2025/02/18 15:56
今日も朝からセッセと雪かき。家庭ゴミの日で1班の指定場所にはゴミ袋が詰まれているものの、この雪で収集作業は遅れるだろう。
下宿人Taichiも作業所出勤は昨日に続き見送っており、聞けば他の通所者も一昨日は午後から早退し昨日・今日は休んでいるとのこと。ところで「不要不急」の用事ってなんだろう?
午前、今日もしつこく「旅日記」を書き続ける。
店の前で怪しい人影が居る、とK子さん。こっそり見ると<カフェくわじま>さんが「雪だるま」を4体制作しており、10分後には、これでどうでしょう、と声が掛かる。あうん堂2名に下宿人2名だそうで、ならばモルックをやっているように、と急いでモルック用具を取りに行く。あー、平和だなあ。昨夜の "おでん" の残りで、昼食。
午後、明日からの営業再開に向け、いよいよ駐車場2台分の雪かきに取りかかる。本来この雪かきが大変だから冬休みをいただいているというのにこれだけ降るとはなあ。ヘロヘロになって家に戻り、一休みしてから「旅日記」の下書き分をまとめてアップ。下宿人との定例夕食、今夜はK子さんが当番で "向田邦子さんの豚鍋" なり。若者に負けずガッツガッツと豚肉を頬張るオヤジであった。
夜、<KINOあうん堂>で『ミッションインポッシブル4/ゴースト・プロトコル』(監督:ブラッド・バード/出演:トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ/2011年米国/132分)をK子さん、Sawaの3人で見る。2時間があっという間に過ぎてしまい、これで17日間の冬休みが終わった。
