009/10
2009/ 9
2009/ 8
2009/ 7
2009/ 6
2009/ 5
2009/ 4
2009/ 3
2009/ 2
2009/ 1
2008/12
2008/11
2008/10
2008/ 9
2008/ 8
2008/ 7
2008/ 6
2008/ 5
2008/ 4
2008/ 3
2008/ 2
2008/ 1
2007/12
2007/11
2007/10
2007/ 9
2007/ 8
2007/ 7
2007/ 6
2007/ 5
2007/ 4
2007/ 3
『ミツバチと私』

鰻丼

冬の雨

さらば サンダーバード号

組合定時総会

DNA

加治木まんじゅう

フリーソフトで作るブログ