2025/02/11 11:47

311/1095 *冬休み12/七草餅(2月1日)

  トイレと上階キッチンにあるカレンダーをそれぞれめくって、今日から如月(きさらぎ)二月。冬休みは残り6日もある。  午前、髷のIさんが来店。<芝舟 小出>の季節限定 "旧暦 七草餅" を頂いた...

2025/02/10 16:31

310/1095 *冬休み11/クウ・ノム・カタル 旅土産(1月31日)

  終日、旅の後始末。  PCに届いている迷惑メールはその数300通を超えていたが、必要なメールが入っていないかチェックしていくと有りました。  Web雑誌『金沢日和』掲載原稿の確認要請、ヤ...

2025/02/06 17:38

309/1095 *冬の旅6/燃えて上がるは桜島  2960キロ(1月30日)

  6時起床。11階のホテルの部屋の窓から朝焼けを背にした桜島の黒いシルエットが目に入る。うーん、鹿児島のみなさんが桜島を誇りに思うのもわかる気はする。今回の旅で唯一朝食を付けてないホテルなので7時...

2025/02/06 16:57

308/1095 *冬の旅5/思えば遠くへ来たもんだ  1989キロ(1月29日)

  部屋のテレビはBSが入らないので『カーネーション』は見られない。熊本に向かう高速バスは10時35分発なので、今朝はゆっくりと起きて内湯に出かける。8時30分、部屋に朝食が運ばれてきて楽だなあ。チェ...

2025/02/06 16:42

307/1095 *冬の旅4/いい湯だな  1748キロ(1月28日)

  6時30分起床。部屋の窓のカーテンを開けると海と空はどんより曇り色だが、雨が降ってないのは何よりか。ホテルのレストランでバイキングの朝食。8時30分、チェックアウト。ホテルの外に出ると海からの猛烈...

2025/02/06 16:32

306/1095 *冬の旅3/背伸びして見る海峡を 1541キロ(1月27日)

  6時起床。旅先でもラジオ体操は欠かさず、BSNHKで『カーネーション』を見ながら着替えと荷物整理。1Fレストランで朝食を済ませ、8時30分チェックアウト。  バッグは少し重いが手に持ち(K子...

2025/02/06 16:19

305/1095 *冬の旅2/瀬戸は日暮れて 1302キロ(1月26日)

  6時起床。昨夜みんなと一緒に夕食を取ったホテル地下の中華レストランが朝食会場だが、7時オープンなので10分前にチェックアウト。バッグを持ってレストランに降り、"中華モーニング" を急いで口にしてホ...

2025/02/06 15:59

304/1095 *冬の旅1/いい日旅立ち 497キロ(1月25日)

  5時15分に目覚ましをセットしたもののK子さんが起き出したので15分前に目が覚める。いつものようにラジオ体操をしてから着替えを済ませる。旅支度を最終確認し、雨が降り出して来たのでタクシーを呼んで...

2025/02/04 20:04

303/1095 *冬休み4/旅メモ帖(1月24日)

  午前、ネット通販「BASE」にまたも『新しい社会と子育て』の注文が入り、発送作業。アドラー心理学をコツコツと学んでいる人(とりわけ子育て真っ最中の親や保育士さんが昔も今も中心になっている)は...

2025/02/04 19:50

302/1095 *冬休み3/珈琲&ケーキ(1月23日)

  8時45分、予約してある並木町のS歯科クリニックへ3ヵ月ぶりとなる歯のメンテナンスに出かける。最初におこなう歯の病原菌チェックの結果、これまでなかった歯周病菌が少しいます、と歯科衛生士さん。続け...

2025/02/04 18:34

301/1095 *冬休み2/本日のランチ(1月22日)

  "珈琲/トースト" でK子さんとのんびり朝食。話題は週末から出かける冬の旅で会う予定の友人に持って行くお土産で、出てきた品をメモしていくのは楽しい。旅は始まる前が一番楽しいのである。  午前...

2025/02/04 18:28

300/1095 *冬休み1/商い第一(1月21日)

  今日からあうん堂は、17日間の冬休み。  午前、休みに入ったK子さんは足取り軽く映画を見に出かけ、私は休みとは関係なく本業のヤフオク落札商品2点の発送作業。天気が良いので自転車で近所のスーパ...

2025/02/04 18:05

299/1095 *本も積もれば……2(1月20日)

  晴れているので自転車でコンビニへ "パン" を買いに行く。店掃除と朝食が終わる頃、天気は曇り空になってきた。  午前、物知りTさん、女川Tazuさんが揃って来店。K子さんが三味線のお稽古から戻る...

2025/02/04 17:44

298/1095 *本も積もれば……(1月19日)

  冬休みまであと2日。パンが切れてしまったとK子さんが言うので、今朝は久しぶりに "ホットケーキ" を焼いて朝食。ホットプレートの温度を230℃で焼いたら強過ぎて焦げてしまい、180℃だったことを思い出し...

2025/02/04 16:46

297/1095 *寒中 青空(1月18日)

  6時45分起床。今日は青空が広がり快晴模様、明後日は大寒だというのにホントにここは金沢なのか?! メールをチェック(迷惑メールのなんと多いことか)して、 "餅" を焼いて簡単に朝食を済ませる。 ...