あうん堂オープン以来続いた水・木曜定休に4月からは火曜も加わっての週休3日制となるため、火曜日の営業は本日が最終日である。最終日だからといって特に変わったこともなく、いつも通りに店を開ける。
午前、隣家の改装した窓枠の下塗り作業が入り、塗装屋さんと今後の作業工程につい立ち話。自転車で父の病院へ顔を出し、帰りにケアマネさんの事務所によって今後のことなど相談する。
午後、ガレッジで在庫本整理。
JRで一緒に働いていた今も現職のYさん、Dさん、Kさんが揃って来店。3年前にも遊びに来てくださり、今は管理職ポストが似合ういいオジサンだ。北陸新幹線開業以降の現状など最新情報を聞かせてもらうが、鉄道員生活から離れて15年の私にはなにもかもが驚きであった。
夜、元司書K嬢、NYANCAFE−BOOKSさん夫妻と“向田邦子流トン鍋”を囲んでの食事会。話題はみんなで参加した「高遠ブックフェスティバル」になり、懐かしい思い出話で盛り上がる。デザートはK子さんが焼いた“二段重ねショートケーキ”が出てきて、お腹いっぱいと言いながらもしっかりとお腹に入れる。21時半お開きとなる。 |