2025/04/10 23:13

  6時起床。真っ先にブラインドを開けて空模様を確認、うーん予報通り今にも雨が降り出しそうだ。

  7時15分、IMAのバンカーTさんが時間通りに駐車場で待機しており、昨日用意したモルック用具やテント、小テーブルをTさんの車に積み終えると、今回サポートをお願いしているアレフKさんの<老人クラブ>メンバーもやって来ので、みんなで会場の<東山河岸緑地>に移動して本日の交流会準備に取りかかる。
  小雨が降り続きチームの集合が気になる中、私とK子さんで受付に待機。8時の受付開始と同時に参加15チーム(1チームが雨と寒さで棄権)が列を付き、今モルックが熱い!

  8時30分、バンカーTさんが振るチリンチリンの鈴の音を合図に、予定どおり交流会がスタート。1時間後には日が差してきて少し温かくなったものの、風は冷たい。予選リーグ、決勝トーナメントまで予定どおりに進行し、競技は12時20分終了。表彰式では入賞チームに賞品が、各チームには参加賞の "モルックッキー" が手渡された後、優勝した<阿咲火Ω>チームを囲んで参加者48名の記念写真を撮って解散。再びサポートメンバーさんに手伝ってもらって会場を片付け、引き上げる。

  午後、大会経費や得点表を整理する。すっかり雨が上がるがお客さんの姿は少なく、私もK子さんも身体が冷えたこともあって16時閉店。早めにお風呂に入って温まることにしよう。