2020年2月06日(木) - 冬休み12/雪見の会
冬休み最終日はうっすら雪景色の朝となる。餌台の雪を払いのけコメを撒くやあっという間にスズメが1羽、2羽、3羽……12羽まで数える。エサ台に乗るのは5羽までで、残りのスズメは真上の小枝に止まって順番を待っているところはさずがスズメの学校の教育がなされているんだと感心する。 午前、“チキンカレー”の仕込み。 午後、店の玄関に山積みの買取り本や氷見の古本催事から引き揚げてきた段ボール箱の片付けに取りかかろうとした時に買取り依頼の電話が入る。歩いて5分の所にお住まいで、今日見てもらえるとありがたい、と言われさっそく出かけていく。美術本中心だったので買い取ることにするが、出来ればこのまま持って行ってもらえませんか? とのこと。段ボール4箱程度なのでゴロゴロで引き上げようかと思ったが、あいにく雪が降り出してきた。うーん、昨日催事搬入した「うつのみや上林店」に明日にはいかなければならない用事もあり、レンタカーを借りて買取作業を済ませてしまおう。1年ぶりの雪の中を野々市まで一往復して帰宅。 夜、近所の小皿料理の店・のらりへ直行。東山ほがらか倶楽部・シニア班のメンバー総勢5名で雪見の会兼あうん堂の冬休み打ち上げ会。熟女パワーにもマケズ、22時解散。足元が滑りやすく、全員ガニ又歩きで帰宅。 12日間の冬休みが終わる。 【本日の主夫&主婦レシピ】 |
![]() |