2024/12/31 12:16
今日と明日の二日間、あうん堂は臨時休業して今年最後の一大イベントにK子さんと備えねば!
午前、LivePocket-Ticket の予約が昨日で締め切られ、今夜は 7枚、明日は 3枚の計10枚であることを確認の上、今夜の参加者集計表を作成する。K子さんは入場者のプレゼント用に "マドレーヌ/クッキー" を焼き始め、Sawaには来場者に手渡すチラシとプレゼント用のくじ札をナイロン袋に詰めてもらう。
午後、レンタカーを借り、K子さんと二人で金沢駅にニカさんとみどりさんを迎えに行く。敦賀からの新幹線に遅れはなく予定どおりお二人がコンコースに出てきて、先ずはホッ。再会の挨拶を済ませ、すぐに会場の<もっきりや>へ移動。店の前でお二人を降ろし私たちは東山に、彼女たちはそのままリハに入ってもらう。
17時半、K子さん、Sawa、私の三人は<もっきりや>へタクシーで向かい、H店長と打合せ。来場者の確認、当日払いの入場料の徴収、チラシ配りは私たちで、ドリンクオーダー等は<もっきりや>さんでおこなうことにして、18時30分に受付スタート。顔なじみのお客さんが続々とやって来て、入場料と近況のやり取りが開演まで続くがこれはこれで楽しい。48名で客席が埋まったところで「二階堂和美ライブ<第一夜>が始まるのを待つ。
19時30分、みどりさんが一人で入場し、ピアノの前に座って「女はつらいよ」のイントロを弾き始めると、客席後方からニカさんがマイク片手にお客さん一人一人と握手しながらステージに上がって、セットリストは二夜分用意してきたのよ、で楽しいライブが始まり、10年前のライブでニカさんが作ってくださった『あうん』で終わる。
22時30分、<金沢東急ホテル>にチェックインした後、ホテルの裏の<Bar KIRIKOU>でプチ打上げ会。ニカさん、みどりさん、Sawaさん、K子さん、そして私の5人で<らくや>さんの弁当をつまみに “ハイボール” が進む。1時30分、話は尽きねど解散。ホテルの前でお二人と別れ東山に戻るタクシーがなかなか捕まらない。