本日おこなわれる「女川祭2017」の準備とサポートのため、店は午前中の営業とする。
午前、私は会場本部設営に必要なテント、長テーブル、クーラーボックス等々、ゴロゴロで会場の東山緑地前の河川敷まで4往復して運び込む。
午後、K子さんは設営したテントの中で、お茶・コーヒー・クッキーといった販売コーナーの設営を、私は菜種油を灯すための牛乳パック行灯を浅野川・天神橋から大橋の両岸歩道に沿って並べたり草を刈ったりすて夕方からのイベント開宴に備える。
18時、点灯式に続き「女川踊り」が梅の橋上や河川敷の石舞台で演じられる中、樹に吊られた行灯の幻想的な灯りがゆらゆら揺れ、南の空には明るい月が登っている。
21時終了。みんなで跡片づけをおこない、持ち込んだテントなどを再びゴロゴロで家まで撤収して終了。冷えた缶ビールが美味い!0:00就寝。 |