2025/07/20 14:36
6時起床。朝食を簡単に済ませ(いつもと同じ "トースト/珈琲" で新聞に目を通さなかっただけ)、<東山ほがらかクラブ>代表のK子さんとモルック大会会場の<健民スポレクプラザ>に向かう。
7時半、私たちは一番乗りで、今回もサポートをお願いしている<老人クラブ>のみなさん、カルロスさん、Hさんご夫妻が揃ったところで手際よく会場内のコート設営、受付準備に入る。8時半、本日参加の23チーム(1チームはご家族の急病で不参加の連絡が入る)が勢ぞろいし、会場で練習開始。今日も「モルック」が熱い!
9時、4ブロックに分かれて予選リーグがスタート。昨夜遅くまでかかって作って来た成績一覧表に間違いがあることが参加者からの指摘で判明、汗だくで修正作業に追われる。前回の運営上の反省からスケジュール等を見直したので、予定どおり12時50分の決勝ラウンドまでたどり着いて、イカッタ。結果は予想通り強豪<阿咲火Ω>チームが3回目の優勝となり、賞品の "金沢すいか" をゲット。我が<東山ほがらかクラブ>は全体の第13位となり、「強くも弱くもないで賞」の練習用モルック棒をゲット!
交流会も回を重ね、参加チーム同士も顔なじみとなってみなさん楽しそうなのが主催者として一番嬉しい。
サポートメンバーによる会場の後始末を終え、14時解散。私たちは金沢駅近くの<ガスト>で遅めの昼食を取り、そのまま<しまむら>で明日からの台湾旅に必要な衣類を購入して帰宅。レンタカーを返し、夕方まで旅の携行品チェック。
夏休みも残り4日か……モルック体験会・大会・交流会といったモルック関連事案の処理はなんとか目途が立ち、HP日記もなんとかリアルタイムに追いついたものの、本業はヤフオク対応のみで<本小舎>までは手が付けられなかったのが心残りのまま、
明日は台湾へGO!
