2014年5月05日(月) - GW4連休その3
4連休3日目は朝から雨降り。 9時、カフェでKenさん一家と朝食。今日が誕生日のMoeちゃんは12歳。彼女の誕生日に一緒に過ごすのは今日が初めてのこと、今後何度あるかどうか。 午前、鉄道員時代の高専の後輩であるN君が奥さんと長男一家の5人で顔を出してくれ、しばらくして2級下の後輩Y君が一人でふらりと現れる。今日も店には私たちだけなので、遠慮なく歓談。勤続35年の節目に台湾へ奥さんと旅行に行ってきたというY君から「翠玉白菜」のボールペンをお土産にいただく。ノックすると葉が開くこの白菜、知る人ぞ知る故宮博物院の一品だそうな。おっと、N君からのお土産は大野の“星山のとんちゃん”と煎餅の“五月ケ瀬”です。 みんなと話している間、Kenさんたちは帰り支度を始め、11時半横浜に戻っていった。 午後、雨も上がり、ぼつぼつとお客さんの姿が見られるが、とてもGWとは思えない。 夜、8班のハッパさんが協力している『YOSSY LITTLE NOISE WEAVER 金沢演奏会』にK子さん、物知りTさんの3人で出かける。会場は柿木畠の「shirasagi」で、近くの一風堂で“白丸ラーメン”を食べて入場。顔見知りのお客さんが多く、アットホームなライブであった。 香林坊・ミスドで“コーヒー&ドーナッツ”を食べて歩いて帰宅。今着きました、とKenさんからのメールを読んで、23:30就寝。 |
![]() |