2024/07/14 21:50

  朝食を済ませた頃に金沢出張で帰省している伊丹Shinさんがカフェに顔を出す。K子さんと三人で近況を歓談、相変わらず仕事は忙しそうだが、休日は車であちこち行ってます、と上手く息抜きもしているようだ。今日は(2か所で)打ち合わせを済ませて伊丹に戻るわ、と言うShinさんを見送り、仕事モードに入る。

午前、「いしかわ古書フェス2024」の予算資料作成。

午後、同フェス会場となる金沢駅の<もてなしドーム地下広場>の管理事務所に出かけ、使用申請書等について担当者と打合せる。駅構内にある券売機でK子さんが使っている「PASMO」のチャージをおこない、JRバスで帰宅。珈琲を淹れて隣家のくつろぎ部屋で本読み。やっぱし夏休みは良いなあ。
  そんな夏休みでも炊事当番はそのままで、冷蔵庫にある "豚肉/野菜(もやし、ピーマン、タマネギ)" で"野菜炒め" を作って夕食。

  夜、NHK『クローズアップ現代』で昨日開票があった東京都知事選のドキュメンタリーを見てから、「モルックチャレンジ教室・体験会」の指導員スケジュール確認をLINEでおこなう。読みかけのエッセイ本を読んでいたら "珈琲" が飲みたくなってきた。