2025/08/04 11:46

  三連定休2日目。

  午前、岐阜在住のSさんから預かったままだった蔵書の買取り価格について了解のメールが届いたので、忘れないうちに郵便局のATMで入金。主計町のあかり坂を抜けて浅野川べりに出ると夏の恒例となっている「川床」の仮設がおこなわれている。
  帰宅後、明後日のモルック体験会主催者と最終打合せをおこない、私一人では手に負えなくなったのでアレフKさんにサポートをお願いするなど、昨日に続きカフェでモルックの雑務処理に励む。K子さんに "ナポリタン" を作ってもらって、昼食。

  午後、台湾旅に出かける前日に開催した「HMC交流会 vol.4」の大会成績一覧表を作成し、参加者MLで当日の写真も貼付して送信。これで交流会の後始末は一件落着。県モルック協会のHPから9月に開催の「第1回モルック金沢城オープン」エントリー受付の問い合わせメールの回答を返したところ、コッシー理事から補足説明の電話が入る。このイベントもいよいよ具体的なスケジュールに入ってきており、明後日対面で打合せることにしよう。隣家のくつろぎ部屋で本読みのつもりが、そのまま電気椅子の上でうたた寝。
  夕方、コメを研いでからまだまだ暑さが残る中を自転車でスーパーへ夕食の買い出し。"茄子/キャベツ" が冷蔵庫にあるので<丸美屋>と<キッコーマン>の10分で出来る中華料理にしよう。18時30分、下宿人二人と定例の夕食会。夏バテ気味の Taichi だがしっかり完食。食後のデザートは頂き物の "スイカ/とうもろこし" で夏だなあ。

  夜、シャワーを浴びたあとのクーラーが気持ちよく、HP日記の下書きを済ませて今夜は早々にベッドで本読み。