2014年12月08日(月) - 大阪出張
5時半起床。着替えをしながら淹れた珈琲を携帯ポットに移し、昨夜用意したバッグに放り込んで家を出る。 金沢駅6時11分発の各停サンダーバードに乗り込み、日帰り大阪出張。目的は、大阪古書組合の大市会に参加するためである。昨日降った雪は福井県内でも積もっていて、今庄では線路の側雪もかなりある。珈琲を飲みながらの車内読書は、森山伸也『北緯66.6℃』(本の雑誌社)、山科辺りで読了。 終日、大阪市内・粉川町の大阪古書会館での大市会で入札すること16点。オヨヨさんも一本後の電車で来館、がんばりましょう!と声を掛けるが、今日はお互いライバルだ。 最終結果を見届けるともう16時、地下鉄で2駅目にある玉造駅近くの「モハキハ」に立ち寄って座頭市のFumiさんと久しぶりに顔を合わせることに。お店の造作が前回と変わっており、そのあたりの話など札幌の森彦コーヒーをいただきながら歓談。 JR玉造駅から大阪駅に出て、19時27分発のサンダーバードで金沢に。復路の車内読書は、"たこやき"と一緒に飲んだ缶ビールが効いて不可。 22時半過ぎ帰宅。ところで今日の出張の成果だが、10勝6敗となんとか勝ち越しました。 |
![]() |