2025/02/19 16:56
17日間の冬休みが終わり、本日から営業再開。カフェの床に掃除機をかけ、キッチン回りのポットやホットプレートを拭き、トイレと窓の汚れを磨き上げるetc 開店前のルーチンに加え、駐車場と天窓の雪かきをこなして、朝食。
午前、雪の中を物知りTさんと ipsFさんが再開最初のお客さんとして来店。休み中の話をしながら、冬休み中に届いたSさんの蔵書整理。あいかわらず新刊が多く、今回はノンフィクションが中心だったのでそのまま値付けをして棚出しする。途中までとなっていた<本の雑誌社>本のたな卸しを済ませてしまう。
午後、晴れ間が出ている間、週末に予定しているモルック体験会で使用する人工芝9本を隣家のデッキから本小舎に運び出す。せっかく長靴を履いているので店の前の道路に落ちてきた屋根雪を片付けていると、並木町の<S歯科クリニック>に勤めている歯科衛生士のKさんが仕事帰りに来店。他にお客さんが居ないのでK子さんと三人で四方山話。同クリニックにご夫婦で通っている並木町Tさんがやって来たのでさらに話は盛り上がるのであった。
昨年11月におこなわれた「モルック復興支援ななお大会」関連事業をIMAが委託しており、実績報告用に活動状況写真をKCSC(金沢文化スポーツコミッション)に送信した後、雪の中スーパーへ買い出しに出かける。やっぱし雪道は疲れる。
夜、PCのメール整理。23:00就寝。
