2025/06/28 22:01
JMA(日本モルック協会)主催の「モルック公認指導員講習会」が金沢市内の<健民スポレクプラザ>でおこなわれるので、IMAからはコッシーさん、バンカーTさんの両理事、そして私が会場設営のため早めに会場に入って講師のKさんを待つ。
13時、下宿人Sawa、コッシーさん、バンカーTさんも参加して申込者総勢45名と大盛況の講習会がスタート。「HMC交流会」でも顔なじみの<チーム皆中/小立野MC>の面々など北陸三県はもとより岐阜・長野からも参加していただき、講習会を要請したIMAとしてもありがたい。この会場がサブイのを前回の「HMC交流会」で経験している私は、しっかり防寒対策を取って会場隅の受付で進行を見守っていたが、30分も経つと参加している皆さんが、ちょっと(サブイので)コートを取ってきます、と駐車場の車に取りに行き始める。
16時、最後は駆け足になってしまったがなんとかカリキュラムを終え、指導員資格申請についての説明をもって講習会は終わる。石川県内では20余名が今回資格を取得していただいたので、これからのモルック普及活動に大いにプラスとなります。
