2013年11月18日(月) - 冬の足音1
深夜、地響きのする雷が、明け方には激しい雨となる。 9時、屋根裏部屋に連泊しているフィンランド人のサビ嬢、8班Ayaさん母子と"カフェ・モーニング"。日本語が全く通じないサビ嬢なので、Ayaさんが間に入り、彼女の来日目的などを聞かせてもらう。外は雨が降ったり陽が差したりの「時雨(しぐれ)」模様で、冬が駆け足で近付いている。 午前、イベントで持ち出した本を棚に戻したり、ガレージ内の什器整理。ワニさんのジャズ本絡みで、ニークワークスUさんやワニさんと電話で打ち合わせ。 午後、週末のイベント会計整理。今回はカフェも出店したので、こまごまとしていつものようにすぐには片付かない。ヤフオク落札商品の発送を1件。 夜、長靴にコートを羽織り、五木さんのトーク番組『新金沢百景』の公開収録がおこなわれる駅前のアートホールへ歩いて出かける。友人TT君とロビーで待ち合わせ入場、開演を待つ。 昨日行われた「泉鏡花文学賞」授賞式に来沢の五木さんだが、始まって10分ほどで口も軽くなってきたのかいつもの五木トークに入る。五木作品に出会ったのは17歳の時だから、もう45年か……。会場で五木文庫のみなさんと久しぶりに顔を合わしたので、未払いだった会費を事付ける。 21時半、雨の中帰宅。冷蔵庫にあるもので夕食を簡単に済ませ、23:20就寝。 【本日の主夫&主婦レシピ】 |
![]() |