2025/08/10 23:23
三連定休は三日目。今朝も暑い。 店掃除を済ませ、珈琲を淹れるためにカフェのキッチンに行くと夏のまぶしい光で床に木洩れ日が揺れている。そういえば天窓から差す四角い光は今朝はカフェの奥に小...
2025/08/04 11:46
三連定休2日目。 午前、岐阜在住のSさんから預かったままだった蔵書の買取り価格について了解のメールが届いたので、忘れないうちに郵便局のATMで入金。主計町のあかり坂を抜けて浅野川べりに出...
2025/08/04 10:57
夏休みが終わったばかりなのに早くも三連定休の初日。週休三日制だからしょうがない。 昨夜はクーラーを消して寝たせいで深夜寝苦しく、朝方二度寝したせいで7時起床。昨夜の「台北旅報告会」でカフ...
2025/08/04 10:51
終日、台湾旅の写真整理。スマホで撮り溜めた写真と動画をプロジェクターにアクセスするためには私のPCにそれらのデータを取り込まなければならず、これがアナログ的作業でしかできないという我がスキル...
2025/08/04 10:20
8時30分、K子さん、隣家の下宿人Taichi(Sawaは歩いて120歩のゲストハウス<日月庵>の朝食出しバイトに出かけて別行動)と近くの廃校になった馬場小学校体育館へ「参議院選挙」の投票に出かける。出かけ...
2025/08/04 10:00
6時45分起床。昨日仕込んだ“チキンカレー”を再加熱して仕上げたところで、朝食。 開店早々、モルックチームの<風神雷神>さんと<knot(ノット)>さんが揃って来店。金沢市民芸術村でおこなわれてい...
2025/07/30 14:34
24日間の夏休みが終わり、今日から営業再開である。8時から店掃除をおこない気合を高めるのは、力士が仕切を繰り返すのと同じであるが、カフェママは土俵下でタオルを持って立つ「呼び出し」さんのようだ...
2025/07/30 14:26
台湾旅も今日が最終日。 ホテルの部屋で荷物をバックパックに詰め込み、8時30分チェックアウト。まだシャッターが閉まっている台鉄・台北駅地下街をMRT台北駅に向かって歩く。 MRT桃園...
2025/07/30 13:15
台湾旅3日目。 朝の散歩代わりにホテルのある一ブロック(といっても目の前が台北駅なので日本では八重洲か)をブラ歩き。ホテルは朝食が付いていないので、通勤客が出勤前にテイクアウトのしている...
2025/07/27 14:59
台湾旅は2日目。 8時30分、B&Bのカフェで、朝食。私は1ベッドの、K子さんとSawaは2ベッドのダブルルームだったが、洗面所兼トイレルームの壁からのシャワーを使うので床は当然お湯びたしとい...
2025/07/26 18:48
8時30分、海外旅行はおよそ8年ぶりとなる私とK子さんに、小学生の時のケアンズ以来だというSawaが加わっての三人旅は、Taichiと隣の<橋本建築造園設計>のみなさんの盛大な見送りを受け、タクシーで金沢...
2025/07/20 14:36
6時起床。朝食を簡単に済ませ(いつもと同じ "トースト/珈琲" で新聞に目を通さなかっただけ)、<東山ほがらかクラブ>代表のK子さんとモルック大会会場の<健民スポレクプラザ>に向かう。 7時...
2025/07/20 14:13
午前、明日の<東山モルック倶楽部>が主催する「HMC交流会 vol.4」準備に追われる。参加チームは前回同様24チームだが、キャンセル待ちが3組あったので次回は増やすつもりである。しかし、マンパワー...
2025/07/20 14:01
6時起床。梅雨が明けてもおかしくない夏の強い日差しをデッキのナナカマドが遮ってくれて涼しいカフェのテーブルで、HP日記の下書き作業。お昼前に石川古書組合の古本交換会に出かける。すでにセリ(オ...
2025/07/12 07:26
9時、今日も日差しが強い中、3カ月に一度の歯のメンテナンスのため並木町のS歯科クリニックに出かける。1年越しにグラグラしている歯があるのだが、うーんまだイケルでしょう、とS先生。3か月後の予約を...