2025/01/01 22:03

  年末年始休み 3日目。

  朝から雨が降ったり、陽が差したり、アラレが降ったり……雪の降る気配はない。「賀状DM」は年明けに出すことにしたし、店と家の大掃除も改まってはしないので普段通りの大晦日。風邪で寝込んでいる下宿人Sawaから、まだ咳と熱が治まりません、と切ないLINEが届く。楽しいはずのお正月をベッドの中で迎えるとは。

  午前、年内のHP店主日記7日分をまとめてアップ。突然の雷鳴で久しぶりに家が揺れる。

  午後、普段通りの大晦日とはいうものの、上階のデスク前の壁に掛けてある鹿児島のキャリアKayoさんからいただいたオリジナルカレンダ―を外し、キッチンテーブルの壁に吊り下げてある「歳時記カレンダー」を新年用に取り替え、勢いでトイレに吊ってあるイラストレーター・赤池佳江子さんのカレンダーも外しに行く。
  玄関の格子戸の向こうに雨に濡れたダンボール箱があるのに気付き取りに行くと、差出人の名前はないが<ASAHI>と<SUNTORY>のロゴがあるので、これは 神奈川Ken さんからだろう。お礼のメールを送ると、(正月は)帰省しないけどみんなで飲んでください、と返事が来た。
  夕方、K子さんが<小皿料理 のらり>に注文してあった "おせち" を取りに行き、帰ってきたところにバンカーTさん(モルックT会長でもあります)夫妻が自家製の "おせち" を今年も届けてくださり、感謝。

  夜、隣家で我が家の大晦日恒例の "すき焼き"  で夕食。しっかりと食べ終えた頃から『NHK紅白歌合戦・前半』が始まり、Taichi のミュージシャン情報を聞きながら跡片付け。後半は家に戻って引き続き視聴を続けるが、前半とは打って変わって歌唱力のあるミュージシャンのステージパフォーマンスに魅せられる。途中、歯磨きして戻ったら「B'z」の演奏が終わるところだったので、番組終了後にベッドに入って「NHKプラス」で聴くことにしよう。
    とにもかくにも、元日の震度5弱から始まった2024年は終わった。