2025/02/13 12:54

  旅の後始末は一休みして、友人たちが出演する演劇を2本はしごする。

  1本目は、モルックでお世話になっているHさんが演出し、<NYANCAFE-BOOKS>のカルロスさん、<女川の会>の Keiちゃん、菊玉さんが役者として出演するオリジナル脚本の『オペラ 能登奇譚』。<石川県文教会館>での昼公演をK子さんと見に出かけるも会場はほぼ満席で、席を取っておいてくださったリンダさんのおかげで開演15分前だったが無事着席することができた。オペラ歌手による歌と演技、生演奏を指揮する指揮者とアンサンブル、合唱する子どもたちに役者たちが揃って舞台に上がっているというシーンは初めての体験である。演出のHさん、大変だっただろうなあ。

  2本目は、金沢市のモルック動画制作でご一緒した富優香子さんが出演する、マーク・トウェイン原作の『うっかりキスをして』。<金沢21世紀美術館シアター21>での夜公演を一人で見に出かける。『オペラ 能登奇譚』とは真逆で何もない舞台には、出演者7名が物語の進行に応じて一人、時には数人で登場し、セリフ中心に進行していくという現代劇でこちらも新鮮なり。

  20時30分、歩いて帰宅するが、町会の新年会に出席しているK子さんはその20分後に帰宅。珈琲を淹れ、お互い今夜の様子を話す冬休みの夜であった。