2025/01/08 11:20
7時15分起床、そのままベッドの中で今日から再開のBSNHK『カーネーション』を見る。世の中は今日から本格的に仕事始めだというのに申し訳ない。
午前、ご近所の俳句のIさんが元気で来店。90歳を超えているがかくしゃくとしており、スマホから話題を拾って会話も豊富。15年後、私も元気ならがこうありたい。そんなIさんから、年賀やけど、と大吟醸の "天狗舞" をいただき感謝。物知りTさんがやって来たので三人で四方山話。
午後、ダスキンさんがモップの取り換えにやって来たので、慌ててカフェの床を一拭きして交換してもらう。ヤフオクに出品しようと昨年から準備してあった60年代の洋絵本の写真撮りをおこない、続けて画像処理。今日もゆるゆる、本業仕事。
石川古書組合のM理事長から来月の役員改選について電話が入る。そういえば年末以来、モルックと古書組合がらみの打合せや仕事はなかったなあ。昨日に続き1班Hさんが顔を出し、彼が借りている駐車場の隣の町家が解体されることから駐車場が使えず、明日からあうん堂の駐車場を使わせていただきますので、と挨拶される。前からその件については了解済みなので、話題は東山界隈の不動産情報に移る。Hさんによればこのあたりの賃貸物件の家賃は異常なくらい高額になっているとのこと、知らなかった。ちなみにHさんは不動産屋さんではありません。
K子さんはヨガ教室に出かけて夕食は要らないというので、店を閉めてから "ゴーゴーカレー" で簡単に済ます。
夜、木工作家のマールさんから、お願いしてあった年末のニカさんライブの動画がメールで送られてきたので視聴する。ライブの終盤、写真とか撮っても良いんですヨ、とニカさんが話した後からマールさんが撮ってくださったのだが、当夜の熱唱を思い出して熱くなる。みんなで声を合わせて ♪あうん ♪あうん と歌った『あうん』の動画が手元に残ることが嬉しい。