2025/02/11 11:47
トイレと上階キッチンにあるカレンダーをそれぞれめくって、今日から如月(きさらぎ)二月。冬休みは残り6日もある。
午前、髷のIさんが来店。<芝舟 小出>の季節限定 "旧暦 七草餅" を頂いたので、一昨日鹿児島で買ってきた "加治木まんじゅう" と物々交換の後、「酒まんじゅう」に関する取材もどきの「まんじゅう漫談」に終始する。今回のメインテーマは、7年前まで毎年「氷室の日」に開催していた「利き酒まんじゅうの会」の一部始終で、あうん堂・饅頭部に所属している部員が持ち寄った "酒まんじゅう" の食べ較べコンテストの結果表を前にして二人で語り合う。お昼になったのでK子さんも加わり、昨夜作って余っている "赤飯" で三人で昼食。
午後、IMA(石川県モルック協会)のT会長と来年度のモルック活動についてミーティング。来年度も「むりはしないでたのしくモルック」したいものです。<うつのみや書店>に注文してあった新刊の『山田洋次が見てきた日本』を受け取りに出かけ、併せて3点の新刊本を大人買い、14,400円なり。
夜、旅のメモ帖整理。
