2024/12/19 22:18

263/1095 *アラレやこんこ(12月15日)

  夜中に少し咳き込んだりしたのでなかなか寝付けられず、9時半起床。喉の痛みはないものの声はガラガラ、「ホー、ホケキョ!」ってこの昭和の一発ギャグ、わかるかなあ。身体は変わりないので、昨夜のライ...

2024/12/19 21:14

262/1095 *ピコピコ団 Xmasライブ(12月14日)

  昨日あたりから時々咳が出るようになってきたが、身体の方は特に何もないのでいつもどおり店掃除。  午前、IMA(石川県モルック協会)のHPから問い合わせのメールが1件。モルックに関心を持ちチ...

2024/12/19 21:04

261/1095 *組立椅子 Kumita(12月13日)

  「うたのしおり(仮称)」校正データは昨夜送ったものの、抜けていた「あうん堂オリジナル組立椅子<Kumita>」の写真は暗くて撮れなかったので、あさイチで撮影作業。何気に茶色いデスクの上で撮って送ろ...

2024/12/19 20:54

260/1095 *艶姿七変化(12月12日)

  三連定休の3日目。多少の咳は出るものの身体のだるさや熱もなく、体調不良から抜け出したみたいで、イカッタ。  午前、着物姿になったK子さんから、写真をお願いします、と頼まれ、上階でパシャッ!...

2024/12/12 12:57

259/1095 *最後の一葉(12月11日)

  風邪は寝るのに限りますッ! と気合を入れられ眠ること10時間。あら不思議、昨夜感じたダルさや鼻のつまりはなく、喉の痛みもない。寒気もなく、BS・NHKで『カーネーション』のヒロイン・糸子のなに...

2024/12/12 11:35

258/1095 *かりんとう 怖い(12月10日)

  今年も残すところ3週間となってしまった。久しぶりに青空が広がり、陽が差しているところにいると暖かい。昨日の "加治木まんじゅう" に続き、今日は兵庫県在住のYご夫妻から "麻布かりんとう" が宅配便...

2024/12/12 11:07

257/1095 *まんじゅう怖い(12月9日)

  鹿児島在住のキャリヤご夫妻から "加治木(かじき)まんじゅう" が愛猫の写真と一緒に宅配便で届く。一昨日、キャリヤKayoさんから、あうん堂さんにメールする文面はいつだって「"加治木まんじゅう" を送...

2024/12/12 10:43

256/1095 *モルック体験会ファイナル(12月8日)

  昨日に続き<あめるんパーク>と<金沢プール>で今年最後となる「モルック体験会」のサポート。今日は<NYANCAFE-BOOKS>さんの車に同乗して会場に向かう。昨日の<あめるんパーク>の冷え込みに懲りたの...

2024/12/12 10:36

255/1095 *インド映画 サイコー!(12月7日)

朝から冷たい雨降り。風も強いなあ。今週末はモルック体験会のサポート仕事が入っている。  9時、昨夕カフェでご無理を言って今日の「モルック体験会」サポートスタッフをお願いした1班Hさんと、会場の<あ...

2024/12/11 22:19

254/1095 *スオミの話を読もう(12月6日)

  午前、<NOTE flower>Naoさん来店。花を活け替えながら、サザンの石川(ライブ公演チケット)抽選私は外れたけど(KIRIKOUの)MUちゃん当たったし〇〇さんに△△さんも□□さんも当たりました、と教えてくれ...

2024/12/11 21:56

253/1095 *古書目録(12月5日)

  三連定休3日目。  午前、あうん堂と家計費の月末整理。木場潟公園での「サウス加賀古本まつり」出店に伴うレンタカーのクレジット代、売上金等の処理を済ませ、スマホの銀行アプリを開いて引き落とし...

2024/12/11 21:47

252/1095 *長い道のり3(12月4日)

  Iさん夫妻、Fさんと一緒のセンチメンタル・ジャーニーも今日が最終日。店の前のジューンベリーの葉っぱがこのところの雨と風ですっかり散ってしまい、センチメンタル・ツリーだなあ。  ゲストハウ...

2024/12/11 20:39

251/1095 *長い道のり2(12月3日)

  7時半、K子さんがゲストハウスから戻り、 "珈琲/紅茶" をポットに入れて再び帰って行くのと一緒に私もゲストハウスに出かけて5人で朝食。  9時、レンタカーを借りてきてみんなでのんびりドライブ。...

2024/12/11 20:31

250/1095 *長い道のり1(12月2日)

  11時30分、借りたままのレンタカーで金沢駅へ。11時52分着の北陸新幹線「かがやき号」で大宮からやって来るIさん夫妻とFさんをコンコースで迎える。Iさん夫妻とは1年ぶりだがFさんとは6年ぶりだろうか...

2024/12/11 20:20

249/1095 *「サウス加賀古本まつり」(12月1日)

  6時起床。本小舎に置いてあるイベント出店本をレンタカーに積み込み、着替えを済ませて7時過ぎにイベント会場の小松市木場潟公園に出発。昨年に続いて<マウンテンブックス>さんが企画・運営する「サウス...