2025/03/15 22:44

330/1095 *雪の赤提灯(2月20日)

  三連定休の3日目は、朝から雪模様。予定では釈淳徳さん宅へ氏の蔵書整理におじゃまするはずだったが、この雪で1週間先送りすることにしてその旨氏に電話を入れる。  終日、七尾市で週末開催されるモ...

2025/03/14 16:33

329/1095 *「Cafe Colere」(2月19日)

  三連定休2日目。資源ゴミである空き瓶の回収日、2ヶ月分ともなるとしっかり重い。石川古書組合の定時総会資料が届き、さっそく出席届を投函。今年は役員改選の年で、2年間の監事を退任することになる。&nb...

2025/03/13 17:54

328/1095 *雪が降る5(2月18日)

  三連定休初日の7時30分、シェアレンタカーを借り、日帰りで大阪の姉を訪ねるというK子さんを乗せ、降りしきる雪の中を金沢駅まで送る。  午前、Spotifyのプレイリストから「ビートルズ・カバー」を...

2025/03/13 17:17

327/1095 *棒春来たりなば……(2月17日)

  1月は暖冬で雪は降らず、冬休みが終わろうかという2月に入ってドカッと降り、さらに今週後半には今冬最大の寒波がやって来るという。おかげでプロ野球キャンプ地も盛り上がらない中、IMA(石川県モルッ...

2025/03/05 11:50

325/1095 *今年も八朔(2月15日)

  昨夜降った雪は10㎝にもならなかったとはいうものの、駐車場2台分の新雪の雪かきは疲れる。  午前、新刊整理をしていると和歌山のミカン農家・ガマさんから今年も "八朔(はっさく)" が届く。そうい...

2025/02/25 17:07

324/1095 *本の雑誌500号記念トートバッグ(2月14日)

  午前、石川古書組合の市場(古本交換会)に出席。2点出品してそれぞれに札が入る。面白い文庫本が4点に分けて出品されていたので札を入れるも、落とすこと叶わず。もっと強気で札を入れねば(自分ではその...

2025/02/25 15:18

323/1095 *『中川ワニジャズブック』2(2月13日)

  三連定休3日目。  午前、大垣書店のYさんから「新規取扱い申込書」を受領したことと精算時の取り扱いについてメールが届き、同メールにタダジュンさんの個展のDMが添付されている。行ってみたいけ...

2025/02/24 12:24

322/1095 *お鍋の季節(2月12日)

  三連定休の2日目。  午前、「女川祭2025」(5/17)を優先することになり、富山の<古本いるふ>さんに今年の「BOOKDAY とやま」(5/17、18)への出店は見送ることをメールで連絡。地味にヤフオク出店...

2025/02/24 11:54

321/1095 *『中川ワニジャズブック』(2月11日)

  冬休みが終わり、4日間営業したところで三連定休日に入った<あうん堂>。世の中今年になって2回目の三連休は最終日。まあ、どうでもいいことですが。  午前、 のんびりと片付け仕事。K子さん、Sawa...

2025/02/24 11:16

320/1095 *『田んぼでミュージカル』(2月10日)

  飛び石連休の中日は、朝から雨模様。店掃除を済ませ、昨夜仕込んだ "チキンカレー" を仕上げる。  午前、今月8日から東京・大垣書店麻布台ヒルズ店にて開催中の『タダジュン 本の仕事展』(~28日)...

2025/02/20 10:03

319/1095 *廻るはカレー(2月9日)

  楽しみにしているNHKBS『カーネーション』は日曜日なのでお休みか……朝食をとりながら『Dear にっぽん/もういちど、学校』を見る。店掃除を早々と済ませ、"チキンカレー" の仕込みに取りかかる。&nbs...

2025/02/19 16:59

318/1095 *雪が降る4(2月8日)

  今日は朝から青空が広がる中、雪かき作業。K子さんにも動員をかけ、家の前から駐車場までセッセ、セッセと雪を掻く。流雪溝に雪を投げ入れようと鉄製のグレーチングを持ち上げてスライドさせる際、指先を...

2025/02/19 16:56

317/1095 *営業再開(2月7日)

  17日間の冬休みが終わり、本日から営業再開。カフェの床に掃除機をかけ、キッチン回りのポットやホットプレートを拭き、トイレと窓の汚れを磨き上げるetc 開店前のルーチンに加え、駐車場と天窓の雪かきを...

2025/02/18 15:56

316/1095 *冬休み17/雪が降る3(2月6日)

  今日も朝からセッセと雪かき。家庭ゴミの日で1班の指定場所にはゴミ袋が詰まれているものの、この雪で収集作業は遅れるだろう。  下宿人Taichiも作業所出勤は昨日に続き見送っており、聞けば他の通所...

2025/02/18 15:48

315/1095 *冬休み16/雪が降る2 (2月5日)

  6時30分起床。厚手の手袋、ダウン、長靴姿でスコップ片手に雪かき開始。店の前を済ませ、道路は隣家との境を一掻き分だけ余計におこなうのが雪国の流儀なり。とはいうもののお向かいの一人暮らしのお宅の...