2024/12/31 12:25
午前、小雨降る中、元気なピアノ弾きのみどりさんを宿泊先の<金沢東急ホテル>にK子さんと迎えに行く。ゆっくりしようかな、というニカさんをホテルに残し、前田家の歴史小説を読んで来ました、というみどりさんから、縁のある所を見てみたいんです、というリクエストに応え、<天徳院>、<石川県立図書館>、<兼六園>、<成巽閣>にご案内。
お昼は “寿司” にしましょう、とホテルにいるニカさんを誘うと、行きまーす、と元気な返事があり、ホテルでピックアップしていつも行<寿司 喰いねえ!>で、昼食。
午後、近江町市場でK子さんが打上げ用に "カニ" を買ってからお二人をホテルまで送りレンタカーを返している間、Sawaは昨日と同様配布チラシの準備を、K子さんは今夜の打ち上げ会の準備に取り掛かる。私は昨夜より9名多い57名の今夜の来場者集計表を取りまとめ、17時過ぎに三人でタクシーで<もっきりや>へ向かう。
今夜は18時開場だが、来場者が多いので受付準備が終わり次第入場受付を開始し、昨夜の経験を活かして3人手際よくおこなうのであった。
18時30分、開演。昨夜同様みどりさんのピアノのイントロでニカさんが歌いながら入場してステージに上がり、(昨日は)違うセットリストを用意してますって言ったけどさっそく同じ曲歌っちゃった、と平謝り。ちなみに二日間通しのお客さんは7名でした。
10年前のライブでベースを弾いてくださったガンジーさんが2年前に急逝してからの心情をニカさんが少しだけど話してくださった後に聴く曲は、私たちだけでなくみなさんの胸に響いている。
突然ニカさんから私とK子さんに声が掛かって、20周年おめでとう! とあうん堂開店時から支えてくれた「あうんの五人衆」からの花束をニカさんとみどりさんが替わって手渡してくださり、ビックリ。会場にいらっしゃる60名のみなさんからは温回拍手をいただき感激!21時20分、ライブ終了。
店の前でお客さんから、楽しい時間をありがとう、と声を掛けられ、ニカさんとみどりさんも多くのお客さんに囲まれている。今夜は<カクバリズム>から担当の半崎嬢が公演に付き添ってくださり、昨夜できなかったニカさんのCD販売とサイン会をサポートしている間、私はH店長と二日間のライブ経費を精算しお礼を述べて東山に戻る。
あうん堂ではすでに打上げの用意が整っており、今回のチラシ&パンフ作成でお世話になった<ニークワークス>UさんとダイックSさん、東山ほがらか倶楽部のキビ団子嬢に受付担当のK子さんとSawaで乾杯の練習を兼ねる。<もっきりや>でのプチ打上げを終えたニカさん、みどりさん、半崎嬢が到着したところで、改めて二日間のライブが無事に、そして盛況に終わったことを祝ってカンパーイ! 気が付けば時計は深夜2時を大きく回っていたのであった。