2025/06/28 12:07
2カ月前から話を進めてきた<小松市子ども会連合会>主催の「モルック体験会」の開催日。
7時、モルック用具12セットにIMAのビブス、名札、カラーコーンをレンタカーに積み込み、会場の小松市立荒屋小学校に出発。グランドには今日の指導員をお願いしている<molkky air>のTさんとHさん及びメンバーのお二人も集まって、ミーティング。会場設営を手分けしておこなった後、各コートに張り付く保護者を対象にTさんが事前指導をおこなって体験会に備える。
9時、市内の小学生90名と保護者や関係者30名がグランドに勢ぞろいして開会式が始まる。教育委員会や関係者のスピーチが長いので子どもたちは大丈夫かなあ。それでも体験会が始まると盛り上がって、イカッタ。
11時、閉会式は体育館に移動しておこなわれ、県協会を代表して私が1分間スピーチをおこない、参加した児童には参加賞が渡されて解散。<molkky air>のみなさんにもこういう体験会を経験していただいて、イカッタ。
